難しく見えて実は混ぜるだけ♡本命バレンタインに作りたいトロけるチョコテリーヌのレシピ

難しく見えて実は混ぜるだけ♡本命バレンタインに作りたいトロけるチョコテリーヌのレシピ

2024.02.10 11:00

濃厚な味わいが美味しいチョコレートテリーヌ。本格的スイーツですが、実はとっても簡単に作れます!今回は本命バレンタインにもぴったりなチョコテリーヌのレシピをご紹介していきます。

このレシピを試すのにかかる時間

約15分(焼成時間・冷やす時間を除く)

チョコテリーヌのレシピ

チョコテリーヌ レシピ

材料(17~18cmパウンド型1台分)

【チョコテリーヌ生地】
チョコレート 250g
無塩バター 100g
全卵(M玉) 120g
グラニュー糖 30g
ブランデー(ウイスキーや他お好みの洋酒でも◎) 20g
生クリーム 80g

【仕上げ】
ココアパウダー 適量

下準備

チョコテリーヌ レシピ 型の下準備をする

パウンド型に合わせてカットしたオーブンシートを敷き込んでおく。

※今回は製菓用の繰り返し使えるオーブンシートを使用しています。側面にシワが寄らず綺麗に焼き上がるのでおすすめです。

作り方

チョコテリーヌ レシピ 生地を作る

① ボウルにチョコレートと無塩バターを入れ、湯せんにかけて溶かす。

② 溶け残りが無いよう綺麗に溶かします。

③ 別のボウルに全卵とグラニュー糖を入れ、ホイッパーで溶く。混ぜながら湯せんにかけて温め、35℃程度になったら湯せんから外す。

④ チョコのボウルに温めた全卵を全て入れホイッパーで混ぜる。

チョコテリーヌ レシピ 生地を作る

⑤ ホイッパーでグルグル混ぜていくと、段々分離してくるので、そのまま混ぜ続ける。

⑥ 徐々に乳化してなめらかになってくるので、生地が繋がるまでしっかりと混ぜる。

⑦ 生クリームをレンジか湯せんにかけ、35℃程度になるまで温めてから加える。ブランデーも加える。

※洋酒はお好みで。ウイスキーやラム酒、グランマルニエなどでも◎

⑧ 最後は、ゴムベラで全体を丁寧に混ぜ合わせる。

チョコテリーヌ レシピ オーブンで焼く

⑨ 用意しておいたパウンド型に生地を全て流し入れる。

⑩ 約80℃のお湯を入れたバットに型を置き、160℃に予熱したオーブンで約30分間焼成する。

チョコテリーヌ レシピ 網の上で冷ます

⑪ 焼成後はバットから取り出し、型に入れたまま網の上に置き、冷めたら型ごと冷蔵庫で一晩冷やす。

チョコテリーヌ レシピ 完成

⑫ 一晩経ったら型から外す。

外し方は、型とオーブンシートの間にパレットナイフを入れてぐるっと一周させ、底部分だけ軽く湯せんにかけて温めて、シートごと上に引っ張ると簡単に外せます。

⑬ ひっくり返して底だった面を上にして、茶漉しでココアパウダーを振って出来上がり。

チョコテリーヌ レシピ

とってもなめらかで濃厚!まるで生チョコを食べているようにリッチな味わいです。かといってクドい訳ではなく、すんなりと喉を通ってくれます。

無糖のホイップクリームなど添えてもとっても美味しいです。お好みでラズベリーやオレンジなど酸味のあるフルーツを添えても◎

おすすめの食べ方として、レンジで10秒温めてから頂いてみて下さい。中央部分がとろけて柔らかくなって、最高の口当たりになります。

冷蔵庫から出したてでももちろん美味しいです!

意外と簡単に作れますので、バレンタインや普段のおやつに、ぜひ作ってみて下さいね。

「バレンタインレシピ」の記事をもっと見る

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」ダブルで相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」ダブルで相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    モデルプレス
  2. カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    michill (ミチル)
  3. 【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    anna
  4. 辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    anna
  5. 京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    anna
  6. 【SEVENTEEN】歴代カフェ5テーマが集結!特典も盛りだくさんなスペシャルカフェをCHECK♡
    【SEVENTEEN】歴代カフェ5テーマが集結!特典も盛りだくさんなスペシャルカフェをCHECK♡
    Ray
  7. 「旨すぎてやば♡」「絶対リピする!」一度は食べたい大人気店の絶品焼き菓子&ドーナツ
    「旨すぎてやば♡」「絶対リピする!」一度は食べたい大人気店の絶品焼き菓子&ドーナツ
    Sheage(シェアージュ)
  8. パン好き集合!なんばCITYに行ったら寄りたいサンマルクの新カフェ「BAKERY CAFE C」
    パン好き集合!なんばCITYに行ったら寄りたいサンマルクの新カフェ「BAKERY CAFE C」
    anna
  9. 材料は4つだけ!ジャムとホットケーキミックスで簡単!ふわふわオレンジシフォンケーキのレシピ
    材料は4つだけ!ジャムとホットケーキミックスで簡単!ふわふわオレンジシフォンケーキのレシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事