

街中華の味をおうちで再現!? カルディ「炒めチャイナ」のおすすめアレンジ
2023.11.29 05:38
カルディから、手軽に使える調味料「炒めチャイナ」が新登場!具材と炒め合わせるだけで簡単に街中華のあの味が再現できますよ。この記事では「炒めチャイナ」の使い方と、気になる味わいを紹介します。
おうちで手軽に街中華。カルディの新作調味料
カルディの調味料コーナーに「炒めチャイナ 街中華の味」が新登場!中華料理というと、豆板醤や甜面醤などの調味料をそろえる必要があり、少し面倒なイメージがありますよね。「炒めチャイナ」は具材と炒め合わせるだけで、簡単に街中華の味を再現できる合わせ調味料ですよ。
SNSでは「つい買っちゃった」と、ユーモラスな商品名に惹かれて購入する人も。この記事では「炒めチャイナ」の使い方と、気になる味わいを紹介します。
カルディ「炒めチャイナ 街中華の味」
中華料理の雰囲気を醸し出す、赤と黄色のパッケージが目を引く本商品。原材料を見ると中華料理の味付けに欠かせない豆板醤のほか、唐辛子やニンニク、オイスターエキスが配合されています。炒めものはもちろん焼きそばやチャーハンなど、1本あればさまざまな使い方ができそうですね。
炒めチャイナで作る「豚肉と野菜の中華炒め」
パッケージ裏に記載されていたおすすめのレシピを参考に、「豚肉と野菜の中華炒め」を作ってみましたよ。フライパンで油を熱したらときほぐした卵をいれてふんわりと火を通し、いったん取り出します。同じフライパンに豚肉を広げてしっかり火を通し、そこにもやしとニラ、取り出した卵をあわせます。 適量の炒めチャイナを投入し、軽く炒め合わせたらできあがり。ものの10分ほどで完成しました。
オイスターソースのコクにピリ辛味がクセになる
オイスターソースのコクを感じる甘めのタレがシャキシャキの野菜に絡んで、まさに街の中華屋さんの味わい。唐辛子の存在感は感じますが激辛ではなく、ピリッとした辛さはクセになります。さっと炒め合わせるだけで、誰もが間違いなく「おいしい」と思える味に仕上がりますよ。
どこで買える?カルディ公式オンラインショップでも購入可能!
「炒めチャイナ」は全国のカルディ店舗のほか、カルディの公式オンラインショップでも購入可能です。ひとり暮らしの方や、料理が苦手な方へのプレゼントにも喜ばれそうですよ。商品詳細|カルディ公式サイト
忙しい日の夕飯にぴったり!
テクニックいらずで街中華の味を再現できる「炒めチャイナ 街中華の味」。忙しい日の夕飯や、手軽に済ませたいランチにぴったりです。気になる方は、ぜひカルディの調味料コーナーをチェックしてみてくださいね。
商品詳細|カルディ公式サイト
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
カルディ2024年「福袋」全5種。気になる中身や購入方法、事前抽選もスタート
こんなオレオ初めて!チョコがけスタイルに「何かすごい」「ストック買いする」と驚きの声
ファン続出「たまごパン」の焼き栗味がカルディに⁉「買い溜めしなくちゃ」「これはたまらない」
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna
-
韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?CuCu.media
-
サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介モデルプレス
-
カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピmichill (ミチル)
-
【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!anna
-
辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときをanna
-
京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!anna