

鍋ひとつで絶品おかず。手羽中と大根の煮物
2023.12.05 05:40
「手羽中と大根の煮物」のレシピと作り方を動画でご紹介します。手羽中と大根をしょうゆやみりんなどで煮るだけのシンプルな煮物。手羽中から出る旨味と甘辛い味付けが、ごはんによく合います。鍋ひとつで、シンプルな調味料で作れるので、忙しい日のおかずに重宝しますよ。
【材料】手羽中と大根の煮物(2〜3人分)
・手羽中 … 350g・大根 … 300g・a. 酒 … 大さじ2杯・a. みりん … 大さじ2杯・a. しょうゆ … 大さじ2杯・a. 砂糖 … 大さじ1杯・a. 水 … 200cc・サラダ油 … 適量【作り方】手羽中と大根の煮物
1
大根の皮をむき、2cm幅の半月切りにします。
2
鍋にサラダ油を引き、手羽中を焼きます。

3
手羽中がこんがりと色づいたら、大根と(a)を加え、落とし蓋をして弱火で10分煮ます。

4
火を止めて5分ほど置き、味をなじませたら完成です。

火を止めたあと、粗熱が取れるくらいに一度冷ますとより味がなじんでおいしいですよ。
手羽中の代わりに、手羽先や手羽元を使うのもおすすめです。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめて下さい。
さっぱりまろやか♩ 手羽中南蛮
レンジでこくうま。手羽中と長ねぎの甘辛煮
【作り置き】ぽってりまろやか!手羽中のポン酢煮
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna
-
韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?CuCu.media
-
サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介モデルプレス
-
カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピmichill (ミチル)
-
【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!anna
-
辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときをanna
-
京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!anna