

「この値段でいいの…?」100円以下で買えるシャトレーゼのおすすめ商品10選
原材料が高騰するなかでも、100円以下のお菓子やケーキを数多く販売している「シャトレーゼ」。低コストで高クオリティの商品は、おやつから手土産まで幅広い用途で活躍します。本記事では、豊富なラインアップのなかから、100円以下で買える商品を10種ご紹介します。
シャトレーゼの100円以下で買える商品とは?
卵・小麦・牛乳など、お菓子にはなくてはならない原材料が高騰するなかでも、リーズナブルな価格で高クオリティの商品を提供する「シャトレーゼ」。なかには100円以下で買える商品があり、種類も豊富なんです。本記事では100円以下で買えるおすすめの商品を10種類ご紹介。和菓子、洋菓子、アイスのジャンルに分けてお届けします!
100円以下のおすすめ和菓子5選
1. 甲州地酒饅頭
甲州地酒饅頭 97円(税込)
純米大吟醸・甘酒・酒粕の3つの酒を生地に混ぜ込んだ酒饅頭です。ふんわりとした蒸し上がった饅頭は、酒の風味がよく封を開けただけでいい香りがします。 ふんわりとした生地に、たっぷり粒あんが包まれていて食べ応えがあります。重量感がありますが、やわらかい食感に甘さ控えめなので、丸ごと1個食べても重すぎないです。商品情報
商品詳細|シャトレーゼ公式HP
2. 黄味しぐれ
黄味しぐれ 97円(税込)
大手亡豆という白いんげん豆から作った餡に、卵黄を加え黄身餡の生地に仕上げています。自家製こし餡を包み、しっとりとしたやわらかい饅頭です。 ホロホロとした生地にしっとりしたこし餡の組み合わせは、口溶けがよく食べやすいです。甘みが強めなので、温かいお茶と一緒に食べるのがおすすめ。 口コミ・SNSでの反応とても上品なお菓子
十分な甘みがあるけれど、甘すぎずちょうどよい
商品情報
商品詳細|シャトレーゼ公式HP
3. かりんとう饅頭
かりんとう饅頭 97円(税込)
シャトレーゼのなかでも人気商品のかりんとう饅頭。かりんとうのようなザクザク食感と香ばしい黒糖風味の生地が特徴です。中にはしっとりした自家製の粒あんが入っています。 饅頭と名がついていますが、かりんとうを食べているような感覚です。ザクザク食感と、粒あんのしっとりした食感のバランスがよく、ほかでは味わえない新感覚の饅頭が楽しめます。 口コミ・SNSでの反応黒糖の甘みとあんこの甘みのバランスがいい!
ちゃんとかりんとうとまんじゅうが融合している
商品情報
商品詳細|シャトレーゼ公式HP
100円以下!シャトレーゼのかりんとう饅頭は「リピ確定」「バランスが最高」
4. ふっくら焼 あごだし旨味塩 2枚入
ふっくら焼 あごだし旨味塩 2枚入 64円(税込)
甘いお菓子に目が行きがちですが、シャトレーゼのせんべいを忘れてはいけません。パリパリに焼いた厚みのあるせんべいに、あごだしの風味と塩気であっさり仕上げています。 あごだしの味をしっかりと感じるせんべいです。胡椒のスパイシーさがアクセントになり、あごだしの味を引き立たせてくれます。商品情報
商品詳細|シャトレーゼ公式HP
5. 田舎パイ あずき
田舎パイ あずき 97円(税込)
自家製粒あんを発酵バターを使ったパイ生地で包んだパイ饅頭。外はサクサク中はしっとりし、あんこのほどよい甘さは懐かしさを感じるやさしい味です。 バターの風味をしっかり感じ、あんことの相性がいいです。あんこはしっかり粒感が残っているので、パイ生地との食感がいいアクセントになります。種類はあずきだけでなく、かぼちゃ餡や、さつまいも餡もあります。商品情報
商品詳細|シャトレーゼ公式HP
100円以下のおすすめ洋菓子3選
6. 笑みころん
笑みころん 70円(税込)
アーモンドプードルとメレンゲを合わせて、外はサクッと中はふわっとした食感の和風ダックワーズです。米粉を合わせることでより食感が良くなります。やさしい味のミルクキャラメルクリームとアーモンド生地の相性が抜群です。 手のひらサイズで、にっこり顔のパッケージがかわいいです。アーモンド生地もミルクキャラメルクリームも甘さがちょうどよく、カリッとふわっとした食感もいい味を出しています。ケーキ屋に行けばダックワーズは200円前後が当たり前ですが、100円以下という金額は企業努力の賜物ですね。 口コミ・SNSでの反応
表面サックリ、中はふんわり。アーモンド生地は甘香ばしくてうまっ!
フィリングのキャラメルクリームは練乳いりでこっくり甘くておいしい!
商品情報
商品詳細|シャトレーゼ公式HP
7. 梨恵夢 バター風味
梨恵夢 バター風味 64円(税込)
“シャトレーゼの焼き菓子と言えば「梨恵夢」” という人も多い、隠れた逸品です。バター風味のしっとりした生地の中には、やさしい甘さのミルク餡が包まれています。 中身を取り出すと、アルミホイルで巻かれており、さらに開けると梨恵夢が出てきます。ホロホロと崩れるほどやわらかい生地。生地もミルク餡もしっとりしたなめらかな口溶けで、人気商品というのもうなずけます。季節によってさつまいもやレモンなど期間限定の味がでるので、要チェックです。
商品情報
商品詳細|シャトレーゼ公式HP
8. 八ヶ岳高原牧場生クリームヨーグルト
八ヶ岳高原牧場生クリームヨーグルト75円(税込)
北海道産の生クリームと、低温殺菌牛乳から作られたヨーグルトを使い、なめらかで濃厚な仕上がりです。甘みにはレンゲはちみつを使い、素材の味を引き立たせています。 一番オーソドックスなヨーグルトでねっとりした食感と、口溶けのなめらかさが特徴です。酸味よりも甘みの方が強く、ヨーグルトのコクをしっかり感じることができます。りんごやアロエなど、違う味もおすすめです。 口コミ・SNSでの反応酸味も甘味も強すぎず、やさしい味わい!
ねっとりした食感、かなり甘いめテイストでおいしい!
商品情報
商品詳細|シャトレーゼ公式HP
100円以下のおすすめアイス2選
9. チョコバッキー チョコ
チョコバッキー チョコ 64円(税込
シャトレーゼの大人気アイスバー「チョコバッキー」。アイスの中に板チョコがそのまま入っているため、食べるたびにパリッと、ゴロっと、ゴロっと食感が変わっていく楽しさがあります。 数ある種類の中でも人気のチョコレート味。濃厚でなめらかなチョコアイスとスイートチョコレートの2種類の味を楽しめます。コスパも満足感も高く、チョコ好きにはたまらないです。 口コミ・SNSでの反応チョコ味好きの私には、チョコバッキーのチョコ味最高です!
「なんだこのチョコの食感と味わい!」とおいしさに衝撃をうけました!
商品情報
商品詳細|シャトレーゼ公式HP
10. たい焼き最中焼き芋しっぽまであん
たい焼き最中焼き芋しっぽまであん 108円(税込)
頭から尻尾までぎっしりアイスの入ったたい焼き最中アイス。期間限定で紅はるかを使用した焼き芋味が登場です。ねっとりした焼き芋餡と、さつまいもアイスを米粉を使ったモナカで挟んでいます。 モナカの中にはぎっしりアイスが詰まっています。パリパリのモナカ生地とアイスのなめらかな食感の相性がいいです。紅はるかを使った焼き芋餡の味も濃く、焼き芋を食べてるような感覚になります。商品情報
商品詳細|シャトレーゼ公式HP
和菓子から洋菓子まで100円以下のラインアップは豊富
シャトレーゼには100円以下の商品が数多くあるので、どれを買うか悩んでしまいますね。どれもこだわりがありクオリティの高い仕上がりです。本記事でおすすめした商品で気になるものがあれば、ぜひ手に取ってみてください。※商品のリニューアル等により、ホームページと商品パッケージの記載内容が異なる場合があります。※リニューアル商品は、アレルギー物質が異なる場合があります。ご購入・お召し上がりの際は、必ずお手元の商品の表示内容をご確認ください。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
シャトレーゼが作るこだわりの「どら焼き」を実食。ファンが多いのも納得の味わい【7選】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna
-
韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?CuCu.media
-
サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介モデルプレス
-
カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピmichill (ミチル)
-
【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!anna
-
辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときをanna
-
京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!anna