OKストアのピザ人気ランキングTOP5!種類や温め方も紹介【2022年版】

2022.07.25 13:38

OKストアで大人気の手作りピザ!安くておいしいと大評判で、みんながこぞってカゴに入れる商品なんだそうですよ。本記事では、そんなOKストアピザTOP5をランキング形式でご紹介。種類、大きさ、価格、コスパ、温め方など、あらゆる角度から徹底検証し、お伝えします。

【2022年版】OKストアのピザ人気ランキングTOP5

首都圏1都3県を中心に130店舗以上を展開するOKストアは、「高品質・Everyday Low Price」をモットーにした食品スーパー。

お手頃価格で入手しやすい商品を取りそろえており、なかでもピザは人気商品です。店内で手作りし、毎日焼き立てを提供中。どんなピザなのか、特徴を交えつつランキング形式でお伝えいたします。

OKストアのピザの種類・大きさ・温め方は?

種類と値段

焼きたてパンコーナーの一角に陳列されている常温ピザは、紙製のパッケージ箱に入って販売されています。常時5~8種類ほど並んでおり、価格は500円前後ととってもリーズナブル。本記事で紹介する商品のほかにも、以下のピザを販売していますので、参考にしてくださいね。

・「明太子ポテトピザ」492円(税込)
・「スモークチーズ入りシーフードピザ」492円(税込)
・「カットベーコンとカラフル野菜のトマトクリームピザ」492円(税込)

大きさ

ホールピザ1枚のサイズは直径約30cmで、専門店のピザと同じくらいの大きさ。生地の中心部分は薄めに伸ばしたあり、量にして1~2人前といったところでしょうか。

温め方

30cmもの大きさとなると、ホールのまま温めるにはオーブンが必要です。200~220℃の高めに温度設定し、短時間でリベイクするのが理想的。

オーブンが面倒なら、カットしてトースターで温めましょう。6または8等分にカットするのがおすすめ。どちらで温める場合も、耳部分を軽く霧吹きで濡らしてから焼くとおいしく仕上がりますよ。

第5位 「2種のソーセージとベーコンのピザ」

645円(税込)

どんなピザか大体わかったところで、さっそくランキングを見ていきましょう!まずは第5位から発表します。第5位に選ばれたのは「2種のソーセージとベーコンのピザ」。

大小サイズの違うソーセージのスライスとベーコンをトッピングした、肉系ピザ好きにはたまらないひと品です。

焼き目の美しさに感動!

軽くトースターで温め、いざ実食スタート!と、その前に、見てください、このきれいな焼き目。ところどころ焦げており、まるで専門店のピザさらがらではありませんか。

少し耳部分が多いように感じますが、味わいは香ばしく、ふわっと軽い食感で、食べやすい。濃厚なソーセージとよく合い、最高ですよ。

商品情報

■商品名:2種のソーセージとベーコンのピザ
■価格:645円(税込)
■カロリー:281kcal(100gあたり)

第4位 「ずっしりジャーマンポテトピザ」

506円(税込)

第4位はボリュームたっぷりの「ずっしりジャーマンポテトピザ」。OKストアを利用している主婦仲間からおすすめされたひと品です。

ピザにポテトをこれでもかとトッピングしてあり、子供の大好物そのものといった感じですけど、味わいはどうなんでしょうか。

ギザギザポテトと良く合う

本来ならば付け合わせとなるポテトを、具材にしてしまった本商品。お腹を満たすための育ちざかり用わんぱくピザのようですが、味わいは想像以上に良く驚きました。

がっつりした食べ応え、おつまみとしても通用する味わいは、大人もきっと満足できるでしょう。

商品情報

■商品名:ずっしりジャーマンポテトピザ
■価格:506円(税込)
■カロリー:242kcal(100gあたり)

第3位 「ブルーチーズの4種チーズピザ」

506円(税込)

第3位にランクインしたのは「ブルーチーズの4種チーズピザ」。チーズのみのピザは定番のひとつですが、ブルーチーズを使った贅沢仕様で500円(税込)以下となると、かなりお買い得です。

どのピザも、賞味期限は焼き上がり時間から24時間後。この価格なら2枚買ってもいいかなと思えてしまう商品ではないでしょうか。

はちみつをとろ~りとかけて

ブルーチーズのピザといったら、やっぱりコレ!とろ~りとした甘いはちみつです。ピりっとした青カビの味わいと強い風味に、まろやかなはちみつは、間違いない組み合わせ。

断面を見ると、中央部分の薄い生地と、空気をたくさん含んでふっくら膨らんだ耳とのコントラストがよく分かると思います。おいしいですよ!

商品情報

■商品名:ブルーチーズの4種チーズピザ
■価格:506円(税込)
■カロリー:316kcal(100gあたり)

第2位「たっぷり海老ののったシーフードグラタンピザ」

645円(税込)

どれも甲乙つけがたいおいしさで、迷いに迷ったランキング。第2位に選んだのは「たっぷり海老ののったシーフードグラタンピザ」です。

トマト味でじゃないピザをビアンカと呼びますが、こちらはビアンカというよりも日本独自の総菜ピザといっていいでしょう。それも飛びきりおいしい総菜ピザです。

グラタンとピザの夢の競演

プリプリの海老にベシャメルソース、とろけるチーズにサクふわクラスト。どれもがバランス良く調和しており、ひと切れもうひと切れと食べ進んでしまう味わいです。

グラタンピザは、ともしたら重くなってしまいがちですが、ほどよく軽くフレッシュなのは不思議。食べたら2位に選んだ理由をわかってもらえると思います。

商品情報

■商品名:たっぷり海老ののったシーフードグラタンピザ
■価格:645円(税込)
■カロリー:248kcal(100gあたり)

第1位「チェリートマトのマルゲリータピザ」

506円(税込)

栄えある第1位は、大定番のマルゲリータ。OKストアで販売されているのは「チェリートマトのマルゲリータピザ」で、陳列棚の1番目立つ場所に並んでいます。やはり人気あるんですね!

ピザの半分くらいが白く、フレッシュモッツァレラチーズを惜しみなくたっぷり使用しているがわかります。その上にチェリートマトをこれまたたっぷりトッピング。贅沢です!

もっと食べたい!リピ確定

生地の表面は焦げ目がつくほど強火で焼かれていますが、裏面はそこまで焦げていません。具材はちょうど良い火の通り方で、かなり研究して作られていることは、容易に想像つきます。

「チェリートマトのマルゲリータピザ」のように、フレッシュ感やジューシーさを味わいたいピザにとっては最高の焼き具合です。もっと食べたいのでリピ確定!やっぱりマルゲリータは強いですね。

商品情報

■商品名:チェリートマトのマルゲリータピザ
■価格:506円(税込)
■カロリー:255kcal(100gあたり)

OKストアの冷凍ピザもおすすめ!

OKストアでは常温ピザ以外に、冷凍ピザも取り扱っています。「イタルピッツァ・マルゲリータ」は本場イタリアの商品で、なんとお値段は350円(税込)ほど。

職人が一枚一枚丁寧にハンドスピンで作ったピザを急速冷凍しており、こちらもかなりおすすめです。

OKストアのピザは電話注文できる?

OKストアのピザは電話予約可能。店舗に電話し、希望の種類とカット数、日時を伝えて予約してくださいね。あとは、指定した時間に店舗に行き、ベーカリーコーナーでピザを受けとるという流れです。

在庫切れを回避し、確実に入手するなら、ぜひ使っていただきたい方法。詳しい注文方法は、最寄り店舗で確認しましょう。

売ってない!ピザの販売時間帯

筆者が訪れた店舗のピザの焼き上がり時間は、10時と13時。以降の時間にも商品補充はされますが、どれも焼き時間は13時のものでした。参考にして来店してみてください。

安くておいしい、おうちピザの大本命!

OKのピザは味、価格、手軽さ、食べやすさ、すべてにおいて大満足!最近のスーパーのピザ、どんどん進化していますね。専門店とまではいかないまでも、かなり近いのではないでしょうか。

想像をはるかに超えたおいしさに驚きましたし、みんながカートインするのも納得です。安くておいしい、おうちピザを楽しみたいなら、断然おすすめ!※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」ダブルで相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」ダブルで相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    モデルプレス
  2. カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    michill (ミチル)
  3. 【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    anna
  4. 辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    anna
  5. 京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    anna
  6. 【SEVENTEEN】歴代カフェ5テーマが集結!特典も盛りだくさんなスペシャルカフェをCHECK♡
    【SEVENTEEN】歴代カフェ5テーマが集結!特典も盛りだくさんなスペシャルカフェをCHECK♡
    Ray
  7. 「旨すぎてやば♡」「絶対リピする!」一度は食べたい大人気店の絶品焼き菓子&ドーナツ
    「旨すぎてやば♡」「絶対リピする!」一度は食べたい大人気店の絶品焼き菓子&ドーナツ
    Sheage(シェアージュ)
  8. パン好き集合!なんばCITYに行ったら寄りたいサンマルクの新カフェ「BAKERY CAFE C」
    パン好き集合!なんばCITYに行ったら寄りたいサンマルクの新カフェ「BAKERY CAFE C」
    anna
  9. 材料は4つだけ!ジャムとホットケーキミックスで簡単!ふわふわオレンジシフォンケーキのレシピ
    材料は4つだけ!ジャムとホットケーキミックスで簡単!ふわふわオレンジシフォンケーキのレシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事