電子レンジでOK!「スティックブラウニー」でちゃっかり女子力アピールしちゃおう【トレンドレシピ】
2017.02.04 09:30
views
もうすぐバレンタイン!今年は手作りにしたいけれど、上手く出来るか心配…なんて悩む女子は多いことでしょう。そんな人におすすめなのが「スティックブラウニー」。オーブンを使わないので、料理が苦手な人でも簡単にできちゃいますよ。早速チェックしていきましょう。
柏原歩さんの「スティックブラウニー」
レシピを担当してくれたのは、料理研究家の柏原歩さん。今回ご紹介するのは、オーブンを使わない「スティックブラウニー」です。材料(10本分)
★ブラウニー・板チョコレート…1枚
・卵…2個
・砂糖…60g
・コーンフレーク…100g
・薄力粉…80g
・バター…80g
★デコレーション
・板チョコレート…1枚
・板ホワイトチョコレート…1枚
・チョコペン
・ナッツ類
・お好みのフルーツ
早速作ってみよう
1、チョコレートとバターは湯煎にかけ、溶かしておきましょう。2、砂糖を加えたら、あらかじめ溶いておいた卵を二回に分け入れその都度泡立ち器ですり混ぜていってくださいね。
3、薄力粉を振るい入れ、ゴムべらで切るように混ぜたら、コーンフレークを入れ、ざっくりとあわせていきます。
4、クッキングシートを敷いた長方形のタッパーに入れ電子レンジ(600W)で4分程度チン!
竹串をさしても生地が付いてこないところまで加熱していきましょう。
5、粗熱をとり冷蔵庫でしっかり冷やしたら、スティック型に切ってくださいね。
6、最後に溶かしておいたチョコレートやお好きなフルーツでデコレーションして完成です!
歩さんが教えるポイント
コーンフレークは素早くざっくり混ぜるとサクッとした食感が楽しめます。型はカットしやすいように、長さ15センチ程度の長方形のものを選ぶのがおすすめ。
デコレーションしたあと、しっかりと冷やすと味が馴染みさらに美味しくいただけちゃいますよ。
たくさん作りたくなるスティックブラウニー、ぜひ一度作ってみてはいかがですか?(modelpress編集部)
柏原歩(かしわばらあゆみ)プロフィール
生年月日:1989年12月6日出身地:長野県
趣味:旅先で美味しいものを見つけること
特技:珠算
料理研究家。2016年8月まで、ABCクッキングスタジオの講師及びフードフェスアイドル・Re:ガールズとして活躍。現在は家庭でできる簡単で可愛い料理を研究中。いつもの食卓に“ちょっとの工夫”でうきうきな1日を始められる、そんなレシピを通して「同世代の女性達にお料理の楽しさ大切さを伝えること」を目標に活動。またInstagram(@ayupichikitchen)を活用し、作った料理やレシピを発信している。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
京都のホテルで味わう!ハロウィーンスイーツ6選【2025】anna
-
秋の味覚に舌鼓! 阪神百貨店に高知発の栗スイーツ専門店がオープンanna
-
コンビニで買えるって神!あの大人気店のスイーツが新登場!ハシゴしてでも買いたいクッキーmichill (ミチル)
-
【期間限定】520円もおトク! ケンタッキーの大人気メニューがたっぷり楽しめる「ファン感謝祭パック」anna
-
【大阪・天王寺】海鮮もお酒も勢ぞろい♡ あべのハルカス近鉄本店で「新潟食と酒の大祭典」が開催!anna
-
スタバ初のアサイー使用!新作“黒猫フラペ”&ティー試飲レポ 今秋はフルーティーなミックスベリーの虜モデルプレス
-
リュウジさんが「俺もうこれしか買わない」と絶賛 “ほろ苦ホップ炭酸水”が最高だったSirabee
-
アンジャ渡部建がやっている「牛丼の食べ方」が至高 試したら究極にウマかったSirabee
-
「茄子にこんな食べ方があったとは!」「貧乏人のキャビア!?」簡単焼きナスのディップのレシピmichill (ミチル)