初心者でも作れちゃう!とろ~りとろけるフォンダンショコラ【トレンドレシピ】
2017.01.14 09:10
views
バレンタインまであと少し!今年はちょっと豪華なスイーツを作りたくても上手く作れるか不安…と感じる人も多いはず。そこで今回は初心者でも簡単に作れるフォンダンショコラの作り方をご紹介します。
柏原歩さんの「フォンダンショコラ」
レシピを担当してくれたのは、料理研究家の柏原歩さん。今回ご紹介するのは、ホットケーキミックスで簡単に作れちゃう「フォンダンショコラ」です。材料(6個分)
★マフィンホットケーキミックス…150g
ココアパウダー…20g
卵…1個
バター…50g
砂糖…30g
牛乳…50ml
★ガナッシュ
チョコレート…100g
生クリーム…100ml
いちご…6個
早速作ってみよう
1、バターを湯煎で溶かし、砂糖、溶いておいた卵、牛乳を少しずつ入れ混ぜていきましょう。2、ホットケーキミックスとココアパウダーを入れ、ゴムべらで切りながら混ぜていきます。
3、マフィンカップに生地を入れ180℃のオーブンで12分焼いていきます。焼きあがったら粗熱をとっておいていくださいね。
4、焼けたマフィンの真ん中を500円玉くらいの大きさで、深さ半分くらいまでスプーンでくり抜いていきましょう。
5、続いて、中に入れるガナッシュを作っていきましょう。
ボウルに生クリームを入れ、湯煎にかけていきます。温まったらチョコレートを入れゆっくりと溶かしていきます。
6、いよいよ仕上げ!マフィンのくり抜いた部分にスプーンでチョコレートを入ていきましょう。最後に、いちごをのせて完成です!
歩さんが教えるポイント
ホワイトチョコレートでも作れるので普通のフォンダンショコラと差をつけたい時におすすめ。冷蔵庫で冷やすと生チョコ食感に、電子レンジで温めるととろ~りと美味しくいただけるので、2つの美味しさが楽しめますよ。
ぜひ参考にして、簡単フォンダンショコラを作ってみてくださいね。(modelpress編集部)
柏原歩(かしわばらあゆみ)プロフィール
生年月日:1989年12月6日出身地:長野県
趣味:旅先で美味しいものを見つけること
特技:珠算
料理研究家。2016年8月まで、ABCクッキングスタジオの講師及びフードフェスアイドル・Re:ガールズとして活躍。現在は家庭でできる簡単で可愛い料理を研究中。いつもの食卓に“ちょっとの工夫”でうきうきな1日を始められる、そんなレシピを通して「同世代の女性達にお料理の楽しさ大切さを伝えること」を目標に活動。またInstagram(@ayupichikitchen)を活用し、作った料理やレシピを発信している。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
大阪初出店! 大丸梅田店に人気キャラメル専門店が期間限定オープンanna
-
あべのハルカスで「Smile Switch Festa 2025」開催!限定ミルキー缶もanna
-
激渋すぎるよ…クロミの大好物が商品化!まさかの老舗メーカーとコラボした限定商品michill (ミチル)
-
【大阪】阪神梅田本店で「阪神モンブラン展」開催 “できたて”の味わいに注目anna
-
特典が全部かわいすぎる~!スシロー×「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」コラボがスタート♡anna
-
大人気コラボが帰ってきたー!おまけが可愛すぎなのよ...全制覇したくなるスシローメニューmichill (ミチル)
-
十五夜(10月6日)はファミマで食欲解放!卵×背徳食材の「月見背徳メシ」&定番商品との掛け合わせ提案!SNSキャンペーンも実施WWS channel
-
【大阪】予約1年待ちの会員制焼鳥店「熊の焼鳥106」が、誰でも気軽にいける鳥刺し専門店をオープン!anna
-
スタバ、ハロウィン新作は“黒猫フラペ”「アサイー ベリー フラペチーノ」10月10日登場モデルプレス