(左から)城桧吏、筒井道隆(C)フジテレビ

木村拓哉&筒井道隆「あすなろ白書」以来30年ぶりフジドラマ共演<風間公親-教場0->

2023.05.08 05:30

俳優の筒井道隆城桧吏が、木村拓哉が主演を務めるフジテレビ開局65周年特別企画『風間公親-教場0-』(毎週月曜よる9時~)の第6話に出演することが決定。木村と筒井のフジテレビドラマでの共演は、1993年に放送され、平成初期を代表する人気ドラマとなった『あすなろ白書』以来、実に30年ぶりとなる。


木村拓哉主演「風間公親-教場0-」

原作は、「週刊文春ミステリーベスト10」(2013年)第1位、「このミステリーがすごい!」(2014年)第2位を獲得し、2013年にミステリー界の話題を総ざらいした長岡弘樹の『教場』シリーズ。警察小説の新境地としてシリーズ累計130万部突破のベストセラーとなっており、多くのファンの間で映像化が待ち望まれてきた作品。

今作は、『教場』(2020年)、『教場II』(2021年)で風間公親(木村)が教官として警察学校に赴任する以前、新人刑事の教育に“刑事指導官”として当たっていた時代を描く。風間による新人刑事への教育は「風間道場」と呼ばれ、キャリアの浅い若手刑事が突然、刑事指導官・風間公親とバディを組まされ、実際の殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システムとなっていた。

木村拓哉&筒井道隆、30年の時を経て再び共演

筒井道隆(C)フジテレビ
筒井道隆(C)フジテレビ
今作で筒井は、画家の向坂善紀(こうさか・よしのり)を、城は向坂が営む「アートギャラリー・コーサカ」に通う高校生の苅部匠吾(かるべ・しょうご)をそれぞれ演じる。自身の作品や他の作家の作品を展示販売する「アートギャラリー・コーサカ」を営む向坂。高校で美術部に入っている匠吾は、度々向坂のアトリエを訪れる。匠吾は向坂の実の息子だが、現在は離婚しているため、新しい父親の元で暮らしていた。

匠吾は現在の父親に絵を描くことを禁じられているため、向坂のアトリエを度々訪れては、昔一緒に描いた絵の話に花を咲かせるのだった。向坂は匠吾に絵の才能があると思っており、匠吾自身も美術の道に進みたいが、現在の父親であり歯科医師の苅部達郎(かるべ・たつろう/浜田信也)は匠吾を医学の道に進めさせようとしていた。匠吾の悩みを聞いた向坂は、達郎をアトリエに呼び出し、匠吾が抱えている悩みについて伝えるも、現在の父親とかつての父親同士で口論へと発展し…。

筒井は27年半ぶりの月9ドラマレギュラー出演となった『ミステリと言う勿れ』(2022年・1月期)で、過去に誤認逮捕で冤罪(えんざい)事件を起こし、左遷された苦い経験を持つコワモテでクールな警部を好演。筒井とフジテレビ月9ドラマといえば、1993年に放送され、筒井が主演を務めた『あすなろ白書』。同作で筒井が演じた“優柔不断で頼りない好青年”の掛居保は、“掛居くん”の愛称で世の女性をとりこにした。

そして、この『あすなろ白書』で同じ女性を取り合う恋敵役として共演していた人物こそ、主演の木村。筒井と木村のフジテレビドラマでの共演はこの『あすなろ白書』以来、実に30年ぶりとなる(※注)。30年前、平成初期を代表する人気ドラマ『あすなろ白書』で青春群像劇を届けた2人が時を経て、本格ミステリーで共演を果たす。

(※他局を含む作品での共演は『織田信長 天下を取ったバカ』(1998年/TBS)以来)

城桧吏、月9ドラマ初出演 心揺れる青年演じる

城桧吏(C)フジテレビ
城桧吏(C)フジテレビ
今作で月9ドラマ初出演となる城は、「第71回カンヌ国際映画祭」最高賞であるパルム・ドールを獲得した映画『万引き家族』(2018年)、映画『約束のネバーランド』(2020年)への出演や、映画『ゴーストブック おばけずかん』(2022年)では主演を務めるなど、今後ますます活躍が期待される若手俳優。今作では進路に悩み、大人たちの間で心揺れる青年を演じている。筒井と城の複雑な親子関係が織り成す物語の先にあるものとは。(modelpress編集部)

プロデュース・渡辺恒也(フジテレビ編成部)コメント

第6話は、ままならない人生の中でもわずかな希望を見出そうともがく人々の姿が印象的なエピソードです。向坂は、愛する息子の将来を思う気持ちと、苦しい状況の中で身を引こうと葛藤する気持ちとの間で揺れ動く、とても繊細な心情表現が求められる役でしたが、筒井道隆さんによって見事にリアリティーのある人物として存在させてもらえたと思います。

また匠吾役を演じた城桧吏さんも、素朴な雰囲気の中に知性を感じさせる高校生・匠吾役を、等身大で演じ切っていただきました。この親子の関係性が、遠野の心にどのような影響を与え、事件の解決につながっていくのか、放送を楽しみにしていただければと思います!
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 風間公親-教場0-

    風間公親-教場0-

    2023年04月10日(月)スタート

    毎週月曜21:00 / フジテレビ系

    詳しく見る

関連記事

  1. 城桧吏「風間公親-教場0-」で月9ドラマ初出演決定 悩みを抱える青年を好演
    城桧吏「風間公親-教場0-」で月9ドラマ初出演決定 悩みを抱える青年を好演
    モデルプレス
  2. 中村倫也・有村架純・赤楚衛二との“高級レストラン食事会”、木村拓哉・松本潤のプロ意識…驚きエピソード続々
    中村倫也・有村架純・赤楚衛二との“高級レストラン食事会”、木村拓哉・松本潤のプロ意識…驚きエピソード続々
    モデルプレス
  3. 冨永愛、木村拓哉が俳優挑戦のきっかけに「グランメゾン東京」で指名受けていた
    冨永愛、木村拓哉が俳優挑戦のきっかけに「グランメゾン東京」で指名受けていた
    モデルプレス
  4. ペナルティ・ヒデ、木村拓哉の“驚きの行動”回顧 思わずツッコミ「ちょっと待てよって」
    ペナルティ・ヒデ、木村拓哉の“驚きの行動”回顧 思わずツッコミ「ちょっと待てよって」
    モデルプレス
  5. アマプラ5月新着コンテンツ発表「レジェンド&バタフライ」「99.9」「五等分の花嫁」など
    アマプラ5月新着コンテンツ発表「レジェンド&バタフライ」「99.9」「五等分の花嫁」など
    モデルプレス
  6. 木村拓哉「レイバン」新ビジュアルに直筆メッセージ ターニングポイント語る
    木村拓哉「レイバン」新ビジュアルに直筆メッセージ ターニングポイント語る
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 朝ドラ「あんぱん」のぶ(今田美桜)&豪(細田佳央太)に結婚話浮上 次女・蘭子(河合優実)の反応話題に「やっぱり」「今回はバレバレ」
    朝ドラ「あんぱん」のぶ(今田美桜)&豪(細田佳央太)に結婚話浮上 次女・蘭子(河合優実)の反応話題に「やっぱり」「今回はバレバレ」
    モデルプレス
  2. 大河「べらぼう」平賀源内(安田顕)壮絶な最期に衝撃の声「想像もしてなかった」「怪演に圧倒」
    大河「べらぼう」平賀源内(安田顕)壮絶な最期に衝撃の声「想像もしてなかった」「怪演に圧倒」
    モデルプレス
  3. 岡田将生、韓国製作ドラマ出演決定で初の海外進出「殺し屋たちの店」シーズン2でアクション挑戦
    岡田将生、韓国製作ドラマ出演決定で初の海外進出「殺し屋たちの店」シーズン2でアクション挑戦
    モデルプレス
  4. 【あんぱん 第17話あらすじ】嵩、千尋と取っ組み合いの喧嘩に のぶも駆けつける
    【あんぱん 第17話あらすじ】嵩、千尋と取っ組み合いの喧嘩に のぶも駆けつける
    モデルプレス
  5. 【あなたを奪ったその日から 第1話】紘海(北川景子)、娘を死に追いやった人物と遭遇
    【あなたを奪ったその日から 第1話】紘海(北川景子)、娘を死に追いやった人物と遭遇
    モデルプレス
  6. 【続・続・最後から二番目の恋 第2話】千明、医師・千次に心惹かれる 第二の人生が動き出す
    【続・続・最後から二番目の恋 第2話】千明、医師・千次に心惹かれる 第二の人生が動き出す
    モデルプレス
  7. BE:FIRST、初のGP帯ドラマ主題歌決定 音源入り本予告映像も初公開【波うららかに、めおと日和】
    BE:FIRST、初のGP帯ドラマ主題歌決定 音源入り本予告映像も初公開【波うららかに、めおと日和】
    モデルプレス
  8. Hey! Say! JUMP山田涼介「ダメマネ!」圧倒的ビジュのスーパースター役で出演決定 物語の重要人物に
    Hey! Say! JUMP山田涼介「ダメマネ!」圧倒的ビジュのスーパースター役で出演決定 物語の重要人物に
    モデルプレス
  9. 日曜劇場「キャスター」時事ネタとの“一致”が話題「リアルすぎる」「攻めてる」
    日曜劇場「キャスター」時事ネタとの“一致”が話題「リアルすぎる」「攻めてる」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事