高杉真宙 (C)NHK

高杉真宙、午前2時集合のロケで「気まずかった」シーン明かす 福原遥への絶賛も<舞いあがれ!>

2022.11.04 08:15

女優の福原遥がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(毎週月~土あさ8時~総合、あさ7時30分~BS4K・BSプレミアム※土曜日は1週間の総集編)に出演する俳優の高杉真宙が、同作への想いや共演者の印象を語った。


福原遥ヒロイン朝ドラ「舞いあがれ!」

オリジナル作品となる第107作連続テレビ小説『舞いあがれ!』で描く時代は、1990年代から今。福原演じるヒロイン・岩倉舞が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生のドラマ。

高杉は、浪速大学の人力飛行機サークル「なにわバードマン」で人力飛行機「スワン号」の設計・刈谷博文役。福岡出身の大学3回生。2年連続で設計を担当しており、「なにわの天才」と呼ばれている。


高杉真宙インタビュー

― 「舞いあがれ!」に出演することが決まったときのお気持ちは?

朝ドラにはずっと出たかったのですが、なかなか機会が得られなくて。オーディションを受けたことも、もちろんあります。今回はありがたいことにオファーをいただきました。やっときた!やっと出られる!という感じでした。ドキドキして衣装合わせに行き、監督やスタッフの皆さんとお会いして、「楽しく撮影している方たちなんだろうな」という印象を受けましたね。そういう現場で撮影すること、一緒に作品を作れるということが本当に楽しみでした。

ヒロインの福原遥さんとご一緒するのは2回目です。以前に映画で共演したときにはガラッと空気を変える弾けたお芝居をされていて「これはすごいな」と思ったので、今回はどんなふうに世界を切り取って撮影されるんだろうというワクワク感の中で参加させていただきました。

― ご自身の役柄についての印象(ご自身との共通点・異なる点など)や、演じるうえで楽しみにしていること、役のここに注目してほしいという点などを教えて下さい。

ちょっと神経質そうで、でもちゃんと熱意のある刈谷は、今まであまり演じたことのないような役。ちょっと神経質そうで、でもちゃんと熱意のある人物で、演じていてすごく楽しいです。ロマンチストな部分もあって、そこがまた「変な人」でいいなと(笑)。仲間を大事にしていて、部員みんなで人力飛行機を作ることに重きを置いています。仲間がケガしないように最善を尽くす、その重荷を背負うのが設計担当者です。もう少しうまく話せたら、いい先輩だと思うんですけどね(笑)。

僕の出身が福岡ということで、制作統括の方が刈谷を博多ことばで話す役にしてくれました。博多ことばでしっかり演じるのは初めてです。最初は若干違和感があったけれど、慣れるとやりやすいですね。割と自由にやっています。特に印象的だったシーンは、岩倉(福原)と病院で話すところ。刈谷の「人力飛行機を飛ばしたい」という人一倍強い思いが、垣間見られると思います。この部活、男女ともに飛行機のことしか考えていません(笑)。岩倉のおかげで自分が変われたという感謝の気持ちはかなりあると思いますね。

ロケで実際に人力飛行機を飛ばしたことも思い出です。飛ぶには風速など、多くの条件をクリアしなくてはいけません。1時間ぐらい風を待つこともよくありました。でも、炎天下で福原さんがコックピットに入り、集中を切らさずに長時間じっと風待ちをされているのを見て、やっぱりそれが撮影であり、そうやってひとつひとつ積み上げていくからいい作品が生まれていくんだなと思いました。

ロケは午前2時集合で夜食から始まっていたのですが、そういう撮影は久々で、やっぱりいいな、楽しいなと思いましたね。暑い中、仲間が走っている中で刈谷が自転車に乗っているシーンは、本当に気まずかったです(笑)。カットがかかったら、自転車を降りて歩いてみたりしました。

― 収録に参加されてみて、現場の印象はいかがですか?

なにわバードマンのメンバーは色々な年代の役者が集まっていますが、本当に仲良くワイワイと部活のような雰囲気です。ヒロインの福原遥さんは僕より年齢が少し下ですが、そう感じさせない堂々たる座長感。大阪ことばでセリフ量も多くていろんなお稽古があり、ヒロインが一番大変だとは思いますが、それを感じさせない明るさで周りへの気遣いができる方です。もちろん、演技でも周りをよく見ているからこそ、こうしようってやり取りできると思うので本当にすごいなと思います。

― 放送を楽しみにしている視聴者の方々へのメッセージをお願いします。

自分の25、26歳の夏に『舞いあがれ!』の撮影があり、本当に熱い、すてきな青春を送らせていただいたなと感じています。自分の出演しているなにわバードマンのパートが岩倉にとって「あそこに戻りたいな」と思えるようなシーンになっていればいいなと思いますし、岩倉のこれからの人生を僕自身も視聴者の1人として楽しめたらいいなと思っています。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 舞いあがれ!

    舞いあがれ!

    2022年10月03日(月)スタート

    毎週月~土08:00 / NHK総合ほか

    詳しく見る

関連記事

  1. 吉沢亮&高杉真宙「PICU」海外での放送・配信に対する思い「子どもが愛おしいという気持ちはどの国も一緒」
    吉沢亮&高杉真宙「PICU」海外での放送・配信に対する思い「子どもが愛おしいという気持ちはどの国も一緒」
    モデルプレス
  2. 高杉真宙、吉沢亮と共演中の「PICU」撮影現場の様子明かす
    高杉真宙、吉沢亮と共演中の「PICU」撮影現場の様子明かす
    モデルプレス
  3. 高杉真宙、“運動神経に不安が残る”キャラ払拭 大技披露でスタジオ沸かす
    高杉真宙、“運動神経に不安が残る”キャラ払拭 大技披露でスタジオ沸かす
    モデルプレス
  4. 高杉真宙主演で「ナニワ金融道」映画化 3週連続公開&キャスト発表
    高杉真宙主演で「ナニワ金融道」映画化 3週連続公開&キャスト発表
    モデルプレス
  5. 高杉真宙、田舎で起こる“不思議な現象”明かす
    高杉真宙、田舎で起こる“不思議な現象”明かす
    モデルプレス
  6. 高杉真宙、吉沢亮と初共演で大親友役 新月9「PICU」出演決定
    高杉真宙、吉沢亮と初共演で大親友役 新月9「PICU」出演決定
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 吉岡里帆、影山優佳からの「御上先生」差し入れ公開「絶対美味しい」「いい表情」の声
    吉岡里帆、影山優佳からの「御上先生」差し入れ公開「絶対美味しい」「いい表情」の声
    モデルプレス
  2. 奥平大兼「御上先生」“睡魔が襲ってくる”教室シーン撮影裏話「ギャップがすごい」「可愛い」の声
    奥平大兼「御上先生」“睡魔が襲ってくる”教室シーン撮影裏話「ギャップがすごい」「可愛い」の声
    モデルプレス
  3. 松本清張の名作「天城越え」生田絵梨花主演で再び映像化決定「全身でぶつかっていきたい」
    松本清張の名作「天城越え」生田絵梨花主演で再び映像化決定「全身でぶつかっていきたい」
    モデルプレス
  4. 朝ドラ「おむすび」冒頭の“NSCボケ”が話題「1期生にやらせるとは」「もしかしてTT兄弟?」と注目集まる
    朝ドラ「おむすび」冒頭の“NSCボケ”が話題「1期生にやらせるとは」「もしかしてTT兄弟?」と注目集まる
    モデルプレス
  5. 【コールミー・バイ・ノーネーム 第5話】愛、琴葉とラブホテルへ 幸せな2人に波乱展開
    【コールミー・バイ・ノーネーム 第5話】愛、琴葉とラブホテルへ 幸せな2人に波乱展開
    モデルプレス
  6. 【ふったらどしゃぶり 第5話】整&一顕、ホテルで身体重ねる
    【ふったらどしゃぶり 第5話】整&一顕、ホテルで身体重ねる
    モデルプレス
  7. 【おむすび 第90話あらすじ】結、入院患者の妻から相談受ける
    【おむすび 第90話あらすじ】結、入院患者の妻から相談受ける
    モデルプレス
  8. AAA宇野実彩子が“無双あざと女子”に「僕のあざとい元カノ」ゲスト出演決定「“こいつヤバい”と思われてしまうかも」
    AAA宇野実彩子が“無双あざと女子”に「僕のあざとい元カノ」ゲスト出演決定「“こいつヤバい”と思われてしまうかも」
    モデルプレス
  9. 江口のりこ&ディーン・フジオカ、多部未華子「対岸の家事」出演決定 働く2児のママ・育休中のエリート官僚パパに
    江口のりこ&ディーン・フジオカ、多部未華子「対岸の家事」出演決定 働く2児のママ・育休中のエリート官僚パパに
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事