ダイエットの成功率に男女差は!? 男女のダイエット事情に関する調査

ダイエットの成功率に男女差は!? 男女のダイエット事情に関する調査

2022.07.07 17:10

“男性のかっこいいをつくり出す”ためのメディア「danCE(ダンシー)」はこのほど、「男女のダイエット事情に関する調査アンケート」を実施しました。

今年も初夏に差し掛かり、薄着の季節がやってきました。露出が増える時期になるとダイエットを考える、という人も多いのではないでしょうか。一口にダイエットといっても方法はさまざま。せっかくなら、効果の出やすい方法を選びたいものです。また、実際に皆さんがどんな方法でダイエットを成功しているのか気になるところですよね。

そこで「danCE」は今回、男性の医療脱毛クリニック「メンズダビデ」監修の元、男女300人を対象として調査を実施しました。

なお、現在のダイエットへの取り組み状況は以下の通りです。

まず対象者に「あなたのダイエット結果を教えてください」と聞いてみたところ、20代、30代の約7割が成功したと答えているのに対して、40代以降は50%という結果に。さらに成功したがリバウンドしたと回答した人数も40代以降で増加していることが分かりました。

続いて「ダイエットを始めたきっかけを教えてください。(複数選択可)」と質問したところ、男女ともに「体重や体脂肪が気になったから」という理由が1位に。2位の回答には男女の差が見られ、男性は「健康を保つため」と答える一方で、女性は「痩せている方が容姿がきれいに見えるため」と回答している人が多いことが分かりました。

■男性は「運動」メイン。女性は「ヨガ・サプリ・エステ」も

さらに、「試したことのあるダイエット方法」とその結果について聞いてみたところ、男性は運動をメインに行っている人が多く、女性は、ヨガ・サプリ・エステなどの方法も利用しているという結果に。

※「試したことのあるダイエット」は複数選択可能。集計時、掛け合わせの考慮はしていません。

最後に「ダイエット」を成功させるコツ、体験談、モチベーションなどについて聞いてみたところ、以下のような回答が集まりました。

■ダイエットを成功させるコツ

・「今日はやめたいと思った日は気楽にやめて、次の日から気楽に始める」(40代女性)

・「目標を高くして遠くを見過ぎると失敗するので、小目標を立てて少しずつ挑戦した」(30代男性)

・「入浴時に自分の全身を鏡で見ることや、就寝前に1日に食べたものを思い浮かべることを習慣とするとダイエットへの意欲が維持できる。最高に太っていた時の自分の写真を時折見返すとダイエット意欲が強くなる」(50代〜女性)

■成功体験談

・「毎日1時間の軽いジョギングすることを家族に宣言。そして新品のカレンダーを買って、家族の見える場所に貼ってやった日に丸印。やらなかった日にバツ印を書くように」(50代〜男性)

・「必ず毎日運動を続けるように。忙しい日はYouTubeの短い動画を1本、余裕のある時は3本以上行った。毎日のルーティンにすることで「めんどくさい」という気持ちがほとんど無くなる」(30代女性)

■失敗体験談

・「低カロリーな食事内容にこだわり過ぎないことが失敗から学んだ成功のコツ。毎日低カロリー食ばかりだと徐々にストレスが溜まり、どか食いからのリバウンドを起こす危険があるため」(40代女性)

・「短期で結果を出そうとするとどうしても失敗しがち。半年~1年くらいの長期戦を覚悟して取り組むこと。また、ダイエット後のリバウンドが最も難敵。私は運動するのをサボって見事にリバウンドした」(40代男性)

・「毎日体重を測り、自分の現状をしっかり把握して、増えてきたと思ったら食事の量を減らしたり、運動をして対応。ただモチベーションを長く保ち続けるのは難しく、成功したと思ったら結局リバウンドした」(50代〜男性)

今回はダイエットに成功した人の声を多く聞くことができました。男性は比較的激しい運動や食事、女性はヨガやエステなどのゆるやかな運動や食事をメインに、ダイエットに取り組んでいるようでした。

成功失敗に限らず、モチベーションをいかに保つかが課題となっているようです。夏に向けて、ゆるやかにダイエットを継続できるとよいですね。

■調査概要

「男女のダイエット事情に関する調査アンケート」

対象者:男女300人を対象として

対象期間:2022年5月6〜16日

調査方法:インターネット調査

(エボル)

関連リンク

関連記事

  1. バナナ&ヨーグルトの腸活マフィン 米粉ホットケーキミックスで簡単!
    バナナ&ヨーグルトの腸活マフィン 米粉ホットケーキミックスで簡単!
    michill (ミチル)
  2. 髙橋ひかるが実践する体型キープ食事法 スタバのカロリーは把握済み!?
    髙橋ひかるが実践する体型キープ食事法 スタバのカロリーは把握済み!?
    Ray
  3. ダイエット中罪悪感なし!混ぜて焼くだけ「バナナとナッツのオートミールパウンドケーキ」
    ダイエット中罪悪感なし!混ぜて焼くだけ「バナナとナッツのオートミールパウンドケーキ」
    michill (ミチル)
  4. 中村里帆が実践する筋トレ&ボディケアを公開 健康的な美ボディに!
    中村里帆が実践する筋トレ&ボディケアを公開 健康的な美ボディに!
    Ray
  5. 「骨格ストレート」におすすめのダイエット法5つ 効率よく痩せるためには?
    「骨格ストレート」におすすめのダイエット法5つ 効率よく痩せるためには?
    Sheage(シェアージュ)
  6. 上西星来の体型キープの秘訣を公開 魅せボディは内側から!
    上西星来の体型キープの秘訣を公開 魅せボディは内側から!
    Ray

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつ
    管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつ
    All About
  2. ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    Sheage(シェアージュ)
  3. 【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    Sheage(シェアージュ)
  4. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  5. 太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    All About
  6. 有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法
    有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法
    Sheage(シェアージュ)
  7. おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!
    おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!
    マイナビウーマン
  8. ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選
    ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選
    Sheage(シェアージュ)
  9. 美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生
    美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事