ダイエット中に食べて良いサラダ&NGなサラダ
2017.01.04 13:00
views
ダイエットや美容のためにサラダを積極的に食べる人は少なくないはずですが、ダイエットに向いているサラダと向いていないサラダがあるのはご存知でしたか?何も考えずにサラダを食べていたら、痩せるどころか太ることも。今回は、食べて良いサラダ、NGなサラダをご紹介します。
●NGなサラダ
ダイエットに良くないサラダの特徴は脂質や糖質が高いことです。油にはビタミンの吸収をよくするなど、体に良い効果もありますが、摂りすぎは禁物です。
もちろんドレッシングのかけすぎも良くありませんので、注意してください。
それでは具体的なNGなサラダをご紹介します。
●ポテトサラダ
じゃがいもがメインのポテトサラダは糖質が高いので、太ってしまいます。また、ポテトサラダはマヨネーズをたくさん使うので、脂質もかなり高いです。
ポテトサラダはマヨネーズご飯と同じだとイメージしてください。
同じ理由でかぼちゃサラダもダイエットには向いていません。
●春雨サラダ
春雨サラダと聞くと、ヘルシーなイメージがありますが間違いです。春雨は炭水化物が主な成分なので、思っている以上にカロリーが高く、また春雨と野菜を和えるためのドレッシングは油分が多いので、かなりカロリーが高くなってしまいます。
●ツナサラダ
ツナサラダはタンパク質も摂れてダイエットに向いているイメージがありますが、注意が必要です。ツナ自体はとてもダイエットに良いのですが、オイル漬けのツナ缶を丸々使うとかなりの量の油分を摂取してしまいます。
また、ツナサラダはマヨネーズと和えることが多いので、ものによってはツナサラダはダイエットに向かないのです。
●食べて良いサラダ
野菜を食べるためのサラダなのに高カロリーになってしまっては意味がありませんね。ダイエットに向いているサラダをご紹介します。
●温野菜サラダ
生野菜よりたくさん食べられる温野菜はダイエットに向いています。温野菜を作るときのポイントは野菜の栄養を逃がさないようにすることです。
温野菜を作るときは茹でるのではなく、蒸すようにしましょう。
蒸し器がない場合でも、蒸し煮すれば構いませんので、蒸し煮で簡単に温野菜を作りましょう。
蒸し煮は鍋に水を数cmだけ入れた状態で蓋をして煮ることです。
ほとんどの野菜は数分で温野菜にできるので、簡単でオススメですよ。
他にも、シリコンスチーマーを使って電子レンジを使うのもオススメの方法です。
しかし、温野菜といってもじゃがいもやかぼちゃのような糖質の高い野菜は、カロリーが高いので控えるようにしてください。
●トッピングを工夫したサラダ
ダイエットに向いているサラダは、野菜だけをそのまま食べるものと思っているかもしれませんが、そうではありませんよ。トッピングを工夫して栄養価と満足度を高めたサラダを食べましょう。
ダイエットに向いているトッピンングの特徴は噛み応えがあること、低脂肪高タンパクであることです。
例えば、海藻やキノコ類は噛み応えがあって満腹感を得られやすいので、ダイエットに適したトッピングといえます。
他には、蒸し鶏や豚しゃぶ、豆腐などのヘルシーで高タンパクなトッピングは肌を修復するので、美容に欠かせませんし、低カロリーなのでオススメです。
また、ドレッシングも自分で作ってみるとヘルシーで美味しいものが作れますよ。
いかがでしたか?
ダイエットに向いたサラダで美しいカラダを手に入れましょう。(modelpress編集部)
画像2枚目:https://www.flickr.com/photos/spilt-milk/4268419685/
画像3枚目:https://www.flickr.com/photos/ykjc9/3225195820/
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつAll About
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエットSheage(シェアージュ)
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!All About
-
有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法Sheage(シェアージュ)
-
おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!マイナビウーマン
-
ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選Sheage(シェアージュ)
-
美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生マイナビウーマン