早産をして限界寸前の妻に「里帰りはダメだ」と言い放つ夫。両親の説得すら無視した、夫の“考え方”に唖然…

早産をして限界寸前の妻に「里帰りはダメだ」と言い放つ夫。両親の説得すら無視した、夫の“考え方”に唖然…

2025.10.15 14:06
提供:Grapps

出産という大きな出来事を経た女性の身体は、とても繊細でデリケートな状態にあります。
そのような時期に、夫からの何気ない言葉や行動に傷ついた経験を持つ方も少なくありません。

互いの「当たり前」がすれ違い、理解不足から小さな溝が生まれてしまうこともあります。
今回は、産後の大変な時期に夫の言動に悩んだ女性の体験談を通して、夫婦のコミュニケーションの大切さについて考えていきます。

「当たり前」が夫に通じない

私は予定日よりも早く娘を出産しました。
産声を聞くことはできたものの、体重が少なかったため、娘はNICUに入院することになりました。
そして、私だけが先に退院することに。

母は、限界寸前な私の体調を心配して「里帰りしたら?」と優しく声をかけてくれました。
しかし夫は「だめだ!里帰りはさせない!」と強い口調で一点張り。
母が「産後は大きな事故に遭ったのと同じくらい体に負担がかかるの。運転もできないし、赤ちゃんへの面会はどうするの?」と説明してくれても、夫は耳を傾けようとはしませんでした。

結局、病院への送迎は私の両親が引き受けてくれたため、私はひとまず救われました。
しかし、夫は「タクシーを使えばいいだろ」と言うだけで、自分から動こうとはしません。
さらに信じられないことに、夫はこう続けました。
「事故だっていろいろあるんだから、はっきり言わないほうが悪い。運転できないなんて知らなかったし、知らなかっただけの俺を責めるのはおかしいだろ」と。

産後の体調への想像力も気遣いもなく、挙げ句の果てに責任転嫁。
私は夫の冷たい言葉に心底呆れ、夫に対する信頼がまた一つ崩れていきました。
(36歳/女性)

最後に

夫婦の意見のすれ違いはどの家庭でも起こり得ます。
特に産後の心身が不安定な時期は、孤独やつらさを感じやすいものです。

体験談のケースでは、妻への配慮不足や責任を押しつける一方的なコミュニケーションが問題の根本でした。
健全な関係を築くには、まず自分の考えや感情を相手に伝える努力が大切。
その際「~してくれると嬉しい」「~してもらえると助かる」と具体的に伝えると効果的です。

こうした小さな歩み寄りの積み重ねが、夫婦の信頼を深め、安心できる関係へとつながるでしょう。

※Grapps編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
※この記事はAI生成された画像を使用しています

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 同棲した途端“深夜帰り”が増えた彼。頑なに理由を隠すも⇒『もう無理…!』恐ろしい【彼の本性】を知って、別れを決意!?
    同棲した途端“深夜帰り”が増えた彼。頑なに理由を隠すも⇒『もう無理…!』恐ろしい【彼の本性】を知って、別れを決意!?
    Grapps
  2. 「それ、実は逆効果」男性が実な超苦手な最悪ボディタッチ
    「それ、実は逆効果」男性が実な超苦手な最悪ボディタッチ
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】ずっと若いまま。年々若く見える女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】ずっと若いまま。年々若く見える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】意外と隠してるかも?「かわいいものが大好きな男性」ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】意外と隠してるかも?「かわいいものが大好きな男性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 運動会当日、息子の“徒競走”を前にして⇒妻『…ねぇ待って!?』夫婦がグラウンドを大爆走したワケ。
    運動会当日、息子の“徒競走”を前にして⇒妻『…ねぇ待って!?』夫婦がグラウンドを大爆走したワケ。
    Grapps
  6. 「老後はどうするの!?」同居を断ると母が逆ギレ!?しかし次の瞬間⇒娘「…わかった」狙い通りになると思いきや…母「へ?」
    「老後はどうするの!?」同居を断ると母が逆ギレ!?しかし次の瞬間⇒娘「…わかった」狙い通りになると思いきや…母「へ?」
    愛カツ
  7. 男が思わず心の中で「この子とは合わない」と感じたキスの特徴
    男が思わず心の中で「この子とは合わない」と感じたキスの特徴
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】ずっと若いまま。年々若く見える女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】ずっと若いまま。年々若く見える女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  9. 【星座別】意外と隠してるかも?「かわいいものが大好きな男性」ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】意外と隠してるかも?「かわいいものが大好きな男性」ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事