恋より仕事って本当⁉ キャリアウーマンの恋愛のリアルとは

2025.10.02 18:03
提供:恋学

キャリアウーマンは恋愛をしているのか。全く恋愛に興味がないキャリアウーマンもいれば、「恋愛をしなければ仕事もうまくいかない。恋に仕事はつきもの!」というキャリアウーマンもいます。ここではキャリアウーマンの恋愛事情についてご紹介します。 

キャリアウーマンは恋より仕事⁉️

恋をしている暇はない!
恋をしている暇はない!
恋学[KOIGAKU]

・「朝早く出社して、帰ってくるのは21時。月から金まで家と会社の往復で、週末は遊びに行く元気すらありません」(26歳女性/営業)

・「期待の新人だと言われ続け、同期の中で一番昇進が早く、今は仕事を頑張りたい時期です。恋愛するとのめり込んでしまうタイプなので、自分から避けています」(25歳女性/金融)

・「おそらく来年、海外赴任が決まりそうです。今彼氏ができてもきっと遠距離になるし、彼氏を作る時期では無いのかなと思います」(29歳女性/建設業)

若いうちは、頑張れば頑張るほど、昇進という形でどんどん伸びていくものです。

恋愛よりも仕事に集中したい、あるいは、仕事をおろそかにしたくないから、恋愛もしたくないと自分から恋愛を遠ざけているキャリアウーマンは多いです。


恋愛がストレス発散になっていることもある

・「恋愛をしているときの方が仕事もうまくいくんですよね。一度、仕事に集中したいと彼氏と別れたことがありましたが、そのショックからか仕事もボロボロ。その後、新しい彼氏ができたら途端に仕事がうまくいくようになったので、彼氏が心の支えになっているのかもしれません」(26歳女性/保育士)

・「昔から悩みを人に打ち明けたいタイプで、つらいことがあると1人ではいられません。なので、彼氏がいるときの方がメンタルが安定しています。恋愛体質っていうのもあるのかな」(30歳女性/SE)

キャリアウーマンと聞くと、「仕事ばかり」と恋愛とは縁遠い人のように思ってしまいますが、そういう人ばかりではないようです。

彼氏の存在が心の支えとなるタイプの人は、彼氏がいるときの方が、仕事でも成果を出すことができるんですね。


キャリアウーマンの恋愛あるある7選

返信までの時間が開きがち

キャリア・ウーマンは仕事中、彼氏からのLINEやDMにすぐに返信することができません。

上司と一緒に移動中だったり、商談中だったり、もしかすると、大勢の前でプレゼンをしている最中だったりすることもあります。

彼氏の存在はもちろん大切ですが、それよりも日中は仕事を優先することの方が多いため、返信までに数時間を要し、場合によっては、翌日以降になることもよくあります。


彼氏に癒しを求めがち

キャリアウーマンは、職場ではスイッチオンモードでバリバリ働いています。だからこそ休みの日は仕事モードをオフにして、存分に甘えたいという人が多いです。

ですので彼氏には、「頼れる人」よりも「癒してくれる人」を求めがち。疲れた心と体を「よく頑張ったね。大丈夫だよ」と撫でてくれるような人に惹かれます。


彼女の方が高収入になりがち

キャリアウーマンの恋愛では、彼女の方が高収入というパターンが多いです。

社内恋愛の場合でも、年が近ければ男性と同等に稼いでいることが多く、彼女の方が、職場での立場が上という場合もあります。


社内恋愛が多い
社内恋愛が多い
恋学[KOIGAKU]

キャリアウーマンは日頃忙しいため、デートの時間を十分に取ることができません。ですから、多くの時間を過ごす会社の同僚と恋愛することが多くなります。

社内恋愛の良いところは、デートの時間を作らなくても、お互いの顔を見ることができること。そして仕事の相談をすることができる点もメリットです。

仕事の相談をしているうちに引かれていくという始まり方もよくあるパターンです。


社内恋愛は公表したくない

キャリアウーマンは、職場では「キャリアウーマン」という鎧を着て戦っています。ですから、プライベートなことは詳しく明かしたがりません。

社内恋愛であればなおさらです。もし仕事でミスをした時など、周りに「のんきに恋にうつつを抜かしているからだ」などと、いらないことで突っ込まれたくないからです。仕事をおろそかにしているという印象を周囲に与えることに抵抗があるんですね。

入籍をするまで公表しないというカップルもたくさんいるようです。


婚活では相手が構えてしまいがち

キャリアウーマンは、婚活では相手が構えてしまうことがあります。男性より収入が上だったり、学歴や職歴などがハイスペックだったりすることがよくあるからです。

キャリアウーマンのような自立した女性が好きな男性は最近増えています。しかしいまだに多くの男性は、あまりにも、自分より女性がハイスペックだと「自分に釣り合うかな」、「お付き合いをしてもうまくいくかな」と足踏みしてしまうことがあります。


恋愛経験が少ないと思われがち

キャリアウーマンは、「ハイスペックなできる女」というイメージから、学生時代はガリ勉で、社会人になってからも仕事に没頭し、恋愛経験が少ないと思われてしまうことが多いです。

ただそのイメージが、純粋だとか真面目というイメージにつながりやすいので、結果的には好印象に映ります。


キャリアウーマンにもいろいろなタイプがいる

キャリアウーマンだからといって恋愛をしないわけありません。

ただ、恋愛をしているからといって、恋愛に溺れるようなことはなく、仕事も大切にしているからこそ、きちんと成果を出しているんですね。

これからは共働きが当たり前の時代。人生を充実させるためには、キャリアを築くことが重要です。

恋愛が仕事の活力になることが理想ですね。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 気になる彼を振り向かせる♡自然なボディタッチを誘う「アプローチ術」
    気になる彼を振り向かせる♡自然なボディタッチを誘う「アプローチ術」
    ハウコレ
  2. 【誕生月別】「かっこいいです!」かっこいい女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「かっこいいです!」かっこいい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【星座別】この秋、恋が急展開を迎える女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】この秋、恋が急展開を迎える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 【嫁の誕生日なのに…】ケーキは義妹だけ!?しかし⇒義母の“悪意ある態度”に気がついた夫は「母さん…」
    【嫁の誕生日なのに…】ケーキは義妹だけ!?しかし⇒義母の“悪意ある態度”に気がついた夫は「母さん…」
    Grapps
  5. 「子どもはまだなの?」「あなたのせいじゃない?」嫁を責める義母。しかし、夫の”毅然とした告白”で形勢逆転!
    「子どもはまだなの?」「あなたのせいじゃない?」嫁を責める義母。しかし、夫の”毅然とした告白”で形勢逆転!
    愛カツ
  6. 【魅力的な唇】キス前の準備で差をつける!男性が思わず見とれる唇の作り方
    【魅力的な唇】キス前の準備で差をつける!男性が思わず見とれる唇の作り方
    ハウコレ
  7. 【誕生月別】「かっこいいです!」かっこいい女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「かっこいいです!」かっこいい女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  8. 【星座別】この秋、恋が急展開を迎える女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】この秋、恋が急展開を迎える女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 【99%成句する!】同棲が幸せになるカップルの「生活ルール」3選
    【99%成句する!】同棲が幸せになるカップルの「生活ルール」3選
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事