さげまん女は相手にされない… 男性に自信喪失させる女性の言動5つ

2025.03.21 17:53
提供:恋学

せっかくうまくいきかけていた恋も、何気ない女性の言動で失速させてしまうかも!? 男性は、女性が思うよりもはるかにデリケート。恋がなかなか進展しないという人は、もしかすると、男性に自信喪失させる言動をしてしまっているのかもしれません。男性に自信喪失させる女性の言動についてご紹介します。

男性に自信喪失させる女性の言動5つ

デートプランを否定する

デートプランを立ててくれた男性に、「それって本当に面白いの?」と聞き返したことはありませんか。

男性は、自分が考えて出したアイディアを否定されると、一気に自信喪失してしまいます。

男性がデートプランを提案するとき、女性に伝えたデートプランの他にもいろいろなプランを考えています。シミュレーションして、女性の喜ぶ顔まで想像してようやく出した一番自信のある案なのに、それを否定されると心がポキっと折れてしまいます。


他人と比べる

男性は本能的に、さまざまな競争に勝ち抜こうとします。食べ物を確保するための狩猟だったり、子孫を残すための生存競争だったり、いつも他人との競い合いの中で生きてきたからこそ、他人と自分を比べてしまいやすいのです。ですから男性の多くは、敗北感を嫌がります。

たとえば、女性が他の男性について何気なく「あの人は、自分で起業してしっかり軌道に乗せて本当にすごいよね」というと、それを聞いた男性は途端に自分のことが惨めに思えてきてしまいます。

「あなたももっと頑張りなさいよ」と言われているような気持ちになり、すっかり自信をなくしてしまいます。


過剰に褒める
過剰に褒める
恋学[Koi-Gaku]

「すごいですね、さすがです。本当に尊敬します」などと、褒めるのはいいのですが、あまりにもしょっちゅう褒めていたり、オーバーに称えたりするのは、かえって男性に自信喪失させてしまいます。

「本心でそう思っているのかな」という疑惑を生むし、「こんなに僕のことを褒めてくれるなんて、僕は人に気を遣わせてしまうようなダメな男なんだ」と、気持ちをネガティブにしてしまうのです。

男性にとって、褒められることは嬉しいことですが、褒められすぎるのは違和感でしかないようです。


高い理想を押し付ける

女性は、自分が期待する男性にはどんどん高い理想を押し付けてしまうことがあります。

「もっと頑張って」、「あなたならできるでしょ」などと、女性が思う理想のラインに達してほしいからと無理難題ばかり押し付けていると、男性は初めこそ頑張るものの、そのうち「まだ足りないのか」と、どんどん自分に自信をなくしてしまうようになります。

男性にとって目標は、自分の進む道標となる大切な存在ですが、いつまでも目標を達成することができないと、そのうち息切れをして失速し、いつしか立ち止まって倒れ込んでしまいます。


失敗を咎める

男性との何気ない会話の中で「この前失敗しちゃってさ」と打ち明けられると、「どうしてそんなことしたの」とか、「どこに問題があったかわかってる?」と咎めてしまった経験はありませんか。

男性に「よりよくなってほしい」とか、「落ち込んだ気持ちに復活の火をつけてあげよう」などというお節介な気持ちから、男性の失敗を咎めてしまったことのある人は少なくないと思います。

失敗して一番悔しい思いをしているのは、男性本人。落ち込んだ時はそっとしておいてほしいと思っている人が大半のようです。それなのに、このように咎められては余計に落ち込み、男性に自信喪失させることになってしまいます。


男性に自信を持たせるために女性ができること

よく話を聞く

男性が自分の失敗や悩みを打ち明けるのは、女性のことを信頼しているからこそ。信頼している女性にはじっくり話を聞いてもらいたいと思っているものです。

男性に悩みを打ち明けられた女性は、ついついアドバイスをしよう、悩みを解決しようと、はっきりとした答えを出そうとしますが、そうではなくただ聞いてあげるだけで充分です。

余計なことを言うと、男性のプライドを傷つけることがあります。ただ、そばで優しく頷くだけでも充分な癒しになります。


さらりと褒める

褒める時は、さらりと褒めることがポイント。普段の会話の中で「そうなんだ、本当にすごいね」とつぶやくように言う方が信憑性があり、そんな些細な一言であっても、男性の心には強烈な印象を残します。

大げさではなくても、しょっちゅうではなくても、たまにさらりと褒め言葉を入れることで、男性のリアクションはなくても、あなたの言葉を心に留め置いてくれているでしょう。


男性の自信が女性への愛情になる

男性の自信が女性への愛情になる
恋学[Koi-Gaku]

男性に自信があると、女性に対する態度にも余裕が出てきます。

反対に、男性の自信を喪失させる女性の言動は、男性の恋愛に対する思いを臆病なものにさせ、うまくいきかけていた恋が失速してしまう原因になりかねません。

恋を進展させたいなら、男性に自信を喪失させるようなことをしないようにしましょう。あなたといることを心地いいと思ってもらえれば、きっと恋がうまくいきますよ。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    愛カツ
  2. 【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    愛カツ
  3. 高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    愛カツ
  4. 「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選
    「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選
    ハウコレ
  5. 【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】
    気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】
    愛カツ
  8. 彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】
    彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】
    愛カツ
  9. 「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とは
    「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とは
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事