

需要あり!男性に人気の「マイペースな女性」に共通すること
恋愛においてマイペースと聞けば、どんなイメージを持ちますか?
相手に合わせることがなく、悪く言えば自分勝手という印象があるかもしれません。
でも、男性によってはマイペースな女性の方が好きという人も、一定数いるようです。
そこで今回は、男性に人気の「マイペースな女性」に共通することをご紹介します。
一人の時間を楽しめる
「自分の世界を持ってくれていると、楽しませなきゃとか、喜ばせるためになにかしなきゃとかを考えすぎなくても良いのでプレッシャーが少ないです。
僕はあまり女の子を楽しませるのが得意ではないので、趣味などを持って一人で遊ぶことにも慣れている女性の方が付き合うのが楽です」(30歳/販売)
マイペースな女性は自分の世界を持っていることが多く、趣味などに没頭している時間は、彼氏のことをあまり考えないという傾向に。
この距離感が、男性によっては心地良いよう。
しかし、あまりにも趣味のことばかりで彼をほったらかしにすると破局の恐れもありますのでご注意を。
あまりデートができなくても落ち込まない
「今まで付き合ったマイペースな女子は、みんな仕事が忙しくて多少放置していても気にしていない感じなので助かっています。
そうじゃないと、ちょっと放って置いたからって『私のこと、本当は好きじゃないんでしょ?』とか言われちゃう気がして不安なので」(25歳/ゲーム)
マイペースな女性は付き合う相手ができても、自分のペースを崩しません。
逆に言えば、相手のペースのこともあまり気にしないことが多いので、放置されたと感じることが少ないのかも。
ただし、付き合っているのかどうかすら疑問に思われるほどのマイペースだと、相手も不安になるのでお気をつけて。
依存されないから付き合うのが楽
「依存体質じゃないので、付き合っていて楽なんじゃないかなぁ?マイペースな人って、自分の世界に入ってこないでって感じも出すけど、逆にこっちの世界にも入ってこようともしないから。
あまりにも依存される恋愛は疲れてしまって長く続かないので」(38歳/IT)
恋愛をしていれば、多かれ少なかれ依存の関係になってしまいます。
そんななか、マイペースな女性は過度な依存をすることが少ないようです。
大人の恋愛において、お互いが自立していることを重要視する男性は多いので、このあたりもマイペースな女性の魅力なのでしょう。
マイペースな方が恋愛もうまくいくのかも?
マイペースって我が道を行くので恋愛とは相容れないのかと思いきや、意外とそうでもない様子。
お互いに相手を好きな気持ちがあれば、干渉しあわない関係を保てるのかもしれませんね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
女「10年交際しています」青ざめる夫の前で暴露!?直後「なんで家に…」娘の<予想外の反応>に妻は困惑…【夫の浮気疑惑への対処法】愛カツ
-
「あーあ…この子ないわ」男性に幻滅される行動Grapps
-
【星座x血液型別】「効率良すぎ!」要領がいい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
親戚会で妻を”若いだけ”とあおる義母!?しかし「本当かわいくて…!」妻を褒める親戚に「キャハハ!」【義母の言動への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「効率良すぎ!」要領がいい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「見た目だけじゃ分からない!」浮気を絶対にしない男性のアプローチ方法ハウコレ
-
【星座別】5月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「彼女が忘れられない…」男性を虜にする女性の特徴Grapps
-
「好きな子にはしちゃう」男性の特別な愛情行動愛カツ