

「復縁したい」って言わせる!SNSで元カレにアピールするときの注意点
元カレと復縁したいと思ったときに大事なのが、今の自分の良さをアピールすることです。以前よりも素敵になったことがわかれば、元カレも後ろ髪が引かれて復縁したくなるんですね。
中にはSNSで元カレにアピールする人もいるでしょう。でもうまくやらないと、復縁どころか脈なしになってしまうことも…!SNSでの元カレへのアピールは気をつけないといけないんですね。
そこで今回は、SNSで元カレにアピールするときの注意点を解説します。
自慢にならないようにする
元カレにアピールするときにありがちな失敗が、自慢になってしまうことです。いくら自分の良さをアピールしたいからといって、自慢ばかりの投稿が続くと元カレはウンザリしてしまいます。それどころか、他の友達もウンザリしてしまうでしょう。
自慢するのではなく、自分が頑張っているところや、変われたところが伝わるような投稿を意識しましょう。一生懸命さを出すのが、好感度を上げるコツです。ただ、今の自分を載せればよいというわけではありません。
他の男性との匂わせはリスクが高い
元カレに嫉妬して欲しくて、他の男性との匂わせを載せる人がいます。効果があることもありますが、正直なところリスクが高いです。「もう他の男がいるんだな」と思って、元カレが萎えることがあります。
友達からも、他の男性と仲良しなんだと思われますから、元カレにアピールしづらくなってしまいます。
よほどうまくいく自信があるとき以外は、他の男性との匂わせ投稿はやめておいた方がよいでしょう。そもそも匂わせ自体、SNSでは印象が良くありません。
更新しすぎない
元カレにアピールしたくて、たくさんSNSを更新する人もいます。確かにたくさんアピールできますが、デメリットもあるので気をつけてください。
・暇だと思われる
・元カレが投稿を見逃すことが増える
・SNSの投稿が目的になる
といったことになる、リスクがあります。
特に最後の、SNSの投稿が目的になるのは要注意です。元カレに良く思われたくてやっていたのに、いつの間にか投稿することが義務のように感じてしまい、元カレへのアピールや自分磨きが逆に疎かになることがあります。アピール方法は、SNS以外にもあるはずです。SNSにとらわれないように気をつけましょう。
SNSで元カレにアピールすること自体はいいことでしょう。うまくいけば自然と良さが伝わり、元カレの方から動いてくれるかもしれません。
しかし、上記に気をつけておかないと、復縁がうまくいかなくなってしまいます。どんなものも使い方が大事です。うまく使って元カレと復縁しちゃいましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】愛カツ
-
高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】愛カツ
-
愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】愛カツ
-
【MBTI診断別】新しい場所にもすぐに適応できる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
彼氏の好きパラメーターがMAXになる♡ボディタッチするときのあざとカワイイ「甘え方」ハウコレ
-
【星座x血液型別】要注意!「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「俺もつわりかなぁ」妊婦を小馬鹿にする無神経夫!?しかし<ピキッ>怒りが爆発した【妻の反撃】に「えっ…」【夫の言動の対処法】愛カツ
-
「はじめて怒鳴られた」優しい夫から”怯える”娘。直後、その信じられない<理由>に…妻「よく話してくれた…」【夫の裏切りへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】新しい場所にもすぐに適応できる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ