本当は好きなの?思わせぶりをする男性の本音5つ
2020.01.15 22:30
views
自分に対して気があるような態度や言動をしてくるのに、本音の部分ははっきり見えない。そんな男性っていますよね。そんな思わせぶりな態度をされて、ドキドキしたりがっかりしたり、男性に気持ちを振り回されてしまっている方も多いのではないでしょうか。今回は、思わせぶりをする男性の本音5つをご紹介します。
アプローチの失敗を回避するため
気になる女性に対してあえて思わせぶりな態度をとり、その反応を確かめている男性も少なくありません。女性の反応を見て脈アリと判断すれば、本格的なアプローチを開始しているようです。
告白の失敗をしたくないという男性にはこの傾向があります。
自分に興味を持ってほしいから
自分に興味を持ってもらいたい女性に対しては、思わせぶりをする男性が多いもの。わざと思わせぶりをして、女性から連絡してもらうように仕向けています。
気にかけてもらおうという男性の本心がそこにはあるため、積極的に思わせぶりな行動をとるようになるのです。
からかっている
少し残念ですが、思わせぶりな態度で女性の気持ちを揺さぶり、その反応を見て楽しんでいる…という男性もどうやら一定数いるようですこのタイプの男性には気を付けてください。
わざと思わせぶりな態度をして、あなたの気持ちが揺れ動くかどうかゲーム感覚で試しているなんてこともあります。
何となくどこか馴れ馴れしい雰囲気で思わせぶりな態度をしてくる場合は、こんな心理が働いている可能性があると考えてみても良いでしょう。
ただモテたいだけ
ただ女性にモテたいだけという本音から、思わせぶりな態度をとるという男性もいます。思わせぶりな態度をして、女性にモテようと思っている男性も少なからず存在するものです。
そんな男性は誰に対しても同じように接しているので要注意。
他の女性と話している時にどんな態度をとっているか、よく観察をしてみてくださいね。
本当に好きだから
本当に好きならそんな思わせぶりな態度を取らずにアプローチしてよ!と言いたくなりますが、好きだからこそ照れ隠しで思わせぶりな態度をとってしまう男性も多いんです。好きな女性に対して、どんな態度で接したら良いのかわからなくなってしまい、ついつい思わせぶりな行動をしてしまいます。
逆に本当に好きな場合は、男性自身も“思わせぶり”とは思っていないことも…。
二人でよく連絡とったり出かけたりするようであれば、本当に好きだからという理由が濃厚と言えるでしょう。
いかがでしたか?
男性の思わせぶりは、多くの場合、好意があるからこそしてしまうようです。
なので、「思わせぶりされた…」と悲観的になりすぎず、前向きに捉えてくださいね。
ただ、たまに例外のパターンもあるので見極めが大切。
彼の行動をよく観察してみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
体調不良で仕事を早退。しかし、彼は頼んだ買い物を“わざと無視”!?その“ワケ”に「…あっ、私」Grapps
-
同居中…生後3週間の息子の“お世話をする音”に激怒する義父。しかし、限界寸前な嫁が夫に“助け”を求めた結果Grapps
-
夫を捨てて選んだ彼…しかし結婚は【7年先】に!?時が経ち⇒「約束覚えてる?」確認してみると…「え」愛カツ
-
“17時開催”のハロウィンパーティー。手料理を準備して義実家に向かうも⇒「…あれ?」嫁が“3時間”も待機したワケ。Grapps
-
【星座別】男子がこっそり狙ってる「彼女にしたい隠れモテ女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座×血液型別】もしかして相性抜群?沈黙が苦痛にならないカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
好きだからこそ、触れられない。男性が本命女性にだけできないボディタッチとは?ハウコレ
-
42℃の高熱で娘が緊急入院。必死に看病する妻だったが…⇒「え?もしかして…」夫が放った“一言”に絶句Grapps
-
深夜…「どうなってんだよ!」夫の怒鳴り声!?直後⇒飛び起きた妻が夫のもとへ向かうと…「なにしてるの?」愛カツ