男性が思わず「重い」と感じる女性の言動6選/photo by GAHAG

男性が思わず「重い」と感じる女性の言動6選

2020.04.15 00:00

相手のことを好きになればなるほど、落ち込んだり浮かれたり感情の振れ幅が大きくなってしまうことってありますよね。感情のまま行動していたら、彼にとって「重い彼女」になってしまうことも。重い彼女は、付き合っていて面倒くさく感じることも多く、嫌われてしまう原因になります。彼のことが大好きだからこその言動なのに、それが原因で嫌われてしまったらショックですよね。そこで今回は、男性が思わず「重い」と感じる女性の言動を6つご紹介します。大好きな彼に嫌われないために、一度冷静になって今までの言動を見直してみてくださいね。


返信の催促をする

大好きな彼とは、ずっと連絡を取っていたくなりますよね。

彼から返信が来ていないか、常に携帯を気にしてしまった経験がある女性は多いでしょう。

しかし、男性と女性では連絡のペースが違います。

返信頻度がゆっくりな男性に対して、返信の催促をするのはNGです。

返信が来ていないにも関わらず「どうして返信くれないの?」「今何してるの?」なんて催促されると、彼はウンザリしてしまいます。

言い訳を考えるのが面倒くさくなって、もっと返信が来なくなってしまうこともあります。

返信が来ない時はしつこく催促せず、待つのが一番です。

どうしても我慢できないときは、次に会った時に「早めに返信くれたら嬉しいな」「何かあったのか心配になった」とさらりと伝えておくと良いでしょう。

すぐに泣く

感情が高まってすぐに泣く女性は、「重い」と思われてしまいます。

「女性の涙は武器」とはよく言いますが、それだけ男性に与える影響は大きいです。

彼女が泣く姿を見ると、「自分が泣かせた」と、いう罪悪感から謝ったり機嫌を取ったりして、一生懸命対応してくれるでしょう。

しかし、これがしょっちゅうだと男性は疲れてしまいます。

罪悪感よりも、面倒くささが勝ってしまうこともあります。

涙を武器にするのは、ここぞというときに使うからこそ効果があるもの。

彼のことが好きだからこそ感情が高まってしまうことはありますが、すぐ泣かないよう心がけましょう。

「愛してる」と口にする

付き合って間もない彼女から「好き」ならまだしも、「愛してる」とまで言われると、男性は重く感じるようです。

どちらも好意を伝える言葉なので、「普通は嬉しくないの!?」と思うかもしれません。

「好き」の言葉は、割と軽く受け止めることができるので素直に喜んでもらえるでしょう。

しかし「愛してる」だと、まるで婚約者か夫婦のようです。

まだそこまで考えていない関係性だと、将来を急かされているような印象も受けて重く感じるようです。

好意を伝えるときは「愛してる」ではなく他の言葉で伝えるのが無難です。

すぐに泣く女性は重いと思われる/photo by GAHAG
すぐに泣く女性は重いと思われる/photo by GAHAG

常に一緒に居たがる

大好きな彼氏と一緒に過ごす時間は、とても楽しく幸せなもの。

「ずっと一緒にいたい!」と思う女性も多いのではないでしょうか。

しかし、常に一緒に居たいと彼氏に強要するのは「重い彼女」です。

男性は、恋愛だけでなくプライベートも大切にすることが多いです。

彼女と過ごす時間だけではなく、友達と遊んだり趣味に没頭したりと、自分の時間も必要です。

付き合いたてだと常に一緒にいてくれるかもしれませんが、ずっと続けるとなると重く感じてしまうことも。

彼との関係を長続きさせたいなら、常に一緒にいるのではなくお互いに自分の時間を楽しむことも大切です。

彼の時間を尊重するとともに、彼と居なくても自分が楽しく過ごせるような時間を見つけましょう。

結婚の話をする

お付き合いが順調に進むと、頭に浮かぶのは結婚。

結婚願望のある女性なら誰でも、彼氏ができた時点で「いつかはするのかな…」と、一度は考えるのではないでしょうか。

しかし、結婚の話を早い段階で彼にするのはNGです。

結婚は、男性にとってはかなり覚悟のいること。軽々しく話せる話題ではありません。

彼女から結婚の話をされると、「まだそこまで考えていない…」「もう決めなきゃいけないのか…」と重く感じてしまうこともあるのです。

彼にプレッシャーを与えないためにも、真剣に考える時期が来るまでは結婚の話は避けたほうが良いでしょう。

自分が最優先じゃないと怒る

女性としては、彼氏を最優先にしてしまうことも多いですよね。

彼氏にも自分を優先してもらえると、大事にされている感じがしてとても嬉しいもの。

しかし、それを彼氏に押し付けると「重い」と思われてしまいます。

「週末を自分のために使ってほしい!」と思うこともあるかもしれませんが、彼には彼の人間関係があり、全てにおいて彼女を最優先させるのは難しいもの。

最優先じゃないからといって愛されていない訳ではないので安心しましょう。

まるで婚約者かのような発言はNG/photo by GAHAG
まるで婚約者かのような発言はNG/photo by GAHAG

重い彼女は卒業しよう!

今回は、男性が思わず「重い」と感じる女性の言動を6つご紹介しました。

気づいたらつい「重い」と思われるような言動をしてしまうこともありますよね。

しかし、重い言動は彼氏に負担をかけてしまいます。

長続きするカップルになるには、お互いが心地よく過ごせる関係性が一番です。

彼氏にとって重い言動をしていないか、たまには振り返ってみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 男性が幻滅する酔っ払った時のNG行動6つ
    男性が幻滅する酔っ払った時のNG行動6つ
    モデルプレス
  2. 男性にフラれた時やってはいけない行動6選
    男性にフラれた時やってはいけない行動6選
    モデルプレス
  3. 男性に嫌がられる「重い彼女」の特徴5つ
    男性に嫌がられる「重い彼女」の特徴5つ
    モデルプレス
  4. 好きな男性にかまってもらう方法9選
    好きな男性にかまってもらう方法9選
    モデルプレス
  5. 奥手な彼氏がイチャイチャしたくなった時に見せるサイン5つ
    奥手な彼氏がイチャイチャしたくなった時に見せるサイン5つ
    モデルプレス
  6. 男性が「尽くしたい」と思う女性の特徴4つ 何でもしたくなる!
    男性が「尽くしたい」と思う女性の特徴4つ 何でもしたくなる!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「うるせぇババア!」遺産2000万円が奪えず母を罵るモラ夫!?だが「まだ騒ぐなら…」割り込んだ人物に「ぐっ」【モラハラ夫の対応策】
    「うるせぇババア!」遺産2000万円が奪えず母を罵るモラ夫!?だが「まだ騒ぐなら…」割り込んだ人物に「ぐっ」【モラハラ夫の対応策】
    愛カツ
  2. 【MBTI診断別】付き合いやすい!彼女の尻に敷かれるのが苦じゃない男性<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】付き合いやすい!彼女の尻に敷かれるのが苦じゃない男性<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. <通勤10分前>にチャーハンを作らせる義父!?嫁が断るも“まったく”気にせず「わからないのか?」【周囲の問題行動への対処法】
    <通勤10分前>にチャーハンを作らせる義父!?嫁が断るも“まったく”気にせず「わからないのか?」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  4. 愛妻弁当に”野菜”を入れると激怒する夫。しかし「…わかった」妻は翌日【夫を裏切る行動】に…!?【夫婦関係におけるNG行動】
    愛妻弁当に”野菜”を入れると激怒する夫。しかし「…わかった」妻は翌日【夫を裏切る行動】に…!?【夫婦関係におけるNG行動】
    愛カツ
  5. 孫を“強制芸能人”にしてチヤホヤされたい義母!?しかし直後、夫が『溜息』を出し一言「あのさぁ」⇒【義母と円滑な関係を築く方法】
    孫を“強制芸能人”にしてチヤホヤされたい義母!?しかし直後、夫が『溜息』を出し一言「あのさぁ」⇒【義母と円滑な関係を築く方法】
    Grapps
  6. 「子どもは置いていきな(笑)」妻からの“親権剥奪計画”を立てる浮気女!?しかし直後…“アハハッ”高らかに笑う妻によって…⇒【夫の浮気への対処法】
    「子どもは置いていきな(笑)」妻からの“親権剥奪計画”を立てる浮気女!?しかし直後…“アハハッ”高らかに笑う妻によって…⇒【夫の浮気への対処法】
    Grapps
  7. こんな子いたら最強!男性が「彼女にしたい女性」の特徴
    こんな子いたら最強!男性が「彼女にしたい女性」の特徴
    Grapps
  8. 【誕生月別】「愛されすぎて...」愛情表現がマメな男性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「愛されすぎて...」愛情表現がマメな男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】「え?私だけ?」特別枠に入れられやすいラッキーなタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「え?私だけ?」特別枠に入れられやすいラッキーなタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事