織田裕二“青島が復活”「踊る大捜査線」最新作2026年公開決定&ティザービジュアル解禁
2024.12.05 10:43
views
『踊る大捜査線』の最新作となる『踊る大捜査線 N.E.W.』(エヌ・イー・ダブリュー)の製作、2026年に公開となることが決定。ティザービジュアルも解禁された。
「踊る大捜査線 N.E.W.」制作決定
『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』から12年、2024年3月18日に突如発表された「踊るプロジェクト」再始動。プロデュース:亀山千広氏、脚本:君塚良一氏、監督:本広克行氏が再集結し、10月に『室井慎次 敗れざる者』、11月には『室井慎次 生き続ける者』の2部作が公開され、2部作ともにヒットを記録した。また、2部作で描かれた“最後”の室井慎次の姿は、多くのファンに衝撃を与えた。そして12月4日21時、突如公式サイトに新映像が流れ、「踊る大捜査線」のメインテーマ曲「Rhythm And Police」とともに現れたのは、緑のコートを着たあの男。「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ!」「レインボーブリッジ、封鎖できません!」など、数々の印象的なセリフとともに日本中に大旋風を巻き起こした青島俊作が、スクリーンに帰ってくる。
発表されたタイトルは、『踊る大捜査線N.E.W.』。常に自分の信念に従い、市民のために現場で奔走する、正義感にあふれる男・青島。「NEXT. EVOLUTION. WORLD.」が示す通り、室井慎次から託された想いとともに、青島俊作の新たな物語がここから始まる。
「踊る大捜査線 N.E.W.」ティザービジュアルも解禁
「踊る」シリーズでお馴染みのスコープマークの中に写るのは、緑のコートを着た青島。『踊る大捜査線 N.E.W.』のロゴの一部が顔をのぞかせる、期待が高まるビジュアルとなっている。また、12月6日より『室井慎次 生き続ける者』の本編終了後に、『踊る大捜査線 N.E.W.』の劇場用特別映像を放映。映画館でのみ鑑賞できる映像となる。(modelpress編集部)
「踊る」シリーズとは
1997年の連続ドラマ開始以来、それまでの刑事ドラマとは一線を画し、警察内部の縦割り社会や上下関係、人間模様を描き、社会現象を巻き起こした「踊る」シリーズ。翌1998年に 『踊る大捜査線 THE MOVIE』が公開されると、興行収入100億円超えの超大ヒットを記録。2003年公開の映画第2弾 『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』では、興行収入173.5億円を記録し、20年以上経った今もなお、邦画実写記録の圧倒的頂点に君臨している。脱サラをして湾岸署刑事課に配属された異色の警察官、織田演じる主人公・青島、柳葉敏郎演じる本庁のキャリア組の室井慎次を始めとして数多くの魅力的なキャラクターが登場し、刑事の理想と現実とのギャップに困惑しつつも、真摯に事件に向かっていく。正しいことをするために走り続ける青島刑事と仲間たちの物語を、時に熱く、時にユーモアを交えながらリアルな描写で描き、人気を博した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
「踊る大捜査線」織田裕二主演の最新作2026年公開決定モデルプレス
-
北方謙三の小説「水滸伝」織田裕二主演で“初の実写化”決定 若松節朗とタッグ「人生観が揺さぶられる様な撮影になる事を期待」【コメント】モデルプレス
-
「踊る大捜査線」最新作、2024年秋に公開決定 12年ぶりにプロジェクト再始動モデルプレス
-
“座長”伊藤沙莉が涙 Sexy Zone中島健人・織田裕二らと「シッコウ!!~犬と私と執行官~」クランクアップ<出演者コメント>モデルプレス
-
<シッコウ!!~犬と私と執行官~ 第1話>ひかり(伊藤沙莉)、憧れのペット業界へ就職 驚きの事態に襲われるモデルプレス
-
伊藤沙莉ら、初共演・織田裕二の印象に変化 セクゾ中島健人はあだ名&モノマネ披露で「このあとちょっと怖い…」<シッコウ!!~犬と私と執行官~>モデルプレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
高校卒業以来初の制服姿を見せた中山ひなの「コロナ禍での修学旅行も今思えば青春」WEBザテレビジョン
-
Travis Japan中村海人、実写版「リロ&スティッチ」声優に決定 ツアー本番直前サプライズ報告でメンバーとハイタッチWEBザテレビジョン
-
トラジャ中村海人、声優初挑戦 実写映画「リロ&スティッチ」デイヴィッド役に決定モデルプレス
-
中島哲也監督映画「時には懺悔を」公開延期を発表「万全の対策を取るべきであると痛感」モデルプレス
-
ジャッキー・チェンの50周年記念アクション超大作「ライド・オン」など、韓国・アジアの劇場公開作を毎月見放題独占配信WEBザテレビジョン
-
筧美和子、映画初主演作「オオムタアツシの青春」“絆の物語”描くビジュアル&特報解禁モデルプレス
-
「名探偵コナン 隻眼の残像」公開10日間で観客動員430万人・興行収入63.4億円を突破モデルプレス
-
冷戦時代に封印されたソ連の巨神兵グレート・タイタンとメガ・シャークが大激突…GWのサメ・ゾンビ・ガメラのパニック映画祭WEBザテレビジョン
-
「インファナル・アフェア」コンビが20年ぶり共演「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」BD&DVDリリース決定WEBザテレビジョン