志尊淳、渋谷でゲリラインタビュー「10人くらいに無視された」
2021.09.16 22:13
views
女優の有村架純、俳優の志尊淳が16日、都内にて開催されたドキュメンタリー映画「人と仕事」(10月8日公開)の完成報告&生配信イベントに、森ガキ侑大監督とともに出席。志尊が渋谷でゲリラインタビューを行ったことを明かした。
有村架純&志尊淳が“仕事”と向き合う
同作は、新型コロナに打ちひしがれた日本の職場で働く「エッセンシャルワーカー」と呼ばれる保育士や介護福祉士、農家などの人々や、声なき仕事人達の現状をレポート。ドキュメンタリー映画初出演の有村、志尊が、1人の仕事人として現代社会と向き合い、仕事の意味を再発見し、現代社会とは切っても切り離せない“仕事”というものの価値を見出していく。
志尊淳、渋谷でゲリラインタビュー
イベントでは、冒頭、もともとこのチームで劇映画を制作する予定だったものの新型コロナウイルス感染症の拡大により、映画製作を断念し、監督・俳優はそのままに現代日本に一石を投じるべくドキュメンタリー映画にシフトチェンジしたことが説明された。「一番緊張した撮影は?」と尋ねられると、志尊は、森ガキ監督と渋谷でのゲリラインタビューを思いつき、実行したことを明かした。志尊は「絵には映っていないと思いますが(=作品の中にその様子は使われていないと思いますが)、10人くらいに無視されているんですよ。それが、心が痛くて。街で街頭インタビューをされているインタビュアーの方はたくさんいると思いますが、見向きもしてくれないし。“何ですか!”みたいな感じで見られたり。緊急事態宣言中ではなかったのですけれど、距離を空けるということもあったのかもしれませんが、『森ガキさん、メンタルもたないんで帰りたいです』と言っていました(笑)」と振り返った。
「コロナ禍に直面して、俳優という職業に対して改めて感じたこと」が話題にあがると、有村は、「“俳優とは”という定義みたいなものは正直、分からないのですが、自分にはやはり、現場で100%の結果を残せるように努めていくことしかできないので、それはコロナ前でも、コロナ禍でも変わらないのですが。…でも、より、みなさんの心に残る作品を届けていきたいなという想いは確かに強くなった気がします」と、コロナ禍に直面して生まれた変化を語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>WEBザテレビジョン
-
伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送WEBザテレビジョン
-
「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送WEBザテレビジョン
-
眞栄田郷敦、映画「カラダ探し」続投決定 雰囲気ガラリの特報映像解禁モデルプレス
-
大泉洋、映画『探偵はBARにいる』シリーズの続編に意欲「明日から子役のオーディションに入ろうと思います」WEBザテレビジョン
-
大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」モデルプレス
-
大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」モデルプレス
-
“ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声もWEBザテレビジョン
-
三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン