吉沢亮、山崎賢人&二階堂ふみとのカラオケでドギマギ「何なんだろ、この人たち」
2016.05.10 20:14
views
俳優の吉沢亮(22)が10日、都内で映画『オオカミ少女と黒王子』のトークショーを行った。現場ではW主演の二階堂ふみ(21)や山崎賢人(21)(※「崎」は正式には「たつさき」)と仲がよく、ロケ先の福岡でも「ほぼ毎日、3人でご飯に行っていました。屋台に行ったりとか」という吉沢だが、3人で行ったカラオケでは戸惑うことがあったというエピソードで笑いを誘った。
選曲が「めっちゃ古い」
吉沢いわく「めっちゃ古い曲歌うんですよ、2人とも」といい「何なんだろ、この人たち(笑)」と思わずツッコミ。山崎が尾崎豊の「シェリー」やORIGINAL LOVEの「接吻」を歌っていたと紹介し「僕もすごい頭をひねって、僕の知っている一番古い曲を歌いました」と空気を読んだその選曲は、安全地帯の「ワインレッドの心」。「頑張りました(笑)」と必死感をのぞかせつつも「でもすごい楽しかったです」と笑顔で振り返った。突然コロッと好きになるタイプ
八田鮎子氏の人気コミックを実写映画化した今作は、恋愛経験ゼロなのに「彼氏がいる」とウソをついた“オオカミ少女”篠原エリカ(二階堂)と、“絶対服従”を条件に彼氏のフリを引き受ける“ドS王子”佐田恭也(山崎)のラブコメディー。吉沢はエリカに密かな想いを寄せる“癒し系メガネ男子”日下部憂を演じている。今作のテーマである“ウソから始まる恋”について聞かれた吉沢は「どうなんですかね?好きじゃない人とは付き合っていたくないですけどね(笑)」とキッパリ語りつつも「僕も(今作のように)近い人を好きになることが多い。一目惚れとかじゃなく、本当に友達みたいな関係だったけど、ある日突然コロッと好きになっちゃうタイプなので、何となくわかる気がする」と自らの恋愛観を明かしていた。
女性限定で行われた同イベントは30組60名の枠に約7000件の応募が殺到。応募倍率231倍の人気ぶりだった。
メガホンを取ったのは『ストロボ・エッジ』『娚の一生』『余命1カ月の花嫁』の廣木隆一監督。映画『オオカミ少女と黒王子』は5月28日公開。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
SixTONES京本大我、グループ内での“エンドレスの悩み”告白「10年の仲なので」【見える子ちゃん】モデルプレス
-
SixTONES京本大我、現場での行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】モデルプレス
-
井上想良、映画「BADBOYS」で率先してアドリブ加える 監督が明かす裏側&新カット解禁モデルプレス
-
<サンダーボルツ*>高さ世界2位のビルから空中ダイブ…ワイヤーアクション連発の特別映像解禁WEBザテレビジョン
-
Travis Japan松田元太がキックベース、水上恒司がベースボールで大“ヒット”を祈願<たべっ子どうぶつ THE MOVIE>WEBザテレビジョン
-
Cocomi、推しとの共演に“興奮と緊張”「夢にも思っていなかった」モデルプレス
-
のん、スラリ美脚際立つ穴開きスカートで登場 草なぎ剛からの“オファー”に驚き【新幹線大爆破】モデルプレス
-
草なぎ剛“1日12時間”新幹線内での撮影の苦労告白「上野から青森まで、7往復ぐらい」【新幹線大爆破】モデルプレス
-
草なぎ剛「のんさん、ギターめちゃくちゃうまい」とYouTubeでのコラボを希望<新幹線大爆破>WEBザテレビジョン