菜々緒、斎藤工、飯豊まりえら豪華俳優陣が集結 レッドカーペットを華やかに染める<写真特集>
2014.05.29 21:26
views
29日、東京・渋谷ヒカリエにてアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア オープニングセレモニー」が開催された。
オープニングセレモニーでは、「観光映像大賞(観光庁長官賞)」「J-WAVEアワード(地球を救え!部門内)」「環境大臣賞(地球を救え!部門内)」の3つの受賞作品が発表。さらに特別企画の「UULA×ShortShorts作品」も発表され、監督・キャスト陣がレッドカーペットを歩いた。菜々緒、Sheryar Khan、倉科カナ、駿河太郎、斎藤工、田辺桃子、飯豊まりえ、中島愛蘭、原幹恵、渋谷飛鳥、広瀬アリスらが続々とレッドカーペットに登場。各々がきらびやかなドレスを身にまとい、会場を華やかに染めた。
「環境大臣賞」の審査員を務めた、フィギュアスケートの安藤美姫、品川ヒロシ監督、写真家の大杉隼平も登場し、会場を盛り上げた。MCは俳優の別所哲也とタレントのLiLiCoが務め、イベントラストではLiLiCoのライブパフォーマンスも。さらに、特別トークイベントとして、斎藤工と大橋トリオのトークも繰り広げられ、オープニングにふさわしい豪華なイベントとなった。
■「ショートショート フィルムフェスティバル」
5月30日~6月1日 会場:表参道ヒルズ スペースオー
6月3日~6月8日 会場:ラフォーレミュージアム原宿
5月30日~6月15日 会場:ブリリア ショートショート シアター(横浜)
「環境大臣賞」の審査員を務めた、フィギュアスケートの安藤美姫、品川ヒロシ監督、写真家の大杉隼平も登場し、会場を盛り上げた。MCは俳優の別所哲也とタレントのLiLiCoが務め、イベントラストではLiLiCoのライブパフォーマンスも。さらに、特別トークイベントとして、斎藤工と大橋トリオのトークも繰り広げられ、オープニングにふさわしい豪華なイベントとなった。
国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2014
本映画祭は、俳優の別所哲也が1999年に立ち上げ。5月30日~6月15日まで東京・横浜にて開催。今年は“STYLE OF CINEMA”をテーマに、アカデミー賞やカンヌ映画祭で上映された作品を上映するなど、多彩なプログラムが充実。「エンターテインメントをもっと身近に楽しもう」をテーマに、すべての作品を無料で楽しむことが出来る。(モデルプレス)■「ショートショート フィルムフェスティバル」
5月30日~6月1日 会場:表参道ヒルズ スペースオー
6月3日~6月8日 会場:ラフォーレミュージアム原宿
5月30日~6月15日 会場:ブリリア ショートショート シアター(横浜)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
齋藤潤「ZIP!」での當真あみの佇まい絶賛「僕が逆にオドオドしていた」【ストロベリームーン 余命半年の恋】モデルプレス
-
長澤まさみ、King & Prince高橋海人に影響受けたこと ツッコミも炸裂【おーい、応為】モデルプレス
-
SixTONES松村北斗主演「秒速5センチメートル」BUMP OF CHICKENら名曲が劇中歌に 新ビジュアル2種も解禁モデルプレス
-
【金ロー】4週連続・細田守監督作品放送「果てしなきスカーレット」の特別映像&特別情報もモデルプレス
-
坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】モデルプレス
-
「令和イチ泣ける」と話題の小説を映画化!當真あみ×齋藤潤が明かす、忘れられない夜とは?anna
-
山下美月、親知らずを4本同時に抜歯していた 5日間の休み中は「ずっとベッドの中でエゴサ」モデルプレス
-
Snow Man宮舘涼太、ハプニング演出で神対応 ネタバラシ後に照れ「恥ずかしい」モデルプレス
-
なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈が“撮影し合いっこ”「恋に至る病」インスタントカメラ写真&特別映像解禁モデルプレス