北村匠海(C)モデルプレス

北村匠海、“ダサいと言われてきた”スタイルに自信「男は黙ってデニム」<東京リベンジャーズ>

2021.07.29 19:22

俳優の北村匠海が29日、都内で行われた映画「東京リベンジャーズ」大ヒット御礼!東リベの夏は終わらない!舞台挨拶に、共演の杉野遥亮、磯村勇斗とともに登壇。“夏休みに仲間で『東京リベンジャーズ』を見に行くときのカジュアルコーデ”を披露した。

関連記事

  1. 「東京リベンジャーズ」北村匠海、吉沢亮からもらった言葉「匠海がタケミチをやるなら、俺がマイキーをやるよ」
    「東京リベンジャーズ」北村匠海、吉沢亮からもらった言葉「匠海がタケミチをやるなら、俺がマイキーをやるよ」
    モデルプレス
  2. 北村匠海&浜辺美波、“縦型映画”へ期待語る 「TikTok TOHO Film Festival 2021」グランプリ決定
    北村匠海&浜辺美波、“縦型映画”へ期待語る 「TikTok TOHO Film Festival 2021」グランプリ決定
    モデルプレス
  3. 北村匠海、“紅一点”今田美桜からのエモいセリフ「とても幸せでした」<東京リベンジャーズ>
    北村匠海、“紅一点”今田美桜からのエモいセリフ「とても幸せでした」<東京リベンジャーズ>
    モデルプレス
  4. 間宮祥太朗、“1人だけ白衣装”で謝罪 「東京リベンジャーズ」続編希望に北村匠海「同じ気持ち」
    間宮祥太朗、“1人だけ白衣装”で謝罪 「東京リベンジャーズ」続編希望に北村匠海「同じ気持ち」
    モデルプレス
  5. 北村匠海、山田裕貴&吉沢亮は「漫画から出てきた2人」<東京リベンジャーズ>
    北村匠海、山田裕貴&吉沢亮は「漫画から出てきた2人」<東京リベンジャーズ>
    モデルプレス
  6. 北村匠海、杉野遥亮のナナメ上な質問にツッコむ“唐草模様をファッションに取り入れるなら?”/「東京リベンジャーズ」キャスト質問リレー連載Vol.6
    北村匠海、杉野遥亮のナナメ上な質問にツッコむ“唐草模様をファッションに取り入れるなら?”/「東京リベンジャーズ」キャスト質問リレー連載Vol.6
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 戸塚有輝、お気に入りは「鍋のシーン。優しい視線に温かくなると思います、鍋だけに(笑)」<ウルトラマンアーク THE MOVIE>
    戸塚有輝、お気に入りは「鍋のシーン。優しい視線に温かくなると思います、鍋だけに(笑)」<ウルトラマンアーク THE MOVIE>
    WEBザテレビジョン
  2. 八木勇征、最近した初めての経験を明かす「勝手に涙が」<映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」>
    八木勇征、最近した初めての経験を明かす「勝手に涙が」<映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」>
    WEBザテレビジョン
  3. FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】
    FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】
    モデルプレス
  4. 宮本信子、映画『お葬式』撮影当時の伊丹十三監督を回顧「一番この作品の伊丹さんの顔はすごかったです。ニコニコで」
    宮本信子、映画『お葬式』撮影当時の伊丹十三監督を回顧「一番この作品の伊丹さんの顔はすごかったです。ニコニコで」
    WEBザテレビジョン
  5. 木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】
    木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】
    モデルプレス
  6. 岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    WEBザテレビジョン
  7. 広瀬すず、ウエスト穴開き×スリットドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】
    広瀬すず、ウエスト穴開き×スリットドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】
    モデルプレス
  8. 広瀬すず「大けんかした」夢中になりすぎて感情的になった過去のエピソード明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    広瀬すず「大けんかした」夢中になりすぎて感情的になった過去のエピソード明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>
    WEBザテレビジョン
  9. 中島健人、ソロ活動を振り返りしみじみ「一人になって一人じゃないことに気付いた」<ボクらの時代>
    中島健人、ソロ活動を振り返りしみじみ「一人になって一人じゃないことに気付いた」<ボクらの時代>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事