

やってる人多いけど実はそれやめた方が垢抜けます!眉毛のプロが見た「実録NG透け眉」3選
2024.10.20 11:00
皆様こんにちは、アイブロウリストのSHIZUKAです!今人気のふんわり透け眉ですが、みなさんがやりがちなNGな例をご紹介していきます!
①間引きのしすぎ
毛量が多いからといって間引きをしすぎてしまうパターンです。
間引きをしすぎてしまうと、地肌が見えすぎてしまったり摩擦や毛周期で眉毛が1本抜けただけで、穴が空いたように見えてしまいます。
眉サロンで間引きをオーダーする際にはほどほどに間引いてもらうのがオススメです。
②脱色で色を抜いている
薄く見せたいからといって眉を脱色してしまうパターンです。
程よい眉カラーは眉をふんわり柔らかくみせることができますが、脱色で完全に色を抜いてしまうと肌の色味と重なって眉がないように見えてしまいます。
黒い毛が混ざってきたときにムラになりやすいので、カラーをする場合は脱色はせず、ナチュラルな眉カラーで色味を入れるのがオススメです。
③眉メイクが薄すぎる
眉メイクが薄すぎるパターンです。眉毛が生えていない部分にのせる色味がパウダーのみで薄すぎると馴染みにくく、ムラに見えてしまいます。
眉毛が生えていない部分にはリキッドや、細いアイブロウペンシルで毛を1本1本描き足してからパウダーをのせると自然に馴染みます。
透眉のNG3選でした!参考にしてみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)