あなたのフェロモン溢れ出す!「うなじ」を磨いてモテ女になろう(photo by cherry_d/Fotolia)

あなたのフェロモン溢れ出す!「うなじ」を磨いてモテ女になろう

2017.02.15 19:00

髪の毛をアップにした時に見えるうなじや、長い髪からちらっと覗くうなじなど、女性のうなじに魅力を感じる男性が多いのはご存知でしょうか。そんなうなじですが、普段からケアをしている人が少ないのも事実。今回は、色気ポイント「うなじ」のケア方法をご紹介します。


●うなじの魅力

よく、浴衣や着物を着た時のまとめ髪をすると、うなじがセクシーということを言う人がいますよね。

男性は、女性の首元を魅力的と感じる人が多いということなのです。

そのため、しっかりとケアをしておけばふとした瞬間に見えたうなじで、男性の視線を釘付けにできる可能性があるのです。

今回は、うなじはどうやってケアしていけばいいかをご紹介していきます。

●うぶ毛ケア

うなじがいつも出ているショートヘアの方は、日頃からうぶ毛をケアしている方が多かったり、美容院でカットした時にシェーバーでお手入れしてもらったりすることもあると思います。

しかし、腕や脚のケアに比べたらまだまだそこまでセルフケアの意識は向いていないようです。

最近では、自己処理が難しいということもあってうなじは脱毛サロンで人気の高いパーツになってきました。

自分の目が届かないからこそ、プロの手で!と考える人が多いようです。

また、うなじの毛は髪の毛と同じように濃い毛が生えている人がいるので、形を整えるのが難しいのです。

もし、自分での処理が難しい場合は、サロンで試してみましょう。

脱毛サロンにお願いするのもひとつの手(photo by nuzza11/Fotolia)
脱毛サロンにお願いするのもひとつの手(photo by nuzza11/Fotolia)

●スキンケア

顔からデコルテなどはスキンケアを一気にやってしまう、と言う人は多いようですが、うなじは疎かになっていることがあります。

しかし、意外と乾燥しやすく、人から見られる機会が多いうなじは、しっかりとケアをしなければいけません。

顔のケアと同じように、お風呂上がりなどは化粧水とクリームでケアをしてあげましょう。

また、香水をつけている人は成分が蒸発する際に、お肌も一緒に乾燥している場合があるので、念入りに保湿をすることをオススメします。

●紫外線対策

自分から見えないからこそ、怠りがちな紫外線対策もしっかりとおこないましょう。

下を向いた際などに日光が当たりやすいので、首元は焼けやすいのです。

髪の毛をアップにしていなくても、思っている以上に紫外線の攻撃にあっているパーツなので、忘れずにケアをしましょう。

紫外線量の多い日は、襟のある服を選んだりスカーフでカバーするのもオススメです。

●アップスタイルで色気をふりまく

うなじを存分に見せることができる髪型と言えば、やはりアップヘアですよね。

ポニーテールやお団子など、一つにまとめる髪型の時に見えるうなじはとてもセクシーです。

この時、きっちりと全てピンなどで留めてしまうのではなく、少し後れ毛を残して、キッチリ感を崩したほうがよりセクシーさを出すことができます。

そして、首元が少し空き気味の服を選べば更にアピールをすることができますよ。

多少の長さがあれば、できるアレンジなので是非試してみてくださいね。

うなじで男性の心をつかもう(photo by deagreez/Fotolia)
うなじで男性の心をつかもう(photo by deagreez/Fotolia)
いかがでしたか?

うなじは、ケアを怠りがちな場所ですが、その分ケアをしっかりとすれば、簡単に魅力をアップさせることができます。

夏だけではなく、1年中うなじを活用すればモテること間違い無し!ぜひケアしておきましょうね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 素足で勝負できる?今すぐ治さなきゃ恥ずかしい「ひび割れかかと」のケア方法         
    素足で勝負できる?今すぐ治さなきゃ恥ずかしい「ひび割れかかと」のケア方法         
    モデルプレス
  2. もう接近戦も怖くない!ニオイの対策と予防法4選
    もう接近戦も怖くない!ニオイの対策と予防法4選
    モデルプレス
  3. 油断するのはもうおしまい!タイツの下の美脚ケア
    油断するのはもうおしまい!タイツの下の美脚ケア
    モデルプレス
  4. “ふれずにはいられない!”欲求をかき立てるうるおい肌の秘密って?
    【PR】“ふれずにはいられない!”欲求をかき立てるうるおい肌の秘密って?
    ユニリーバ・ジャパン株式会社
  5. おでかけ前に確認を!ムダ毛処理をうっかり忘れがちな部位
    おでかけ前に確認を!ムダ毛処理をうっかり忘れがちな部位
    モデルプレス
  6. 「今日もありがとう」あなたを支える“足”のケア
    「今日もありがとう」あなたを支える“足”のケア
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【韓国コスメ】夏デートにもおすすめ♡ やさしく香るARTHのソリッドパフューム
    【韓国コスメ】夏デートにもおすすめ♡ やさしく香るARTHのソリッドパフューム
    CuCu.media
  2. 【Qoo10サンプルマーケット】ワクワクな夏の始まりに! イメチェンできるビューティアイテムをお届け〜7月2週目アイテムから5品をPick up〜
    【Qoo10サンプルマーケット】ワクワクな夏の始まりに! イメチェンできるビューティアイテムをお届け〜7月2週目アイテムから5品をPick up〜
    CuCu.media
  3. ここを変えるだけで印象変わる!プロもやってます!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選
    ここを変えるだけで印象変わる!プロもやってます!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選
    michill (ミチル)
  4. 韓国コスメ「タンバリンズ」 渋谷パルコに2店オープン
    韓国コスメ「タンバリンズ」 渋谷パルコに2店オープン
    繊研plus
  5. ゲランの2025年秋の限定メイクアップコレクションは華やかな鳥の羽にインスパイア
    ゲランの2025年秋の限定メイクアップコレクションは華やかな鳥の羽にインスパイア
    VOGUE
  6. 似合う色でもっと素敵になる!パーソナルカラー別♡似合うアイシャドウの選び方&塗り方
    似合う色でもっと素敵になる!パーソナルカラー別♡似合うアイシャドウの選び方&塗り方
    michill (ミチル)
  7. この冷感が1000円以下!【無印良品】今年“も”バズってる「ひんやりミスト」をレビュー!
    この冷感が1000円以下!【無印良品】今年“も”バズってる「ひんやりミスト」をレビュー!
    fashion trend news
  8. ブルー系下地で透明感が倍増!涼しげな印象を演出する「マット肌」のつくり方
    ブルー系下地で透明感が倍増!涼しげな印象を演出する「マット肌」のつくり方
    Ray
  9. アイラインの引き方で今っぽorお古見えが決まる!垢抜けアイラインテク3選
    アイラインの引き方で今っぽorお古見えが決まる!垢抜けアイラインテク3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事