早く治したい!ひび割れかかとのケア方法(Photo by Ushico )

素足で勝負できる?今すぐ治さなきゃ恥ずかしい「ひび割れかかと」のケア方法         

2017.02.13 19:00

冬の乾燥する時期のひび割れ、カサカサ肌は、痛みや痒みが気になりますよね。特に“かかと”のひび割れは、ストッキングで引っかかったり歩く時に悪化したりとやっかいです。春に向けてつるんとしたかかとの準備をしてみませんか?今回は、ひび割れかかとのケア方法について紹介します。


●ひび割れの原因

かかとのひび割れの原因は、乾燥と水虫とに分かれることがほとんど。

かかとは、自分の体重を支えているため、歩くときに圧力がかかります。

そうすると徐々に肌の弾力がなくなり、硬く厚くなったかかとは、水分を失いひび割れが起こりやすくなります。

ひび割れが悪化してしまうと、患部から出血してしまうケースもあるので早めのケアが必要です。

●かかとのひび割れを防ぐ

ひび割れかかとには、尿素配合クリームで保湿することが良いといわれています。

しかし、尿素には角質を溶かしてしまうことや、深くひび割れてしまった肌には刺激が強く、逆効果になってしまいますので注意しましょう。

おすすめのクリームは、セラミドが配合されているクリームです。

保湿力が高く、肌へのダメージも少ないので試してみて下さいね。

●ワセリン

ワセリンは、皮膚表面に油分の膜を張ることで角質層にある水分の蒸発から乾燥を防ぐはたらきがあります。

他にも、皮膚を刺激から保護するため、化粧クリームや医薬品の基材として使用されています。

ワセリンそのものが傷を治すというより、薬用クリームの上から重ねて保護したり、今ある肌の水分を閉じ込めて保湿効果を高めたりする効果があるのです。

●お風呂の温度にも注意

乾燥肌の人はぬるめのお湯が◎(Photo by yuriyzhuravov)
乾燥肌の人はぬるめのお湯が◎(Photo by yuriyzhuravov)
かかとの皮膚は手の皮膚の倍以上の厚い角層のため、お風呂上がりの角質が柔らかくなったタイミングでケアするのがオススメです。

しかし、お風呂のお湯の温度が熱すぎると、皮膚の表面にある皮脂が必要以上に流れてしまい、肌荒れの原因になります。

乾燥しやすい人は、38度から40度くらいのぬるめのお湯で入浴してくださいね。

また、お風呂に入るときに軽石で固くなった角質をケアしましょう。

ただし、皮膚の削りすぎには注意。

力いっぱいに削るのではなく、優しく滑らせるようにして使うのがポイントです。

●水虫の可能性も?

ひび割れの原因は乾燥だけではなく、水虫の可能性もあります。

水虫の場合、かゆみを引き起こしますが、かかとの場合はほとんどかゆみがないことから、水虫と気づかない人も多いのです。

保湿クリームを塗っても治らない場合は、水虫の可能性もありますので皮膚科の受診をオススメします。

●靴下を履こう

保湿クリームを塗った後は、綿の素材の靴下をはくことで保湿効果をより高めることができますし、ひび割れたかかとの傷口から雑菌が入るのを防ぐ効果もあります。

やわらかく、締めつけ感の少ない綿の靴下を履いて眠れば、翌朝のかかとに変化が感じられますよ。
つるつるかかとで素足に自信を持とう(Photo by bart78)
つるつるかかとで素足に自信を持とう(Photo by bart78)
いかがでしたでしょうか。

かかとのひび割れを防ぐためには、お風呂上がりの保湿が大切です。

一度ひびわれかかとを悪化させてしまうとなかなか治りにくいので、今回ご紹介した保湿方法で早めにケアをしてくださいね。

つるつるのきれいなかかとを目指しましょう!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. もう接近戦も怖くない!ニオイの対策と予防法4選
    もう接近戦も怖くない!ニオイの対策と予防法4選
    モデルプレス
  2. 油断するのはもうおしまい!タイツの下の美脚ケア
    油断するのはもうおしまい!タイツの下の美脚ケア
    モデルプレス
  3. “ふれずにはいられない!”欲求をかき立てるうるおい肌の秘密って?
    【PR】“ふれずにはいられない!”欲求をかき立てるうるおい肌の秘密って?
    ユニリーバ・ジャパン株式会社
  4. おでかけ前に確認を!ムダ毛処理をうっかり忘れがちな部位
    おでかけ前に確認を!ムダ毛処理をうっかり忘れがちな部位
    モデルプレス
  5. 「今日もありがとう」あなたを支える“足”のケア
    「今日もありがとう」あなたを支える“足”のケア
    モデルプレス
  6. ボディスクラブを使いこなしてツルスベお肌のモテ女になろう!
    ボディスクラブを使いこなしてツルスベお肌のモテ女になろう!
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  2. せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    michill (ミチル)
  3. 大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    michill (ミチル)
  4. 元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    michill (ミチル)
  5. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  6. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE
  7. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  8. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  9. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事