あやふやだと危険! 結婚前に話し合っておくべき5つのこと

あやふやだと危険! 結婚前に話し合っておくべき5つのこと

2025.10.31 17:00

人生の大きな節目である結婚。2人で幸せを築いていく、特別なスタートです。

しかし、楽しいことばかりに目が向いてしまって、現実的な話を後回しにしてしまうケースも少なくありません。

もちろん2人の価値観を全て一致させるのは難しいですが、あやふやなままにしておくと、後々トラブルの原因になることも。

この記事では、結婚前にしっかり話し合っておきたい5つのポイントを紹介します。結婚を後悔しないためにも、ぜひチェックしてみてくださいね。

■あやふやだと危険! 結婚前に話し合っておくべきこと5つ

結婚前に話し合っておくべきことをしっかり理解しておくと、価値観のズレや、結婚後の後悔を減らすことができるはず。

ここでは、結婚前に確認しておきたい重要なテーマを5つに絞って解説します。

◇(1)収入や支出について

結婚が決まったら、まず話し合っておきたいのがお金のこと。

収入や貯金の話はデリケートな話題なので、あやふやなまま付き合っているカップルも多いのではないでしょうか。しかし、後々のトラブルを避けるためにも、あらかじめ共有しておくのが安心です。

特に、借金については言い出しにくいかもしれませんが、結婚後に発覚すると信頼関係が揺らぐ可能性も。結婚前にきちんと事情を話し、理解を得ておくようにしましょう。

現在の収入や貯金額、そして結婚後の生活費や支出の見通しなどを話し合うことで、2人の将来設計がぐっと現実的になりますよ。

参考記事はこちら▼

結婚前に貯金額って教えるべき? 結婚に必要なお金をFPが解説

◇(2)家事分担について

家事の分担も、結婚前にしっかり話し合っておきたいテーマの一つ。

どちらかに家事の負担が偏ってしまったり、「協力してくれない」と感じる場面が出てきたりすると、けんかの原因になることも少なくありません。

特に共働きの場合は、無理のない範囲でバランスよく分担することが大切です。また、生活リズムが合わない場合は、家事分担に加えて、夫婦の時間をどうつくるかも話し合っておくのがおすすめ。

理想だけでなく、2人が納得できる現実的な生活スタイルを模索してみましょう。

◇(3)お互いの家族(両親)との関わり方について

お互いの家族との関わり方も、結婚前に話し合っておくべきことの一つ。

よくあるのが、「結婚後は実家の近くに住みたい」「将来的には両親との同居を考えている」といった、両親との距離感に関するすれ違いです。この距離感をあやふやにしていたことが原因で、夫婦間のトラブルにつながるケースも少なくありません。

また、「お互いの帰省はどのようにするのか」「行事や法事にはどこまで参加するのか」といった細かい部分も、事前に話し合っておくのが良いでしょう。

参考記事はこちら▼

結婚前に知っておきたい「義家族との付き合い方」

◇(4)出産や子育てについて

結婚前に話し合っておくべきことに、出産や子育てのテーマもあります。

子どもを望んでいるなら、妊娠・出産のタイミングや、子育て支援が充実している地域への引っ越し、職場の育休制度の確認など、具体的な計画を立てておきたいもの。

反対に、子どもを望まない場合は、お互いの意思をしっかり確認しておくことが重要です。

将来のライフプランを共有することで、結婚後のすれ違いを防ぎ、円満な夫婦生活を築いていけるでしょう。

◇(5)お互いの仕事について

お互いの仕事についても、結婚前に話し合っておくのがおすすめです。

例えば、転勤が多い仕事であれば、引っ越し先や単身赴任の可能性も出てきますし、自営業の場合は、「手伝ってほしい」といった希望があるかもしれません。

どんな働き方をしているのか、今後どんなキャリアを考えているのかなど、お互いの仕事に対する理解を深めておくことが、結婚後のすれ違いを防ぐことにつながるでしょう。

■結婚前に話し合うときの心構え

結婚前に話し合いをする際は、意識しておきたい心構えがあります。それは、「事前準備」と「意思をはっきりさせておく」の2つです。

まず「事前準備」とは、話し合う日時を決め、どんな内容を話すのかを整理しておくこと。

予定を立てておけば、話し合いに対してお互いが真剣に向き合いやすくなります。また、話す内容を事前に共有しておけば、スムーズに進めることもできるでしょう。

次に、「意思をはっきりさせておく」とは、自分の譲れないポイントを整理しつつ、相手の意見も尊重する姿勢を持つことです。

話し合いは一方的に進めるものではなく、対等な立場で向き合うことが大切。そのためにも、自分の考えはあやふやにせず、譲れないポイントや譲歩できる部分は事前にしっかり決めておきましょう。

なんとなく話すのではなく、丁寧に向き合うことが、後悔しない結婚への第一歩です。

□幸せな結婚生活に向けてしっかり話し合いをするのが吉

結婚は人生の中でも大きなイベントです。ワクワクする気持ちもあれば、不安に思うこともあるでしょう。

だからこそ、聞きづらいことや少し重たい話題も、しっかり向き合って話し合う姿勢が大切です。

場合によっては、相手から聞きたくない話が出てくることもあるかもしれません。それでも、結婚前に不安や疑問をクリアにしておいた方が、後の結婚生活も安心して過ごせるようになるはずです。

幸せな家庭を築くためにも、今回紹介した話し合っておくべき5つのテーマをぜひ参考にしてみてくださいね。

(#Lily_magazin)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. 【2025年に結婚した有名人】SUPER EIGHT村上信五・大倉忠義、BE:FIRST RYOKI&趣里、二階堂ふみ&カズレーザーら<随時更新>
    【2025年に結婚した有名人】SUPER EIGHT村上信五・大倉忠義、BE:FIRST RYOKI&趣里、二階堂ふみ&カズレーザーら<随時更新>
    モデルプレス
  2. 人気クリエイター「結婚します」と発表 別居婚を選択・左手薬指に指輪キラリ
    人気クリエイター「結婚します」と発表 別居婚を選択・左手薬指に指輪キラリ
    モデルプレス
  3. ニッポンの社長・ケツ、結婚発表 夫婦ショットも公開「夫婦生活はおしりのように山あり谷ありと聞きます」
    ニッポンの社長・ケツ、結婚発表 夫婦ショットも公開「夫婦生活はおしりのように山あり谷ありと聞きます」
    モデルプレス
  4. 原幹恵、結婚発表「さんま御殿」でサプライズ報告「親族もまだ知らない人がいます」
    原幹恵、結婚発表「さんま御殿」でサプライズ報告「親族もまだ知らない人がいます」
    モデルプレス
  5. 「おもしろ荘」優勝の芸人・ゆめちゃん、結婚発表 お相手とのウエディングフォト公開「王子様が現れました」
    「おもしろ荘」優勝の芸人・ゆめちゃん、結婚発表 お相手とのウエディングフォト公開「王子様が現れました」
    モデルプレス
  6. にゃんこスター・スーパー3助が結婚 東野幸治がラジオで報告
    にゃんこスター・スーパー3助が結婚 東野幸治がラジオで報告
    モデルプレス

「結婚」カテゴリーの最新記事

  1. 「嫁一筋!」夫が溺愛する妻の特徴とは?幸せな結婚のヒント7選
    「嫁一筋!」夫が溺愛する妻の特徴とは?幸せな結婚のヒント7選
    恋学
  2. 好きでも無理…相性が悪いカップルの特徴と別れのサイン
    好きでも無理…相性が悪いカップルの特徴と別れのサイン
    恋学
  3. 年下男子が胸キュン♡年上女性にときめく瞬間7選
    年下男子が胸キュン♡年上女性にときめく瞬間7選
    恋学
  4. 10歳差婚活は男性でもできる?年の差婚の結婚事例と共通点
    10歳差婚活は男性でもできる?年の差婚の結婚事例と共通点
    恋学
  5. 「結婚は墓場」って実際どうなの?独身じゃダメ? 令和のリアル
    「結婚は墓場」って実際どうなの?独身じゃダメ? 令和のリアル
    恋学
  6. 【2025年最新】30代女性の婚活服装!お見合いおすすめ選び方ガイド
    【2025年最新】30代女性の婚活服装!お見合いおすすめ選び方ガイド
    恋学
  7. 【2025年に結婚した有名人】SUPER EIGHT村上信五・大倉忠義、BE:FIRST RYOKI&趣里、二階堂ふみ&カズレーザーら<随時更新>
    【2025年に結婚した有名人】SUPER EIGHT村上信五・大倉忠義、BE:FIRST RYOKI&趣里、二階堂ふみ&カズレーザーら<随時更新>
    モデルプレス
  8. 中居正広の“予言”再び話題 星野源&新垣結衣に追及していた「付き合ってないよね!?」
    中居正広の“予言”再び話題 星野源&新垣結衣に追及していた「付き合ってないよね!?」
    モデルプレス
  9. 「逃げ恥」脚本家・野木亜紀子氏、星野源&新垣結衣の結婚に「ハッピー最高!!」
    「逃げ恥」脚本家・野木亜紀子氏、星野源&新垣結衣の結婚に「ハッピー最高!!」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事