

あののカバンから「現ナマ」が出てきて…出演者びっくり 金銭事情に“ある変化”も
『あのちゃんねる』であのの、斬新すぎるお金の管理方法に藤田二コルも驚き。そんな「普段から散財するタイプ」だったあのに起きた“意外な変化”とは…。

8日深夜放送『あのちゃんねる』(テレビ朝日系)で、あのちゃんこと歌手・あのが現在の金銭事情について語り、共演者を驚かせた。
ほろ酔いガールズトーク
同番組は、あのが体当たりでさまざまな企画に挑戦するバラエティ。
今回の企画「あのちゃんと飲む」では、あのとモデル・タレントの藤田ニコル、藤田の友人でもあるタレント・三上悠亜が3人で居酒屋を訪れ、ほろ酔いでガールズトークを展開していった。
資金管理の話題に
藤田が「あのちゃんってお金の管理どうしてるの?」と質問。あのは「お金は、僕はあんまり管理できてないんだけど、積立コツコツ貯金みたいなやつをやれって言われて、それだけやってる」と積立貯金をはじめたと告白する。
銀行で手続きをしたと触れ、「いくら使っても毎月コツコツなんか、いってるらしい、(銀行に)取られちゃってるんだって」と解説。藤田と三上から「取られてるっていうか自分でやってるんだけどね」とツッコまれていた。
三上も「ちゃんとしなきゃ」
カメラやギター、洋服・家具など「なんでもかんでも買って(いた)」と普段から散財するタイプだったとあのは告白。藤田は、あのが現金を持ち歩いていたと指摘し、「カバンからスゴいなんか現ナマ出てきたからビックリしたんだよね」と振り返る。
三上は過去には「(給与明細を)見てなくて」と言及。2022年6月に個人事務所を設立してから、「やっぱスゴい悪い大人が近づいてくるじゃん」「ホントにそれはちゃんとしなきゃいけないなって最近思い始めた」と心を入れ替えたと語った。
あのの変化に驚き
あのは過去の番組で「ハイブランドを現金で爆買いした」「翌月に何百万円も請求が来た」など、豪快な買い物・金銭事情を明かしてきた。資金管理も興味もなかったようだが、今回、毎月コツコツ貯金をスタートしたと触れ「あのちゃん、ちゃんと貯金始めてる」と視聴者を驚かせている。
昨今は資金管理・資産運用に励む人が増えているが、あのもその流れに乗っているようだ。筆者は「宵越しの銭は持たない」スタンスではあったが、その考え方を改める時期が来たのかもしれない。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
藤田二コルが好きな人に送ってた“LINEの内容”暴露 「逆効果になる」忠告受け…Sirabee
-
田辺智加、精神安定させる“必需品”にスタジオ衝撃 「ないと不安すぎて…」Sirabee
-
ヒロミ、SNSは「今後もしない」断言する理由 アカウントは持っているが…Sirabee
-
吉村崇、後輩からの結婚祝いに大ショック 「キラキラの目をして渡してきた」Sirabee
-
チュート徳井『しゃべくり007』の出演を断っていた? “あのコンビ”出演をプッシュ「番組のために…」Sirabee
-
大活躍中の永野が“天狗にならない”要因を解説 帰宅時に秘密あり…「クールダウンするんだよ」Sirabee
-
山里亮太、稲田直樹のSNS乗っ取り犯逮捕を受け… 拡散した人へ「罪に問われないのかな」Sirabee
-
キングコングが“コンビでTV出演しない”悲しい理由 「選んでいるわけではない…」Sirabee
-
西野亮廣、『えんとつ町のプペル』は実体験だった? 「完全にこれ僕の話」「痛みみたいなのを…」Sirabee