

山里亮太、稲田直樹のSNS乗っ取り犯逮捕を受け… 拡散した人へ「罪に問われないのかな」
稲田直樹さんのSNSの「不適切な発信」が乗っ取り犯によるものだと分かり、疑っていた人々が謝罪。

8日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)では、お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのSNSアカウントを乗っ取った犯人が逮捕されたことを報じました。
司会の山里亮太さんは、乗っ取り事件が発生したときに、稲田さんを「嘘つき」と誹謗中傷していた人々の「罪」についても言及していました。
SNS乗っ取り犯を逮捕
稲田さんは昨年夏に、SNSアカウントを不正アクセスされ乗っ取られる被害にあっています。稲田さんのSNSアカウントから女性に対し「不適切なDM」が送信されたとスクリーンショットが拡散されましたが、本人は「全く身に覚えがない」とキッパリ否定していました。
稲田さんは5日、自身の公式Xで「僕のSNSを乗っ取っていた犯人が警察に逮捕されました」と報告。同番組によると、不正アクセス禁止法の疑いで逮捕されたのは職業不詳の32歳の男。稲田さんの生年月日や氏名からパスワードを予測して、インスタグラムアカウントに16回にわたって不正アクセスをした疑いが持たれています。
拡散した人は「罰を受けてほしい」
調べに対し、容疑者の男は黙秘をしているとのこと。この件を受けて、稲田さんは「今回の件はセキュリティ管理を十分にできていなかったことも原因のひとつだと感じています」とのべ、関係者に謝罪も。
山里さんは、「このとき、これ(不適切発信)を(稲田さん自身が投稿した)事実として拡散した人たちって罪に問われないのかな。けっこういたよ、稲ちゃんが嘘をついているって言っていた人。その人たちも罰を受けてほしいですけどね」と、問題提起をしています。
コレコレさんらも謝罪
犯人の逮捕を受け、稲田さんのDMを拡散する元となった暴露系YouTuber・コレコレさんやお笑い芸人でも疑うような発言をしてしまったという霜降り明星の粗品さんのことを紹介。
筆者もネットメディアで執筆する立場として、SNSで発信する前の「事実確認」の重要性をあらためて痛感し、身の引き締まる思いがしました。
(文/Sirabee 編集部・ほっしー)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
キングコングが“コンビでTV出演しない”悲しい理由 「選んでいるわけではない…」Sirabee
-
西野亮廣、『えんとつ町のプペル』は実体験だった? 「完全にこれ僕の話」「痛みみたいなのを…」Sirabee
-
3年後の5月に“浮気する可能性”を警告され… カジサック「なんか怖っ」Sirabee
-
『充電旅』出川哲朗、ロケ中に声をかけられ… 44年ぶりの再会に「ウソだろ?」Sirabee
-
小木博明、バーの個室に“アテンダー”が乱入 女性を集めてもらうも10分後…「まさかの展開」Sirabee
-
LINEの取り消し機能、そんな使い方があったのか… 「めちゃめちゃ気になる」男性陣が食いつくSirabee
-
みやぞん、『24時間テレビ』に“父親”駆けつけていた… 十数年ぶり再会も「当時の対応」明かすSirabee
-
さらば森田哲矢、年上男性の影を感じる“女性の趣味”に「ウッてなる」 昔はゴルフで「いまそれの1番最新は…」Sirabee
-
吉田羊、「ダメダメになる」恋愛遍歴を告白 “ある行動”のせいで周囲にバレて…「想像できない」Sirabee