「テルミナ2ラ・ガール」が改装オープン ファッションに回帰しニーズに応える
2025.11.27 06:27
提供:繊研plus

JR総武線・錦糸町駅の駅ビル、テルミナ(東京都墨田区、運営は錦糸町ステーションビル)は11月13日、高架下の「テルミナ2ラ・ガール」を改装オープンした。改めてファッションを打ち出し、駅を利用する女性のニーズに応える。
オープンしたのは19店が入るラ・ガールの四ツ目通り側の7店。レディスの「ギャレスト」「オペークドットクリップ」、アクセサリー「ディドゥダ」と台湾茶「ゴンチャ」の4店が新店で錦糸町エリア初。ラ・ガールはファッションのゾーンとして運営されているが、コロナ禍を経る中で、食物販やコンビニエンスストアを導入するなど、そこから広がる店揃えになっていた。22年に駅側ゾーンに「プラザ」を導入し、10代を含めて女性の集客が強まっていた。そこで、増えた女性に応えるファッションを提供する。
錦糸町にはテルミナのほかパルコ、丸井、アルカキット錦糸町、オリナス錦糸町と大型施設が集積している。そうした中でラ・ガールは、駅利用の女性が通勤着を買う場として定評がある。新店導入でその特徴を伸ばす。四ツ目通り側のエントランスからの入店を増やし、ラ・ガール全体の回遊性を高める狙いもある。
テルミナ全体で今期の売り上げ目標は、改装の工事期間があることから微増の310億円。これまでのところ増収で目標通りになっている。この後26年春のオープンを目指して本館で物販の4階の改装工事に入る。ラ・ガールの駅側も27年の改装オープンを予定している。順次、新たな魅力を発信する形で、都内でも際立つ人口増のエリアでのニーズに応える。
関連記事
-
夫の健康を考え毎日“ヘルシー弁当”を作る妻。しかし、顔を曇らせた夫から【診断結果】を聞いて『…えっ?』Grapps -
『お金の契約書』まで交わした夫が…無断で散財!?「ねえ!なにこれ!?」血相を変えた妻に、夫が語った理由。愛カツ -
電気代高騰に抗う夫が“節約覚醒”。しかし月末⇒『えっ…なんで?』明細額が1.8万円も増えていたワケ。Grapps -
【KATE】またスゴイの出たッ!完売前にGETしたい「新作コスメ」fashion trend news -
【星座別】2025年12月前半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
やたら触ってくるな...。ボディタッチが軽い男がポロっと言いがちな一言ハウコレ
「その他」カテゴリーの最新記事
-
夕日に照らした水着ショットが大反響 貴島明日香に「眩しすぎて」「あまりにも素敵」「何でも絵になる」デイリースポーツ芸能 -
イモトアヤコ 友人とのピクニックで「イモトナカイ」に ファン「可愛い!」「季節先取りですね」「来年にも期待大」デイリースポーツ芸能 -
梅沢富美男 料理の腕前がスゲえ!カリカリに焼いた「春菊のチヂミ」「いくらでも食べられる」デイリースポーツ芸能 -
「大人感がマシマシ」福原遥&大原優乃の美女コンビがパリ旅行「撃ち抜かれる美しさ」がエッフェル塔レベルデイリースポーツ芸能 -
元カープ野村謙二郎氏が豪華すぎるレジェンド4ショットで「地元凱旋!」デイリースポーツ -
「ノームコア」はなんの略?話題のファッション用語!【略語クイズ】Ray -
この絵文字が表す映画は?ディズニーヴィランズのひとり!Ray -
ブリックス茅ヶ崎がきょう開業 ヨーカ堂跡をSCとして再スタート繊研plus -
《展示会一番人気》「エイブルキャリー」初のショルダーバッグ 人気のリュックと親和性繊研plus