タキヒヨー、IP企画を充実 韓国発キャラや「ディズニー」で
2025.11.21 06:26
提供:繊研plus

タキヒヨーは社内連携を進めており、強みを掛け合わせた企画提案を強化している。第4回総合展では、複数部門によるIP(知的財産)やDX(デジタルトランスフォーメーション)、サステイナビリティー、機能性テキスタイルなどを打ち出した。
強みとするIPは新たに韓国発の「ペティーダスト」と「ミルアンドモイ」を披露。韓国トレンドを受け、人気が出始めているキャラクターを選んだ。
嫌な思いを食べてくれるペティーダストは8色の恐竜キャラクターで色が豊富。推し活市場との相性の良さにも着目した。同社はアパレルや雑貨の販売を担い、期間限定店、雑貨店などのカセット販売を計画する。
ミルアンドモイもアパレルを販売する。ウサギはピンクを軸にし、中高生向けにバッグやキャップを作る。犬はサックスカラーが中心の20代向け。ポーチやヘアアクセサリーのほか、ルームウェアを企画する。GMS(総合小売業)向けにトータル提案していく。
7月にライセンスを得た「アー・ヴェ・ヴェスポーツ」はエレガントなスポーツウェアでGMS向け商品の若返りを図る。タウンユースできるラメ入りのポロシャツや淡色の段ボールニットなど。
「ディズニー」はライセンス元と定期的な打ち合わせを重ね、デザイン性を高めた。来年100周年を迎える「くまのプーさん」はロンドンの街並みをイメージしたトラッドなスタイルを親子で作る。「ミッキーマウス」はZ世代を狙ったやんちゃなデザイン。周年企画や今までにないデザインで新鮮味を出す。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
フォルティウス どん底から五輪金メダルへ 吉村「必ずオリンピアンになって帰ってくる」カーリング女子日本代表デイリースポーツ -
元ファイターズガールが結婚を発表 きつねダンスでブレーク 現在は北海道拠点に芸能活動デイリースポーツ -
広島・新井監督 死ぬ気でまい進せよ「ユニホーム脱いでからいくらでも遊べる」“差がつく”オフの過ごし方指南デイリースポーツ -
「iris out」の意味は?米津玄師さんによる大ヒット曲の名前にも...!【1分英会話】Ray -
TSI公式モール「ミックスドットトウキョウ」が初の期間限定店 来場特典も充実繊研plus -
推しのライブでファンから嫌がらせ...しかしこのあと【まさかの展開】に!?Ray -
「極楽橋」はなんて読む?和歌山県に位置している駅!Ray -
ライブ会場で主人公に【ある悲劇】が...!一体その内容とは!?Ray -
【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?じっくり考えてみよう!Ray