「甫嶺」はなんて読む?築堤上にある駅!
2025.11.07 07:30
提供:Ray
地図や旅先で見かけるけど、実は間違って読んでいた!そんな駅名、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな駅名をご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「甫嶺」はなんて読む?
「甫嶺」という漢字を見たことはありますか?
岩手県にある駅名で、
答えは3文字です。いったい、「甫嶺
」
はなんと読むのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「ほれい」
でした。甫嶺駅は、岩手県大船渡市
に位置している無人駅。
愛称は「金のしずく」とされており、駅西側にある
今出山の山麓には戦前まで金山があり金の採掘を行っていたのだそう。
そんな
甫嶺駅は、
築堤上にある駅ですが、それほど高い位置ではありませんよ。みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
※解答は複数ある場合があります。
《参考文献》
・『三陸鉄道』
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
《アントワープの教室から見るファッション教育の今》自ら探求し続ける人材を育てる繊研plus -
ムーキー・ベッツ 長女の7歳誕生日を祝福「パパはあなたを愛してます」今季は優しいお姉ちゃんぶりも披露 ファンも祝福「とても美しいお姫様」デイリースポーツ -
高市総理の所信表明演説でヤジ 立民議員がXで「礼節を欠いていた」「行きすぎた点あった」反省投稿デイリースポーツ芸能 -
秋季キャンプ合流の阪神・桑原“新コーチ”が早速指導 松原にスライダーを伝授デイリースポーツ -
阪神 デュプランティエが才木浩人に「誕生日おめでとう」日本語で祝福 誰よりもチームに溶け込んでいた助っ人 帰国しても忘れずデイリースポーツ -
阪神がタイトルホルダー記念グッズ発売 ケース付ボール、キーホルダーなどを8日からデイリースポーツ -
【関西初出店】銀座の老舗「伊東屋」が阪急うめだに登場!文具好き必見の空間が誕生anna -
元TBSの立民・杉尾秀哉議員、事務所に大量迷惑メールで警察へ「卑劣な行為、断固戦う」デイリースポーツ芸能 -
韓国発グループ・KISS OF LIFEが待望の日本デビュー 覚えた日本語駆使し「日本デビュー出来てブチアゲです!」デイリースポーツ芸能