 
                     
                【次世代経営層・管理職向けセミナー】モチベーションアップを促す組織運営~チームの力を高めるために~

お申し込みはこちら
「部下とのコミュニケーションがイマイチなのは何が原因?」「責任は重いのに、周囲に理解してもらえない」…。20~30代の社員のうち、将来の管理職を希望しない人が60%以上とされ、従来型の組織運営では「管理職の罰ゲーム化」が進むとの説もあるほど、悩みを抱える管理職が増えています。
ファッションビジネス業界でも、企業の大小・業態を問わず、共通した傾向にあります。転職が一般化し、人材の流出が強まるなか、「ファッションビジネス業界で働く魅力を発信し、働き手のモチベーションアップを目指すことが重要ではないか」という声も聞かれ始めました。
こうしたなかで、繊研新聞社は次世代の育成や人材の多様性、組織の活性化を目的とし、「繊研FDI」(ファッション・ダイバーシティ・インクルージョン)をスタートしました。繊維・ファッションビジネス業界の交流を促す「繊研ファッションビジネス(FB)懇話会」が40周年を迎えたことを機に、新たな分科会として立ち上げたものです。繊研FB懇と同様に、交流の輪を広げていくことを目指します。
第1回目のセミナーでは、日々の働き方のヒントになるパネルディスカッションを開催。組織を内側から変えて全体を成長させ、好業績につなげてきたプロフェッショナルのお二人にご登壇いただきます。軽食付きの交流会もありますので、ぜひお気軽にご参加ください。
こんな方におすすめ
管理職として、新たな挑戦を目指す方様々な事業部門の責任者の方一人でも部下がいらっしゃる方組織力の向上に興味のある方「働くこと」の意義や魅力を再確認したい方お申し込みはこちら
「繊研ファッションビジネス懇話会」会員企業の従業員様は特別料金が適応されます。
対象者としてお申し込みされる方は本ページ最下部「お問い合わせ先」までご連絡ください。
登壇者

藤原 義昭 氏
(株式会社300Bridge 代表取締役)
コメ兵でマーケティング、ITの役員を務めた後、ユナイテッドアローズの執行役員最高デジタル責任者を経て、PEファンドで投資先のデジタル・マーケティングを推進。その後、BX(Business transformation)専門アドバイザリーである株式会社300Bridgeを創業。 戦略・組織・データを束ね、“稼ぐ仕組み”を設計から課題に 応じて最適ケイパビリティを編成、伴走している。

倉田 浩美 氏
(フルラ ジャパン株式会社 代表取締役社長)
米セントラルワシントン大学卒業後、現地のプライスウォーターハウスクーパース(PwC)に入社。その後、ギャップジャパンで財務企画、マーケットリサーチ、戦略企画を担当、 コーチのシニアヴァイスプレジデントを経て、2014年9月~2019年5月フルラジャパン代表取締役、ザボディショップジャパン代表取締役を務め、2024年12月より現職。
お申し込みはこちら
セミナー概要
日時2025年12月1日(月)15:00~17:30
14:30=受付開始15:00~16:30=パネルディスカッション16:30~17:30=軽食付き交流会会場ミーティングスペースAP日本橋
〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目6-2 6F
アクセスはこちらからご確認ください
おひとり様 10,000円 (税込)
※「繊研ファッションビジネス懇話会」会員企業の従業員様はおひとり様6,000円(税込)
※ご自身が対象かご確認を希望される方・対象者としてお申し込みされる方は、最下部「お問い合わせ先」までご連絡ください
クレジットカード(対応カード:VISA、Master、AMEX)、または請求書
※請求書は後日、発行・送付いたします
※代理でお申し込みの場合は、必ず受講者ご本人様の情報をご入力ください
クレジットカード決済でお申込みの場合、チケットご購入後にイベントページから領収書を発行することができます
締め切り2025年11月25日(火)正午※お申し込み受付は先着順です。募集人数に達し次第締め切らせていただきますキャンセル
参加者都合のキャンセルの場合、返金処理の手数料としてチケット代金の10%を差し引いてご返金します
※お申し込み後のキャンセルは、最下部「お問い合わせ先」までご連絡ください
※11月25日(火)17時以降のキャンセルは受け付けかねますので予めご了承ください
お申し込みはこちら
「繊研ファッションビジネス懇話会」会員企業の従業員様は特別料金が適応されます。
対象者としてお申し込みされる方は本ページ最下部「お問い合わせ先」までご連絡ください。
お問い合わせ先
繊研FDI事務局
Mail:fdi@senken.co.jp
Tel:03-3664-2311
関連記事
- 
    
         過剰な“風邪対策”を家族に強要する義母。しかし外出後⇒子どもからの『的確な指摘』で顔が真っ赤に!?Grapps 過剰な“風邪対策”を家族に強要する義母。しかし外出後⇒子どもからの『的確な指摘』で顔が真っ赤に!?Grapps
- 
    
         【星座別】周囲の目は気にしません。好きな人ができるとすぐにアタックしちゃう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ 【星座別】周囲の目は気にしません。好きな人ができるとすぐにアタックしちゃう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
- 
    
         速攻であなたに振り向きます!相手に自分の存在を認識させるボディタッチハウコレ 速攻であなたに振り向きます!相手に自分の存在を認識させるボディタッチハウコレ
- 
    
         【星座別】人の悪口を絶対に言わない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ 【星座別】人の悪口を絶対に言わない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
- 
    
         【2025年新発売】秋に食べたい、横浜土産スイーツ7選! さつまいも、栗、キャラメル…旬を堪能All About 【2025年新発売】秋に食べたい、横浜土産スイーツ7選! さつまいも、栗、キャラメル…旬を堪能All About
- 
    
         妊娠後期の妻を“抽選会の行列”に連れ出す夫!?数時間後『なんで私が…』妻の表情が凍ったワケ。Grapps 妊娠後期の妻を“抽選会の行列”に連れ出す夫!?数時間後『なんで私が…』妻の表情が凍ったワケ。Grapps
「その他」カテゴリーの最新記事
- 
    
         DeNAの2軍監督に村田修一氏が就任 今季は野手コーチ 新背番号75にデイリースポーツ DeNAの2軍監督に村田修一氏が就任 今季は野手コーチ 新背番号75にデイリースポーツ
- 
    
         伊東市・田久保真紀市長「明日以降はいち市民としての立ち位置で」 不信任決議案可決前にX投稿デイリースポーツ芸能 伊東市・田久保真紀市長「明日以降はいち市民としての立ち位置で」 不信任決議案可決前にX投稿デイリースポーツ芸能
- 
    
         ロバーツ監督 まさかの転倒劇を球団公式が投稿 ユニ泥だらけ 由伸も反応 SNS沸く「子供の運動会のパパじゃんw」デイリースポーツ ロバーツ監督 まさかの転倒劇を球団公式が投稿 ユニ泥だらけ 由伸も反応 SNS沸く「子供の運動会のパパじゃんw」デイリースポーツ
- 
    
         【貸与】はなんて読む?ビジネスの場でも使われる常識漢字Ray 【貸与】はなんて読む?ビジネスの場でも使われる常識漢字Ray
- 
    
         ピーシーケーエルスタジオ ピックルボールがテーマのアパレル「PCKL」を発売繊研plus ピーシーケーエルスタジオ ピックルボールがテーマのアパレル「PCKL」を発売繊研plus
- 
    
         滝沢眞規子「二度寝は好きじゃない」発言にスタジオ騒然「好きじゃない人、いるの?」デイリースポーツ芸能 滝沢眞規子「二度寝は好きじゃない」発言にスタジオ騒然「好きじゃない人、いるの?」デイリースポーツ芸能
- 
    
         フリーマン美貌妻、本拠地ハロウィン仕様の特別セットで家族ショット WSコーデにも反響「いつも素敵」デイリースポーツ フリーマン美貌妻、本拠地ハロウィン仕様の特別セットで家族ショット WSコーデにも反響「いつも素敵」デイリースポーツ
- 
    
         尾州産地、のこぎり屋根再生プロジェクト第1弾完成 幅広い世代が集える場所へ繊研plus 尾州産地、のこぎり屋根再生プロジェクト第1弾完成 幅広い世代が集える場所へ繊研plus
- 
    
         「ばけばけ」次週予告にあの三之丞が 変わり果てた姿にネット騒然 ということは「おタエ様も?」【ネタバレ】デイリースポーツ芸能 「ばけばけ」次週予告にあの三之丞が 変わり果てた姿にネット騒然 ということは「おタエ様も?」【ネタバレ】デイリースポーツ芸能
 
         
        