《視点》災害支援
2025.10.29 06:23
提供:繊研plus

先日、あるアウトドア用品メーカーが自治体と災害協定を締結した。メーカーの社長は災害支援の思いの源は阪神・淡路大震災にあると語った。災害を目の当たりにしたことの衝撃とともに、被災者が自社製品を使って生活をしのぐ様子に、自分たちのしてきたことが社会貢献になると認識したという。同社は以降、積極的に多くの自治体と同様の協定を結んでいる。
多くのスポーツ・アウトドアメーカーは、テントや寝袋などの物資提供を通じて、避難生活の質を高めてきた。こうした支援はCSR(企業の社会的責任)の一環として評価されるが、課題も多い。物資の使い方、サイズが合わない、支援が一時的に終わるなど、現場とのギャップも存在する。今回のメーカーは、被災地での避難所の課題やアウトドアで培われた知見をもとに、防災訓練への協力も含め地域の安全・安心に貢献する考えだ。
災害が多発するこの国の企業の災害対応は、質と持続性が問われる。それぞれの企業の強みを生かし、単なる物資提供にとどまらない「心に届く支援」が増えることを心から願う。
(樹)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
すとぷりが楽曲カバーライブで熱狂 「イケナイ太陽」「かわいいだけじゃだめですか?」「千本桜」など人気曲もデイリースポーツ芸能 -
小林陵侑 笑顔の五輪シーズン出発「勝ちすぎて五輪でだれちゃうのがよくない」デイリースポーツ -
侍ジャパン 代打で登場の岡本和真に大歓声 鳴り物無しでもファンの生声がドーム内に響く 粘って四球で出塁デイリースポーツ -
高梨沙羅 神社は願わずお礼スタイル「けがなく見守って下さり」五輪シーズンへ出発デイリースポーツ -
木村拓哉 愛娘・Kōki,の俳優業に率直「(出演)作品を見るときは、たぶん」デイリースポーツ芸能 -
侍ジャパン・隅田知一郎が1回無失点 広島との練習試合では9失点KOも見事修正 強化試合前には韓国監督が注目選手に指名デイリースポーツ -
お客さんが私を”汚いもの”扱いしてくるってどういうこと...?迷惑おじさんに主人公困惑!Ray -
【カスハラ】「お前手洗ったのか?」コンビニに来た迷惑おじさんに主人公困惑…!Ray -
【トレンド感】を高めるベーシックカラー♡ 上品に仕上がる「最旬クラシカルコーデ」Ray