男性が感じる倦怠期とは?彼女にお願いしたい5つのこと

2025.10.07 18:43
提供:恋学

好き同士だから付き合っているはずなのに、最近は一緒にいるとイライラしてばかり。「どうして分からないの? 」「なんで○○してくれないの? 」と相手に求めてしまうことが続いたら、倦怠期に陥っているサインかもしれません。「でも、別れるのは嫌だ! 」恋人と別れることなく上手に倦怠期を乗り切るために、まずは「倦怠期」の意味をしっかり理解しておきましょう。 

1:男性にとって「倦怠期」とは?

「メールやLINEが減ったからといって、倦怠期だと勘違いしないでほしい」(28歳/メーカー)
「付き合いが長くなると、どうしても素の自分が出てしまう。素っ気ない態度をとってしまうのも、彼女への甘えなんだろうね」(31歳/公務員)

男性にとって、倦怠期とは彼女への甘えのしるし。彼女なら「何でも許してもらえる」「支えてもらえる」と思って、連絡も適当になってしまうんだとか。素っ気ない態度をとられたからといって、気持ちが冷めたり、嫌いになったのでは……と不安になる必要はありません。カレに心を許してもらえたサインだと思いましょう。

ただし、いつも同じようなデートをしたり、ドキドキの少ない時間を積み重ねていると、物足りなさを感じてしまう瞬間があるのも事実。すると、相手の悪い部分ばかりに目がいって、イライラが募ってしまうことがあります。一体どのようにしたら、“倦怠期”を乗り越えることができるのでしょうか?

2:倦怠期に陥ったときにするべきこと

2:倦怠期に陥ったときにするべきこと
恋学[KOIGAKU]

「お互いイライラしている状態だと、話をしてもケンカばかり。物理的に距離を置くことも大切だよね」(25歳/金融)
「『あの頃はよかった』って過去を振り返るのではなく、『彼女の意外な一面を知れてよかった』と思うようにしている」(28歳/IT)

長続きするカップルに共通しているのが、倦怠期に陥ったときに感情的にならず、相手と向き合うこと。嫌なところが見えても、「こんなところもあったんだ」と広い心で受け止めて、相手の本質を理解しようとすることです。
どんなに好きな相手でも、しょせん他人同士。「なんで? 」「どうして? 」と苛立ちを感じることがあって当然です。
でも、それを相手に伝えず一人で抱え込んで、一気に不満を爆発させたらダメ。原因が分かっているなら、イラッとしたときにサラッと指摘するように心がけましょう。

3:男性が「彼女」にお願いしたいこと

「自分の意見を押し付けないでほしい」(30歳/保険)
「感情をダイレクトにぶつけるのはやめてほしい」(28歳/広告)
「嫌なことがあるのはお互いさま。我慢したり、上手くスルーすることも必要でしょ? 」(29歳/商社)

気に入らないことがあると、すぐ顔に出てしまうタイプの女性。
感情的になって余計なことまで口走ってしまう女性は要注意! 男性に「もう付き合いきれない」と別れを意識させてしまいますよ。自分の意見を押し付けるのではなく、カレの要望にも耳を向けるよう心がけてくださいね。

おわりに

おわりに
恋学[KOIGAKU]

いかがでしたか? 倦怠期を感じるイコール二人の関係が深まってきた証拠。「どうしよう……」と戸惑い恐れる必要はありません。今回ご紹介した男の本音を参考に、カレと向き合ってみて!

(取材協力)
・20~30代独身男性

関連リンク

関連記事

  1. 【漫画】/スパルタ恋活日記#35
    【漫画】/スパルタ恋活日記#35
    恋学
  2. 【漫画】/育休中に夫が浮気#178
    【漫画】/育休中に夫が浮気#178
    恋学
  3. 【漫画】/あざとい系女子がイケメンを狙った結果#80
    【漫画】/あざとい系女子がイケメンを狙った結果#80
    恋学
  4. 【漫画】/スパルタ恋活日記#34
    【漫画】/スパルタ恋活日記#34
    恋学
  5. 【漫画】/妻は2番目に好きな人#139
    【漫画】/妻は2番目に好きな人#139
    恋学
  6. 【漫画】/育休中に夫が浮気#177
    【漫画】/育休中に夫が浮気#177
    恋学

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 大谷翔平 打球速度189キロ強烈ライナーもブ軍のバーガーがダイビングキャッチ 好守に阻まれる NHK解説も絶賛「大ファインプレー」
    大谷翔平 打球速度189キロ強烈ライナーもブ軍のバーガーがダイビングキャッチ 好守に阻まれる NHK解説も絶賛「大ファインプレー」
    デイリースポーツ
  2. 玉木雄一郎代表 「あと一歩です」→ガソリンの暫定税率の「年内廃止」について→国民民主党が示した案に近い形での仕上がりに
    玉木雄一郎代表 「あと一歩です」→ガソリンの暫定税率の「年内廃止」について→国民民主党が示した案に近い形での仕上がりに
    デイリースポーツ芸能
  3. ドジャース 新人右腕にWSタイ記録献上の悪夢 6回までに11K ロバーツ監督が打線改造もつながり欠く テオスカーの拙守も響く
    ドジャース 新人右腕にWSタイ記録献上の悪夢 6回までに11K ロバーツ監督が打線改造もつながり欠く テオスカーの拙守も響く
    デイリースポーツ
  4. 「やっぱりこれって私のことだよね?」毎回主人公の投稿にアンチコメントしてくる人がいて...しかも犯人は知りあい!?
    「やっぱりこれって私のことだよね?」毎回主人公の投稿にアンチコメントしてくる人がいて...しかも犯人は知りあい!?
    Ray
  5. なに目的なの...?主人公のSNSにアンチコメントをしてくる友だちにうんざり!
    なに目的なの...?主人公のSNSにアンチコメントをしてくる友だちにうんざり!
    Ray
  6. 広島・塹江が結婚発表 お相手は広島出身の一般女性 「楽しい家庭を築いていきたい」
    広島・塹江が結婚発表 お相手は広島出身の一般女性 「楽しい家庭を築いていきたい」
    デイリースポーツ
  7. 法政大教授 「日米同盟の黄金時代という言葉には違和感しかない」→高市首相の言葉に「同盟栄えて、国民生活窮乏するということに」
    法政大教授 「日米同盟の黄金時代という言葉には違和感しかない」→高市首相の言葉に「同盟栄えて、国民生活窮乏するということに」
    デイリースポーツ芸能
  8. ロッテ 韓国ロッテの2選手が秋季キャンプに合流 日韓ロッテの交流強化の一環
    ロッテ 韓国ロッテの2選手が秋季キャンプに合流 日韓ロッテの交流強化の一環
    デイリースポーツ
  9. ドジャース キケ・ヘルナンデスが確信の一撃 左翼手が数歩動いてあきらめる 5者連続三振の苦境から本拠地も息を吹き返す
    ドジャース キケ・ヘルナンデスが確信の一撃 左翼手が数歩動いてあきらめる 5者連続三振の苦境から本拠地も息を吹き返す
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事