バナナマン(ばななまん)

画像 記事 プロフィール

バナナマンの関連リンク

バナナマンに関する画像

バナナマンに関する記事

  1. Snow Man佐久間大介&バナナマン日村勇紀、MC番組「サクサクヒムヒム」第2弾決定 2週連続で放送

    モデルプレス

  2. Snow Man佐久間大介、日テレ初冠MC バナナマン日村勇紀と“推しトークバラエティ”決定【サクサクヒムヒム】

    モデルプレス

  3. 齋藤飛鳥、バナナマンとCM初共演で“さいとうあすかめし”振る舞う インタビューも公開

    モデルプレス

  4. Snow Man深澤辰哉、500万Gジャン購入したきっかけ 後押しした有名芸能人とは?

    モデルプレス

  5. Snow Man深澤辰哉、人生初スカイダイビングでハワイの空舞う M!LK佐野勇斗提案で対決も

    モデルプレス

  6. バナナマン設楽、大物タレントのリムジン運転手をしていた 初日に車をぶつける失態明らかに

    モデルプレス

  7. バナナマン設楽統、乃木坂46山下美月卒コン鑑賞で絶賛「スーパーアイドル」と感じた理由とは

    モデルプレス

  8. バナナマン設楽統、齋藤飛鳥&若月佑美と偶然再会 乃木坂46山下美月卒コン鑑賞で

    モデルプレス

  9. 乃木坂46山下美月、“今までで1番嬉しかった”人気芸人からの差し入れとは

    モデルプレス

  10. 秋元真夏、乃木坂46一期生が勢揃いした機会明かす「同窓会みたいな感じ」

    モデルプレス

  11. バナナマン「赤えんぴつ」日本武道館で初単独公演開催 2日目は乃木坂46ら豪華ゲストとコラボ歌唱<設楽統&日村勇紀コメント>

    モデルプレス

  12. 秋元真夏・高山一実ら乃木坂46・1期生がバナナマンライブ観覧 豪華集合ショットに「エモい」「美人揃い」反響続々

    モデルプレス

  13. バナナマン「赤えんぴつ」武道館ライブ、開催日決定

    モデルプレス

  14. バナナマン設楽統、乃木坂46遠藤さくらは「全部が可愛い」“10秒で伝えた”写真集の感想が話題「流石」「粋すぎる」

    モデルプレス

  15. バナナマン、元横綱・貴乃花光司の“初恋の人と再婚”に驚き

    モデルプレス

  16. バナナマン設楽、夏帆からの“べた褒め”に流石の反応 おぎやはぎも絶賛<マジ歌ライブ2023~マジオールスター歌謡祭~>

    モデルプレス

  17. 「マジ歌ライブ」3年半ぶり開催で約1万5千人動員 予想外のサプライズゲスト&豪華演出に歓声止まず

    モデルプレス

  18. 乃木坂46梅澤美波、メンバーは“ご家族からお預かりしてる” キャプテンとしての責任感にバナナマン「社長の意見」

    モデルプレス

  19. 星野源「SUN」制作秘話 バナナマン日村勇紀のためについた“嘘”明かす「なんでこんなに日村さんに固執してるんだろう」

    モデルプレス

  20. 乃木坂46遠藤さくら、ライブでバナナマン設楽統の“挨拶”オマージュ?「可愛すぎ」と話題<真夏の全国ツアー2023>

    モデルプレス

バナナマンのプロフィール

バナナマン (BANANAMAN)
設楽統と日村勇紀による日本のお笑いコンビ
1993年に結成
所属事務所はホリプロコム

メンバー
設楽統(したら おさむ、1973年4月23日 - )
主にボケとネタ作り担当。
埼玉県秩父郡出身。
O型
身長 175cm[3]
音楽ユニット「T-STYLE」では、DJ ティタラ(SHITA)。
日村勇紀(ひむら ゆうき、1972年5月14日 - )
主にツッコミ担当。
広島県賀茂郡黒瀬町(現・東広島市)生まれ、神奈川県相模原市育ち。
O型
身長 172cm
音楽ユニット「T-STYLE」では、ボーカルのティムラ(HIMU)。

略歴
1993年10月、2人の共通の知人であり『東京フレンドパークII』に従業員として出演していた西秋元喜の呼びかけにより、日村・設楽と西秋の元相方を含めた4人グループを結成したのが2人の出会いのきっかけ。当時、日村は高校の同級生と組んでいたコンビ『陸上部』(放送作家の植竹公和が命名)を一方的に相方から解散させられ、ピン芸人としての活動も殆どすることなく、新しい相方を探している状況で、一方の設楽も渡辺正行の運転手をしながら相方を探していた。そんな2人に西秋から声がかかったわけである。西秋の名前は、今でも『バナナマンのキューピット』『バナナマンの恩人』として、2人の話に挙がることがある。
4人時代はアルタの裏で待ち合わせとしていた。ところが設楽は、そのグループの2回目の稽古で、西秋とその相方がつまらないことに気付く。その日、日村の家に寄った設楽はそこで「(2人を)切るか」と話し、その翌日に西秋を呼んで脱退の意思を伝えた。これが事実上バナナマン結成の瞬間である。結成の夜、設楽の家に泊まることになった日村は、一度消えた部屋のあかりを再びつけ、何を言い出すのかと思いきや、「オレたち、これから凄いことになるぜ」と、真顔で話し、設楽は突然の告白に戸惑いを隠せなかった。結成当初、事務所は日村が所属していた事務所で2人と縁のある渡辺正行の個人事務所なべやに所属。1994年2月、「設楽日村」の名でラ・ママ新人コント大会でデビューした(ネタは「パピヨン病」)。その春に「バナナマン」と改名し、OFF・OFFシアターにて初単独ライブ『処女』を開催。当時、単独ライブをやる芸人は珍しかった。その後、設楽の提案でコンビ名を「バナナ」とした。由来は、ひと昔前のアメリカにおける日本人の俗称「バナナ」(外は黄色「黄色人種」だが一皮剝けば白「白人(みたいな振る舞いをする)」であるという意味)を聞いたことがあったからである。その時、設楽が考えていたコンビ名として「赤いライオン」「ライオンジャック」「ライオンズ」など、「ライオン」とつく名前が多かった中にバナナマンという名前があった。日村は、コンビ名を提案されたとき「バナナマンと(いう名前)だけ太字で書いてあったから、この人もう(バナナマンに)決めてるんだなぁと思った」らしい。当時、『タモリのボキャブラ天国』全盛期だったが、出演はしていなかった。
1999年、ラフォーレミュージアム原宿でYOUとのユニット「FULL CHAMPION STYLES」を決行。2000年、ラーメンズとのユニット「genico」を決行。
2000年12月にスタートした『宝島の地図』シリーズには全シリーズに出演していた(ただしレギュラー扱いは第6弾までで、第7弾・第8弾はゲスト出演)。また、第6弾のニセ宝島の地図では「ニセバナナマン」に扮して漫才や手品など、普段やらないネタを披露していた。2001年には、『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』で行われた「ウリナリ解散総選挙」に立候補するも、予備選で落選したため、レギュラー獲得はならなかった。
2003年『内村プロデュース』(テレビ朝日系)の若手芸人との対決コーナーにおぎやはぎ、劇団ひとりと共に若手の一員として出演し、以降番組に不定期に出演。知名度を上げる。
2005年に『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日系)の企画「コンビ解散ドッキリ」に出演。この番組を見ていた他局のプロデューサー数人から声がかかり、ネタ番組以外の番組に出演するきっかけの1つとなった。
2007年元日放送の第20回『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』で、日村はカンニング竹山と共に初優勝した。同年1月31日にTBSで放送された特番『激突グルメ芸人料理王決定戦2007ウマイド美食祭り!』では設楽が見事初代料理王に。100万円を手にする(賞金は日村と折半した)。同年3月18日、中京テレビで放送された番組『ウルダン』にて見事3代目チャンピオンに輝き、金のアタッシュケースを手に入れた。
2007年3月、タバコの不始末が原因で設楽の自宅が火災に見舞われ、火災発生の6時間後に収録された『ザ・イロモネア5』で詳細を話したが、当初スタジオは引き気味であった。しかし、その後火災ネタ(「モノボケ」にて跳び箱を持った設楽が「これ(焼けた)テーブルの代わりに使えるなあ」)で笑いを取り、最後のチャレンジである喋りNGの「サイレント」において、火災でドロドロに溶けた携帯電話を取り出して全員を笑わせ、見事100万円を獲得した。またこの携帯電話は表面が溶けただけであり機器としてまだ使用可能だったため、収録後の出演者との記念集合写真を撮影するのにも使われた。
2007年には、2人揃ってスカイダイビングを「ミラクル☆シェイプ」の中で披露した。体験談はこれまでに「業界クイズ ミニキテ!」や「奇跡体験!アンビリバボー」等の中で数回語っている。
2008年10月に行われたキングオブコント2008においては、最高得点を獲得し決勝戦まで勝ち進んだが、決勝戦ではバッファロー吾郎に敗れた。なお、翌年の2009年度以降の大会には参戦していない。不参加の理由については『バナナマンのバナナムーン』において「4分という短い時間で使うことのできるネタがないため」と述べている。ちなみに彼らが1回戦で叩き出した得点率「96.4%」は2012年第5回大会までは破られていなかった。
2009年8月、バナナの地位向上に貢献したとして日本バナナ輸入組合主催の第4回「勝手にバナナ大賞」を受賞。コンビとしては初戴冠である。翌2010年も受賞し、殿堂入りした。 2011年、乃木坂46初の冠番組『乃木坂って、どこ?』のMCに就任。
2012年4月2日からフジテレビで放送が始まったノンストップ!のMCに設楽が就任した。設楽が情報番組のMCを担当するのはこれが初めてであり、自身初の帯番組のMCとなった。また、同年放送された日村主演のドラマ『イロドリヒムラ』の第10話(最終回)を、設楽が監督、バナナマンと関係の深い放送作家オークラが脚本を務める。
2013年3月29日 - 31日、結成20周年を記念し、同じく結成10周年である東京03とユニットhand made worksを結成し、コントライブ『hand made works live』を俳優座劇場にて開催。
2014年11月、第65回NHK紅白歌合戦の宣伝部員を務めることが発表された。同時に「紅白ウラトークチャンネル」内で司会を担当することも発表された。
2015年、審査方法が変更されたキングオブコントの決勝にて審査員を松本人志、さまぁ~ずとともに務めた。なお、バナナマンにとっては賞レースでの審査員は初となる。過去のファイナリスト経験者が審査員として参加する例もM-1グランプリ、R-1ぐらんぷり、THE MANZAIと合わせて史上初である。
2015年11月、前年に引き続き、第66回NHK紅白歌合戦の宣伝部員に就任。
2016年2月13日、2人が扮した音楽ユニットである「T-STYLE」(ティースタイル)が、シングル「T-BACK」をiTunesで配信しデビューを果たす。
同年12月には、『ザ・イロモネア』MCのウッチャンナンチャンからの依頼を受ける形で、『ゴールドラッシュ』MCに就任。

芸風
結成からどちらがボケ・ツッコミなのかはあまり決めていない。番組などでの便宜上分けなければいけないときは、設楽がボケ、日村がツッコミとしている。このため、互いにボケもツッコミもできる芸人である。
ドS設楽がドM日村を楽しんでいじり、おじさんふたりで少年のようにイチャイチャすることが多く、2人のコンビ仲の良さはテレビやラジオでよく伝わってくる。
互いを、「さん」付けで呼びあうが、番組中等での第三者に対してへの相方の呼称は呼び捨てであることが多い。又、若い頃は「ヒムケン」、「統」と呼び合っていた。
「即興コントの達人」と呼ばれるほど即興コント(ミニコントとも呼ばれる)が得意であり、「バナナ炎」でも頻繁に見ることができる。
舞台コントを原点と考えており、毎年夏に行う単独ライブは恒例となっている。ボケ、ツッコミがはっきりしていない演劇のようなコントが特徴。ライブでは10分~30分超のコントを主に行うが、あまりネタの時間が取れないテレビでは、4、5分ほどのコントや、オリジナルのショートコント、日村の合いの手で進行する単発ネタを披露する場合が多い。
週何本ものレギュラー番組を持っているにも関わらず単独ライブを続ける理由について「ライブ自体には利益も少ないが『テレビに出るようになってライブをやらなくなった』と言われ出すのが嫌だから」「ライブはつらいけど、終わってみると楽しいと思えるから」などと述べている。
漫才はライブなどでもほとんど行ったことはないが、結成10年目のラストチャンスであった2003年の『M-1グランプリ』には、参加しようとしていた。しかし、エントリーする旨をマネージャーに伝えたところ、冗談だと思われて本気にされず、結果的に不参加となった。それ以降も、漫才は基本的に行っていない。
結成当初は日村が「芸歴も年齢も自分が上だから」とネタ作りを引き受けたが、設楽は日村の書くネタをあまり面白いと感じなかったため、設楽も書くようになった。結成して1か月も経つと、日村はネタ作りを完全に設楽に任せるようになった。
コントはたびたび「シュール」と形容されるが、本人達は『自分達はシュールではない。シュール(な笑い)ってもっとわけの分からないものだと思う』と語っている。現在でこそ日村が行っている子供の頃の貴乃花の物真似やおネエキャラ・ブサイクキャラ、並びに設楽が朝の情報番組『ノンストップ!』で司会を務めていることなどから明るい芸風と思われがちだが、結成当初は単独ライブなどではシリアスでブラックなコントを披露することが多く、日村の容姿がコント内でいじられることもほとんど無かった。また、当時は人間の黒い部分(騙す・陥れる)を全面的に押し出したネタが数多く存在し、時には(コント内で)人物が死んでしまう、(DVD収録の際に)台詞にピー音(放送禁止用語)が入ってしまう、後味の悪いまま終了してしまう、というネタも多く見られた。赤えんぴつ(後述)のネタでもやり始めた当初は歌詞の中に過激な表現が頻繁に出てきており(『原爆』というフレーズや『リストカット』を匂わす表現など)、狂気じみた曲を披露する事が多かった。しかし、2000年代半ばからテレビなどの露出が増え始めると同時にブラックなネタは影を潜め、単独ライブなどでも次第に行われなくなっていった。その代わりにコント内では日村のブサイクキャラ・おネエ(女性)キャラが強調されるようになり、ネタも明るい内容のものが多くなった。赤えんぴつでも過激な表現が使われるような曲はほとんど披露されなくなった。
単独ライブの練習は最終的には2人で合わせるが、基本的にはバナナマン2人で練習せず、互いに手伝いで来ている若手やスタッフに相手のパートを演じてもらっている。その理由について「設楽日村で練習すると、本気になってしまって練習で疲れちゃうから」と述べている。
スライドボーイズ
1995年11月に行われたOFF・OFFシアターのライブで誕生した、コントのキャラクター(設定)の1つで、「古くさい邦楽を歌う」というコンセプトを元につくられた。単独ライブで演じられた回数は少ないが、スライドボーイズ名義で「東京ひとりぼっち」をシングルCDで発売している。
赤えんぴつ
多くのライブで披露されているフォークデュオである。
1人2役ネタ
バナナマンは主に単独ライブで時折、設楽・日村がそれぞれ1人で2つの役を演じる『四人芝居ネタ』というものを披露することがある。これはその名の通り、設楽・日村がそれぞれ1人で別の役を演じながらストーリーを展開していくというものである。このネタはお互いがそれぞれしっかりと別の役柄を演じなければならないため、決して容易なことではなく、舞台コントを原点としているバナナマンだからこそできる1つの手法であると言える。テレビなどで行われることはほとんど無く、主にライブで行われる。特徴として、基本的にこの設定で行われるネタの内容は男女間の恋愛事情を映し出しているものが多いうえ、ネタの最後が感動的な結末で終わるものが多いことが挙げられる。なお、設楽・日村が2役を演じる際、かなりの確率で日村が女性の役を演じることが多いが、稀に設楽も女性の役を演じることがある。また、2012年に行われた単独ライブでは設楽が1人2役、日村が1人3役もの役を演じるコントを披露した。更にその中でこれまでのコントでは見せなかった数々の仕掛けを行い、観客を魅了した。
「日村は○○することができるか?」シリーズ
バナナマンの単独ライブではコントだけでなく、毎回コントの合間に幕間映像を披露しているが、その幕間映像の中でもほぼ恒例化しているのがこのシリーズである。題名の通り、日村が常日頃疑問に思うこと・純粋にやってみたいことに挑戦してみるという企画である。この映像はまず設楽・日村がカメラに向かって並んで座っている所からはじまり、すかさず日村が「俺ちょっとやってみたい(気になる)ことがあってさぁ…。」と設楽に語りかけて本編がスタートするのがお約束になっている。その内容は「コーラを2秒で飲む」「爆発する前に花火の導火線を切る」「(肘以外で)体の色々な部位をクリップで挟んで痛くない所を探す」など、徹底して日村が体を張って検証する内容になっている。大抵は日村が設楽に持ち掛けるが、稀に設楽が仕掛けたり、設楽と2人で持ち掛けて挑戦することもある。

エピソード
大ブレイクする事はないが、一定の人気を保って長年続けている事から「低空飛行芸人」を自称していた。
コンビ仲がよく、互いの誕生日に一番近いラジオの本番中にプレゼントを贈りあったり、ラジオで日村が設楽に相談したりすることがある。設楽は2009年9月29日放送のバナナ炎にて「(自分たちのように)ずっと仲いいって滅多にない」と述べている。設楽曰く「自分の奥さんの誕生日プレゼントより、日村さんのプレゼントのほうがいいのあげてる」という。また設楽は「戦っていかないといけない相手が周りにたくさんいるのに、コンビ間で揉めてるわけにもいかない」と話してる。 アンジャッシュの児嶋一哉、ハリセンボンの近藤春菜、さまぁ~ずの三村マサカズ、おぎやはぎも、バナナマンが仲がいいといった旨の発言をしている。
設楽はたびたび、「日村勇紀の面白さを世に伝えることが自分の使命」と公言している。
自身の番組であるバナナ炎やバナナムーンGOLDにおいて、何か問題が起こるとビンタで決着をつけるのがお決まりである。ビンタは主に設楽が行い、逆に設楽がビンタされるということは稀。実際は番組内だけではなく、昔からプライベートでもビンタをすることが多いという。

交友関係
おぎやはぎ(小木博明・矢作兼)
おぎやはぎとは若手時代から公私に渡って親交があり、ユニット(後述)を組んでライブをしたり、『epoch TV square』や、『ゴッドタン』(おぎやはぎはレギュラーでバナナマンは準レギュラー)など数々のテレビ・ラジオ番組で共演している。矢作兼とはライオンズファンという共通点もある。また、おぎやはぎと『ゴッドタン』で共演している劇団ひとりとの交友も深い。
ラーメンズ(小林賢太郎・片桐仁)
結成初期からラーメンズとも親交があり、一度ユニットライブ「setagaya genico」を行った。さらにこれにおぎやはぎが加わって、この3組で結成した「君の席」というユニットも存在する(後述)。
オークラ
構成作家のオークラとも若手時代から公私共に親交がある。オークラは様々なお笑いコンビのライブを手がけているが、特にバナナマンとは関係が深いことから「3人目のバナナマン」といわれる。2人は若手時代からお笑いに関する情報をオークラから教えてもらっており、おぎやはぎやラーメンズの存在を知ったのもオークラの情報からである。
星野源
星野源とはアキハバラ@DEEPで共演してから交友があり、単独ライブの音楽を星野源の所属するバンドSAKEROCKに依頼している。
椎名林檎
椎名林檎とも親交があるらしく、過去に椎名がちゃんとチケットを買ってバナナマンの単独ライブに訪れていた事をバナナマンの二人が公言している。
バカリズム(升野英知)
バカリズムは下積み時代、日村の家に一時期同居していたことがある。また、バナナマンの2人はバカリズムのことを本名の「英知」から取って「ヒデ」と呼んでいる。2014年4月から二組の冠番組「そんなバカなマン」が特番として3回放送された後に、2015年4月からレギュラー化された。
桑原茂一
「スネークマンショー」の生みの親である桑原茂一とも親交がある。桑原が代表を務めるクラブキングで、コント音源の製作やDVDの共同製作をしたこともある。
爆笑問題(田中裕二・太田光)
爆笑問題とはラ・ママ新人コント大会の頃からの旧知の仲で、バクマリヤや爆笑問題の検索ちゃん、笑っていいとも!特大号等で共演することが多く、2012年の笑っていいとも特大号恒例ものまね大会で、爆笑問題がバナナマンの物真似を披露したことがある。田中裕二は、設楽のことをオサム、日村のことをお馴染みの愛称で「ヒムケン」と呼んでいる。
乃木坂46
乃木坂46とは、グループが結成して間も無くして始まった『乃木坂って、どこ?』で共演してから交流がある。乃木坂46『公式お兄ちゃん』公認。

ユニット
2015年時点で結成22年を迎えた今なお、毎年欠かさず単独ライブを行う実力派コンビであるが、他の芸人たちとユニットを組んでライブを行うことも多い。
FULL CHAMPION STYLES
タレント・YOUとのユニットであり、1999年頃に結成。後に発売されたDVD「サルマンとバカジュリエット」内の「バナナマンヒストリー」というコーナーにて、当時のライブ映像を一部のみではあるが確認することが出来る。
genico
ラーメンズとのユニットであり、2000年10月3日 - 4日に行われた1st live「Setagaya genico」にて二日間のみ結成された。現在ラーメンズは舞台を、バナナマンはテレビを中心に活動しているため、今となっては大変貴重な組み合わせである。尚、「Setagaya genico」は後にVHS盤で発売された(その後廃盤)もののDVD化はされていないため、2013年現在は視聴することが極めて難しい状況である(但し、一部の動画サイトなどにはライブのコント映像がいくつかアップされているため、必ずしも100%視聴が困難な訳ではない)。ライブで披露したコント:家族保険、変態、電源係、テニス、なぞなぞ、ピエロ、など。
宇田川フリーコースターズ
おぎやはぎとのユニットであり、2001年頃に結成。ライブ活動が主であり、いくつものライブを開催している。2009年9月にはエイベックスよりミニアルバム「みなさんのうた」を発売し、歌手デビューも果たした(その他の詳細は宇田川フリーコースターズの項を参照)。
君の席
おぎやはぎとラーメンズとのユニットである。先述に書いてある通り、バナナマンはこの二組とは既にそれぞれ別にユニットを組んでいる仲であった。genico同様、現在ラーメンズは舞台、おぎやはぎ・バナナマンはテレビと、活動の場所が違うため大変貴重な組み合わせである(その他の詳細は君の席の項を参照)。
光が丘大サーカス
おぎやはぎ、劇団ひとり、バカリズム、アルファルファ、エレキコミック、スピードワゴンとのユニットであり2002年9月にライブを開催。
hand made works
東京03とのユニット。バナナマン結成20周年・東京03結成10周年を記念して結成された。2013年3月29日 - 31日、コントライブ『hand made works live』を俳優座劇場にて開催した。

受賞歴
2008年 キングオブコント 決勝Bブロック1位・最終決戦2位
2009年 第4回勝手にバナナ大賞
2010年 第5回勝手にバナナ大賞(2年連続受賞により殿堂入り)


出演
レギュラー
奇跡体験!アンビリバボー(2012年10月4日 - 、フジテレビ)
YOUは何しに日本へ?(2013年1月9日 ‐ 、テレビ東京)
ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(2013年4月13日 - 、TBSテレビ)
そんなバカなマン(2014年4月1日・7月29日・11月3日、2015年4月14日 - 、フジテレビ)
ザ・データマン~スポーツの真実は数字にあり~(2014年4月20日 - 、NHK BS1) - 月1放送。
オトナ養成所 バナナスクール(2014年10月14日 - 、東海テレビ)
バナナ♪ゼロミュージック(2015年3月23日・2015年8月19日・2016年4月23日 - 、NHK総合)
乃木坂工事中(2015年4月19日 - 、テレビ愛知、テレビ東京ほか)
沸騰ワード10(2015年10月30日 - 、日本テレビ)
珍種目No.1は誰だ!? ピラミッド・ダービー(2016年4月24日 - 、TBSテレビ)
モシモノふたり~タレントが“おためし同居生活”してみました~(2016年4月27日 - 、フジテレビ)
バナナマンのせっかくグルメ!!(2015年4月20日 - 2015年7月6日、2016年10月2日 - 、 TBSテレビ)
準レギュラー
ゴッドタン(テレビ東京)
とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ)
不定期出演
ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円(TBSテレビ) - 同番組には16回出場しており、全芸人の中で最多出場記録を誇る「ミスターイロモネア(自称)」(詳細は「イロモネア」の項を参照)16回中4回100万円を獲得している。9回目の挑戦では失格で100円も無し。
お茶ガシとおハナシ(フジテレビ)
VS嵐(フジテレビ) - 同番組には設楽は7回、日村は14回出演している。2016年現在は土田晃之が16回出演となり、記録を抜いている。
爆笑シャットアウト!(NHK総合)
バナナマンの爆笑ドラゴン(2015年4月4日・9月5日、NHK総合)
その他
キングオブコント(TBSテレビ) - 2008年大会に出場者として決勝進出し準優勝を果たす。2015年大会以降は松本人志・さまぁ~ず等と共に大会審査員を務めている。
ラジオ
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD(2007年 - 、TBSラジオ)
ネット配信
バナナTV(テレ朝動画)

BANANAMAN LIVE
単独ライブは主に東京公演が多いが、2003年の『Sugar Spot』と2004年の『Elephant pure』の際には全国で公演が行われた。尚、2005年以降のライブは全て俳優座劇場で行われている。
『日本人は人に物を頼むとき土下座をすると聞いたのだが。』と『最少年公演記録樹立』以外のライブは全て映像化され発売されている。(ただし、『人間番号』と『RADIO DANCE』はVHSのみの発売。『激ミルク』以降のライブは全てDVDで発売されている。また、『処女』も当初はVHSのみの発売だったが、2006年2月24日に『処女&サルマンとバカジュリエット SPECIAL EDITION』としてDVDで発売された。)
『Spicy Flower』-『wonder moon』は花鳥風月四部作として、『DIAMOND SNAP』-『TURQUOISE MANIA』までは設楽(ダイヤモンド)、日村(エメラルド)、オークラ(ターコイズ)の誕生石に因んでライブの題名がつけられた。
『kurukuru bird』で披露されたコント「青い鳥」は2010年1月1日に放送された番組『笑う女優』内にてドラマ化されている。
『処女』(1994年、OFF・OFFシアター)
『処女2』(1996年、OFF・OFFシアター)
『日本人は人に物を頼むとき土下座をすると聞いたのだが。』(1997年12月4日、渋谷ジァン・ジァン)
『処女 SHORT SLEEP』(1998年)
『最少年公演記録樹立』(1999年、渋谷ジァン・ジァン)
『人間番号』(1999年6月20日、シアターサンモール)
『RADIO DANCE』(2000年5月7日、シアターサンモール)
『激ミルク』(2001年2月2日 - 4日、THEATER/TOPS)
『monkey time』(2001年7月24日 - 29日、THEATER/TOPS)
『ペポカボチャ』(2002年7月30日 - 8月4日、THEATER/TOPS)
『Sugar Spot』(2003年、全国公演)
『Elephant pure』(2004年、全国公演)
『good Hi』(2005年8月7日、俳優座劇場)
『kurukuru bird』(2006年8月17日 - 20日、俳優座劇場)
『Spicy Flower』(2007年8月3日 - 5日、俳優座劇場)
『疾風の乱痴気』(2008年8月7日 - 10日、俳優座劇場)
『wonder moon』(2009年8月5日 - 9日、俳優座劇場)
『DIAMOND SNAP』(2010年8月4日 - 8日、俳優座劇場)
『emerald music』(2011年8月4日 - 7日、俳優座劇場)
『TURQUOISE MANIA』(2012年8月2日 - 5日、俳優座劇場)
『Cutie funny』(2013年8月15日 - 18日、俳優座劇場)
『Love is Gold』(2014年7月31日 - 8月2日、俳優座劇場)

BANANAMAN 傑作選 LIVE
2006年から2010年にかけて2年おきに行われた、過去にライブで披露したコントの文字通り「傑作選」ライブ。「Punch」「Kick」「Chop」と三部作構成になっており、2010年7月にはこの三部作をまとめたDVDも発売された。「傑作選」ライブと銘打っているが、DVDに初めて収録されるネタ(いわゆる公式の単独ライブでは披露されてこなかったネタ)も各回に存在する。基本的にはオリジナルのネタに忠実に沿って再演しているが、一部オリジナルとは微妙に違う部分も多々見受けられる。
「Kick」が開催される際には、公式ホームページからファンに「バナナマンのもう一度見たいネタ」を募集し、そのファンのリクエストを参考に各時期のライブにおける代表作を厳選した。
『ペポカボチャ』から選出されたコントが圧倒的に多い。また、『激ミルク』からは一つも選ばれていない。
『bananaman Punch』(2006年、全国公演)
『bananaman Kick』(2008年、全国公演)
『bananaman Chop』(2010年、全国公演)

全国公演
Sugar Spot
Elephant pure[表示]
バナナマン傑作選ライブ bananaman punch
バナナマン傑作選ライブ bananaman Kick
バナナマン傑作選ライブ bananaman Chop

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.