ディアモール大阪、8月から営業時間を1時間短縮 売り上げは好調
2025.09.30 06:27
提供:繊研plus
大阪・梅田の地下街、ディアモール大阪(運営は大阪ダイヤモンド地下街)は、8月から営業時間を1時間短縮した。ES(従業員満足)向上が狙い。8月の全館売上高は、前年同月比7.1%増と好調だった。
物販・サービスは午前10時~午後9時を午前10時~午後8時に閉店時刻を1時間早め、飲食は午前10時~午後10時を午前11時~午後10時に開店時刻を1時間遅くした。生活必需品店や飲食店など営業時間の変更なしのテナントもある。物販は約7割のテナントが短縮した。
以前から営業時間短縮の要望があり、アンケートの実施などを踏まえて、短縮を決めた。なお、ポイントアップキャンペーンなど需要が見込める時は、短縮したテナントも臨時で営業時間の延長は可能で、フレキシブルに対応する。
8月は夏物需要が好調で、物販11.3%増、うち衣料品19.6%増、飲食は10.8%増と各業種とも好調だった。
利用客からのクレームなどはなく、「(営業時間の変更に)フィットしていただいた」とみている。テナントからは感謝の声が届いているという。9月も好調な売り上げで推移している。
関連記事
-
子どもの前で…「母親失格」暴言を吐くモラ夫!?しかし直後⇒「子どもにとっての…」妻の【冷静な言葉】が突き刺さる!愛カツ
-
買い物中、見知らぬ子どもに呼び止められた彼。直後⇒「今日は来ないの?」「ママが待ってるよ!」真っ青な彼から冷や汗が止まらない!?Grapps
-
玄関先に【生卵】が放置されるように…?後日⇒防犯カメラを確認すると…夫「この2人って…!」妻「嘘!?」愛カツ
-
車通勤なのに…“数千歩”も歩数が増加!?夫の行動に疑念を抱いた妻。数週間の調査後⇒妻が掴んだ【真実】に夫が白旗!?Grapps
-
娘が小学生から貯め続けたお金が…引き出せない!?すぐに記帳した“通帳”を確認すると⇒「え…?」愛カツ
-
神戸市9区で「教育熱心」だと思うエリア2位は「灘区」、では1位は?【2025年最新】All About
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ドジャース・山本由伸はWCS第2戦先発、第3戦までもつれれば大谷翔平 ロバーツ監督が明言デイリースポーツ
-
首位打者を射程圏 広島・小園に根付くヤクルト川端イズムとは 大切にしている言葉デイリースポーツ
-
ダイソーさんこれ全バッグに付けて~!取り外せるって超便利!300円とは思えない黒バッグmichill (ミチル)
-
「ダイソーで買えたなんて…」「もっと早く知りたかった!」衝撃的によかった家電小物5選michill (ミチル)
-
セリアのパーツで快適性が爆上がり!もう我慢しなくていいんです!片手で楽ちんアイディアグッズmichill (ミチル)
-
ダイソーで見つけて困惑…スプーンなのに穴?「アレ」をおいしく食べるためだけのスプーンmichill (ミチル)
-
ダイソーでいいのあったーッ!金具がなくても諦めない!可愛さ倍増♡スライダーケースmichill (ミチル)
-
ダイソー×人気コラボにまさかのアイテムが登場!「さわやかで使いやすい♡」珍しいグッズmichill (ミチル)
-
BTS・Vやにケンドリックに倣う、この秋取り入れたいフレアデニムの合わせ方とは?GQ