

「go cold turkey」の意味は?答えが気になりすぎる…!【1分英会話】
2025.08.29 19:30
提供:Ray
ネイティブも使ってる!知っていたらかっこいい英会話フレーズを毎日ひとつ勉強しませんか?簡単な単語で構成されているのに、意外と意味を知らない...そんなフレーズをご紹介します!
「go cold turkey」の意味は?
意外と難しいこのフレーズ。
ヒントは、なにかを辞めるときに使う言葉です。
あなたはこのフレーズの意味がわかりましたか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は
「中毒性がある習慣を急に止める」
でした!「go cold turkey」は、「たばこやお酒などの中毒性がある習慣を急に止める」というときによく使われるイディオムです。
A:「You're not ordering alcohol?」
(お酒は頼まないの?)
B:「Nope. I went cold turkey last month.」
(うん。先月きっぱりやめたんだ)
このイディオムの起源は20世紀にあるといわれています。
ドラッグやアルコールなどの中毒性のあるものを突然止める人は、顔が青白くなったり鳥肌が立ったりと、見た目も気分も冷たい未調理のターキーのようになってしまうのだとか…。
「go cold turkey」は、このことに由来しているそうですよ。
あなたはわかりましたか?
毎日1分英会話で、知って得するフレーズを学びましょう!
※解答は複数ある場合があります。
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
青木香奈子 11戦ぶり予選突破 初ノーボギー&自己ベスト69で7位急浮上 周囲のサポートに感謝の涙デイリースポーツ
-
大の里 王鵬と4勝1敗 秋場所へ闘志 牛久での夏巡業「たくさんの人が集まってくれて熱気もあった」デイリースポーツ
-
G大阪・名和田我空 大岩体制初選出 U23アジア杯予選へ「自分にとってもチャンスになる大会」デイリースポーツ
-
神戸・吉田監督 相手不問「押し込む」だけ ホーム・横浜M戦は12試合勝利なしデイリースポーツ
-
阪神・藤川監督 久しぶりの甲子園で敗戦「やっぱり悔しい」近本に「これはもう野球の流れの一つ」デイリースポーツ
-
CSへ手の内を隠した阪神・藤川監督 評論家が感じた大胆な起用&采配を可能にさせるチームの成長デイリースポーツ
-
阪神・大竹 神話止まった アクシデントで降板 457日ぶり甲子園黒星「軸足のふくらはぎつっただけ」デイリースポーツ
-
阪神 ただいま甲子園!森下&佐藤輝アベック弾 1カ月ぶり聖地であいさつ代わり 負けても強し大勢撃ちデイリースポーツ
-
阪神・熊谷 好守&マルチ安打 甲子園でも“忍者”健在 出場8戦連続安打「必死に食らいつく」デイリースポーツ