趣里(しゅり)

誕生日:
1990年9月21日
星座:
おとめ座
画像 記事 プロフィール

趣里の関連リンク

趣里に関する画像

趣里に関する記事

  1. 趣里が日本郵政グループ新CMに登場。「セリフの一言一言がすごくいい」

    マイナビウーマン

  2. 「モンスター」撮了 ジェシーが感謝伝える「趣里さんが座長で本当によかった」

    モデルプレス

  3. 【モンスター 最終話】亮子、父・粒来とともに裁判挑む “モンスター”の正体とは?

    モデルプレス

  4. SixTONESジェシー「モンスター」でラップ挑戦予告 趣里ら共演者とのエピソードも「焼肉行きました」

    モデルプレス

  5. 【モンスター 第10話】亮子、群馬へ向かう 粒来の失踪理由とは?

    モデルプレス

  6. 【モンスター 第9話】亮子&粒来の過去とは 鍵は140億円のゴッホの絵?

    モデルプレス

  7. 「モンスター」趣里、父・水谷豊の「相棒」紅茶注ぎモノマネに注目集まる「親子そっくり」「リンクしてて面白い」

    モデルプレス

  8. 【モンスター 第8話】優等生が闇バイト?亮子が引っかかったこととは

    モデルプレス

  9. 【モンスター 第7話】杉浦、まさかの指名受ける 亮子がサポート役に

    モデルプレス

  10. 【モンスター 第6話】亮子、12年ぶり再会の父・粒来と法廷で争うことに

    モデルプレス

  11. 【モンスター 第5話】亮子、“12年間失踪”の父・春明に再会?

    モデルプレス

  12. 【モンスター 第4話】名門大学サッカー部で体罰疑惑 リーク者・部員Aの正体とは?

    モデルプレス

  13. 【モンスター 第3話】東大卒はウソ?精子提供者の“経歴詐称”で夫婦の秘密明らかに

    モデルプレス

  14. 趣里、ミニスカ衣装のアイドル姿で美脚&ウエスト披露「センター間違いなし」「アイドルとしても通用する」と絶賛の声【モンスター】

    モデルプレス

  15. 【モンスター 第2話】女性アイドルに楽曲盗作疑惑?亮子、古参ファンに近づく

    モデルプレス

  16. 趣里、真冬の屋上で全裸に “2大極限状態での撮影”明かす

    モデルプレス

  17. 趣里、理想の結婚相手告白「いないなと思うんですけど…」

    モデルプレス

  18. 趣里「モンスター」初回の展開に“衝撃”「最初に台本を読んだ印象と今は少し違う」見どころ語る

    モデルプレス

  19. 【モンスター 第1話】杉浦(ジェシー)、突如現れた亮子(趣里)に困惑

    モデルプレス

  20. 趣里主演「モンスター」×パリコレ参加ブランド「アンリアレイジ」衣装コラボ決定 法廷衣装は特注品

    モデルプレス

趣里のプロフィール

趣里(しゅり)

生年月日:1990年9月21日
出身:東京都
血液型:O型

■来歴・人物
4歳からクラシックバレエを習い始め、小学5年生の時に憧れの『くるみ割り人形』の主役・クララを演じた頃から本格的にバレリーナを目指すようになる。バレエ一色の生活を送り、都内のインターナショナルスクールに3ヶ月間在籍後、オーディションに合格して15歳の時に高校にあがるタイミングで本場・イギリスのバレエ学校へバレエ留学するものの、アキレス腱断裂ならびに足首の剥離骨折の怪我に遭遇し、医師から「前みたいには踊れない」と告げられ治療のため帰国。高等学校卒業程度認定試験で高校卒業の資格を得て大学に進学し、リハビリを続けつつ練習に打ち込むものの以前のように踊れることはなく、バレリーナへの夢を断念。将来を模索する中で、軽い気持ちで参加した塩屋俊主宰の演技学校「アクターズクリニック」のレッスンで演技の面白さに目覚める。幼いころから両親のドラマや歌番組を見ていた影響で演技に興味があったこともあり、塩屋の後押しもあって女優を目指すことになった。

2011年、オーディションに合格し、『3年B組金八先生ファイナル~「最後の贈る言葉」4時間SP』で女優デビュー。実年齢より5歳下で、坂本金八に恋する中学生の役を演じた。「自分のことはすべて自分で決めなさい」という両親の教育方針もあり、自ら進んで多くの舞台や映画、テレビドラマに出演して地道に経験を重ねる。

2014年6月、劇団オーストラ・マコンドーに加入。

2016年にはNHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』への出演で注目を集める。ドラマ『リバース』での狂気的な妻の熱演は話題となり、友人からも「ヤバいね」と言われたという。2017年11月には『過ちスクランブル』(フジテレビTWO)で連続ドラマに初主演。

趣味はフィギュアスケートと映画鑑賞。特技はクラシックバレエ。

■出演
・テレビドラマ
3年B組金八先生ファイナル直前同窓会スペシャル・ファイナル~「最後の贈る言葉」(2011年3月24・27日、TBS) - 柴崎茜 役
さよならぼくたちのようちえん(2011年3月30日、日本テレビ) - 畠田史奈 役
ハンチョウ~神南署安積班~ シリーズ4~正義の代償~ 第1話(2011年4月11日、TBS) - 二川まどか 役
IS(アイエス)~男でも女でもない性~(2011年7月18日 - 9月19日、テレビ東京) - 山田樹里亜 役
光る壁画(2011年10月1日、テレビ朝日) - 野島春子 役
D×TOWN「ボクらが恋愛できない理由」(2012年6月1日 - 6月22日、テレビ東京) - 遠藤香奈子 役
青山ワンセグ開発 ビデオチャットドラマ 三つの告白「記憶」(2013年10月11日、NHKワンセグ2)[11]
プレミアムドラマ 歌謡曲の王様伝説 阿久悠を殺す(2013年12月22日、NHK BSプレミアム)
37.5℃の涙(2015年7月9日 - 9月17日、TBS) - 町井里沙 役
妻と飛んだ特攻兵(2015年8月16日、テレビ朝日) - 藤田真知子 役
東京ウエストサイド物語 (2015年12月2日、NHK BSプレミアム) - 梅千代 役
植物男子ベランダー 俺のウィンタースペシャル 第2夜(2015年12月28日、NHK BSプレミアム) - 夏芽みずき 役
山本周五郎人情時代劇 第7話「初蕾」(2016年1月5日、BSジャパン) - お民 役
わたしのウチにはなんにもない。(2016年2月6日 - 、NHK BSプレミアム) - 菊池 役
連続テレビ小説「とと姉ちゃん 」(2016年8月、NHK) - 藤ヶ谷(大塚)寿美子 役
吉祥寺だけが住みたい街ですか? 第2話(2016年10月21日、テレビ東京) - 今村貴子 役
こんにちは、女優の相楽樹です。 第3話(2017年3月21日、テレビ東京) - 店員・田中 役
リバース(2017年、TBS) - 村井香織 役
山本周五郎時代劇 武士の魂 第2話「晩秋」(2017年4月18日、BSジャパン) - 浜野都留 役
デッドストック~未知への挑戦~ 第4話(2017年8月12日、テレビ東京) - 轡田奈津美 役
この声をきみに(2017年9月 - 11月、NHK) - 熊川絵里 役
京都人の密かな愉しみ Blue修業中 送る夏(2017年9月30日、NHK BSプレミアム) - 上町葉菜 役
トットちゃん!(2017年10月 - 、テレビ朝日) - 井川咲子 役
過ちスクランブル(2017年11月 -、フジテレビTWO) - 主演・君島理沙 役

・映画
シグナル~月曜日のルカ~(2012年6月9日、ショウゲート) - 神崎杏奈 役
東京無印女子物語(2012年6月16日、ベストブレーン) - 大館カオリ 役
ばななとグローブとジンベイザメ(2013年2月2日、アイエス・フィールド) - 堂本さつき 役
ただいま、ジャクリーン(2013年3月9日、映画美学校) - 恵美 役
おとぎ話みたい(2013年、寝具劇団) - 主演・高崎しほ役
ジョフクの恋(2013年) - 主演・本宮弓月 役
上京ものがたり(2013年8月24日、ファントム・フィルム)
恋につきもの(2014年4月12日、東京藝術大学大学院映像研究科)
水の声を聞く(2014年8月30日、シネマ☆インパクト) - 坂井美奈 役
東京の日(2015年10月31日) - 主演・アカリ 役
秋の理由(2016年10月29日) - ミク 役
母 小林多喜二の母の物語(2017年) ‐ 滝口タミ 役
彼女の人生は間違いじゃない(2017年7月15日)
過ちスクランブル(2017年10月28日、マウンテンゲートプロダクション) - 主演・君島理沙 役
勝手にふるえてろ(2017年12月23日公開、ファントム・フィルム) - 金髪店員 役

・舞台
「HIKOBAE」(2012年3月11日、米ニューヨーク・Alvin Ailey American Dance Theater / 3月20日、天王洲銀河劇場 / 3月31日、福島県相馬市・はまなす館)
「黄色い叫び」(2012年5月2日-6日、下北沢Geki地下Liberty)
劇団扉座第51回公演「端敵★天下茶屋」(2012年10月13日・14日、厚木市文化会館 / 10月17日 - 28日、座・高円寺 / 11月2日・3日、黒崎ひびしんホール)
第7回直也の会「舞姫」(2013年2月13日 - 17日、笹塚ファクトリー)
「HIKOBAE2013」(2013年3月23日 - 4月2日)
「不道徳教室」(2013年5月29日 - 6月4日、KAAT神奈川芸術劇場 / 6月8日 - 23日、シアタートラム)
Reach vol.17「The Seven Lucky Guys 2」(2013年9月25日・26日、東京芸術劇場)
オーストラ・マコンドー
「さらば箱舟」(2014年2月6日 - 16日、吉祥寺シアター)
「カズオ」「斜めから見ても真っ直ぐ見てもなんだかんか嫌いじゃないもの」(2014年8月7日 - 17日、渋谷ギャラリー・ルデコ4)
小津安二郎に捧ぐ「家族」(2015年3月5日 - 15日、吉祥寺シアター)
SPACE POND #3「ザ・フルーツ」(2014年4月2日 - 9日、下北沢駅前劇場)
空想組曲番外公演「無意味な花園」(2014年9月2日 - 9日、サンモールスタジオ)
「ジュリエット通り」(2014年10月8日 - 31日、シアターコクーン)
リーディング&プレイ「トレモスのパン屋」(2015年2月28日、きららホール)
地人会新社公演「クライムス オブ ザ ハート」(2015年4月9日 - 19日、赤坂RED/THEATER)
「大逆走」(2015年10月9日 - 25日、シアターコクーン / 10月29日 - 11月1日、森ノ宮ピロティホール)
ねもしゅーのおとぎ話「ファンファーレサーカス」(2016年2月11日 - 14日、新宿FACE)
アルカディア(2016年4月6日 - 30日、Bunkamuraシアターコクーン) - トマシナ 役
メトロポリス(2016年11月7日 - 30日、Bumkamuraシアターコクーン) - カムロ 役
陥没(2017年2月4日 - 26日、 Bunkamuraシアターコクーン / 3月3日 - 6日、森ノ宮ピロティホール) - 道下ユカリ 役
黒塚家の娘(2017年5月12日 - 6月11日、シアタートラム) - 黒塚華南 役
ペール・ギュント(2017年12月6日 - 24日、世田谷パブリックシアター) - ソールヴェイ 役

・PV
おとぎ話 「COSMOS」(2014年11月14日)
Heavenstamp「愛を込めて、ウェンディ」(2017年3月16日公開)

・広告
小田急電鉄 「世界に一つの日々と ~3人の日々編」(2016年 - )

・CM
ミクシィ・リクルートメント Find Job! 「先進途上人」篇(2018年1月9日 - )

■受賞
2013年 MOOSIC LAB 2013 最優秀女優賞(『おとぎ話みたい』)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.