「涼し~」「おしゃれ♡」両立の部屋。冷房に頼らずできる!快適空間のアイデア

2025.08.12 19:05

まだまだ暑い日が続く8月半ば。今回はエアコンやサーキュレーターといった家電だけに頼るのではなく、涼しく快適に感じられる布づかいについて考えてみました。家電のように肌で感じる快適さもあれば、目や感覚が喜ぶ涼やかさもあります。リネンの布や手ぬぐいで、夏のインテリアを愉しむわが家の例を5つお話しします。

素材感と扱いやすさがうれしいリネン布

photo
わが家で夏に活躍しているリネンの布は、160cm×100cmほどの大判なもの2枚です。別々のお店で購入した物ですが、どちらも雑貨屋さんに置いてありました。触れてみると、ふわっとした布の質感、軽さ、何とも言えないやわらかい色合いにうっとり。広げたときに向こう側が少し見える透け感も軽やかな印象です。「家のあそこにかけたい」「あの上に置くのもいいな」と、布を持ち帰ったあとの想像が次々と頭に浮かんできました。

リネン布は、洗えば数時間で乾く速乾性も魅力の一つです。気軽に使えて管理も楽なアイテムと言えます。

リネンの布を「吊るして」空間をゆるく仕切る

photo
リネンの布は、部屋の間を仕切る役割を担ってくれます。
わが家では、和室と洋間の間にあった襖を外して生活しています。その襖があった場所にリネンの布を吊るすのです。襖よりも取り外しが楽で、付けるのも簡単。畳に座ったときや立ち上がったときの目線の高さに布があることで、風通しのよさを保ちながら空間を二つに分けることができます。家族が個々の時間を愉しみたいときに、お互いの存在は感じつつもそれぞれのしたいことに集中できるようにもなりました。

圧迫感のない「目かくし」アイテムに

photo
大判のリネン布は、目かくしアイテムとしても重宝しています。
道路に面した和室にある窓からは、見晴らしのいい景色がうかがえるのですが、その分外からの視線も気になってしまいます。そんな窓には、さっと布をかけて。リネンは軽く、透け感がある素材です。おかげで窓にかけても重くならず、入ってくる風に布がそよぐ心地よい様子を眺められるのも乙な時間です。わが家の大判リネンは、この窓辺にセットしてあることが多いかもしれません。
photo
また、急な来客があったときにはオープンな収納場所を覆うこともあります。
いつも見えていても気持ちがいい状態にしたいと、収納を工夫して暮らしているつもりですが、そこは家族のプライベートな収納空間。お客さんには見えなくてもよい場所です。さっと布をかけておくことで視界に入る情報が減り、お客さんにもすっきりした空間で過ごしていただけるような気がしています。

ちなみに私は、細い針のピンを使って布を留めています。布が軽いため穴が広がることはないので安心して使え、取り外しも簡単です。布の穴は目立ちにくいですが、気になる方は、カーテンフック(100円均一でも売っています)を通したつっぱり棒に布を挟む方法もおすすめですよ。

テーブルランナーとして「かけて」使っても

photo
テーブルや棚の上にかけて使う方法もおすすめです。
クロスとしてテーブル全体にかければ食卓が一気に明るくなりますし、小さめの布であれば折りたたんでテーブルランナーのように使うとアクセントに。リネンの明るい色と柔らかな質感の上に置かれた器は、普段と同じであってもどこかおめかしをしたように、いつもと違う顔を見せてくれます。

夏の暑い日には、ガラス素材の器とリネンの布を一緒に使うと、一層涼やかなテーブルに仕上がります。おやつタイムに集まる娘たちも何だか楽しそう。

乾きやすいリネン布は、さっと洗って次の日からまた使えるので、汚れやすいシーンでも大胆に使えるのが頼もしいアイテムです。

柄ものの手ぬぐいもテーブルランナーにおすすめ

photo
ここまではシンプルなリネンの布の使用例でしたが、我が家では手ぬぐいもよく使います。
手ぬぐいはそのままテーブルの中央にセットすればランナーとしても使えます。私は趣味で手ぬぐいを集めるのが好きなのですが、柄ものの手ぬぐいは広げるだけでテーブルが楽しい雰囲気になります。お誕生日パーティーでは手ぬぐいの上にケーキを乗せると特別感がさらに増していくんです。また、普段遣いとして花や枝ものを生けた花瓶の下に敷くと華やかな空間ができます。夏は寒色系を多めにすると、爽やかな印象に。

壁にかけてアートを楽しむように

photo
気に入った模様の手ぬぐいは壁にかけて、一枚の絵のように楽しむのもおすすめです。手ぬぐい専用のホルダーやフレームも販売されているくらい、アートとしても大活躍するアイテムといえます。

我が家は手ぬぐいを玄関に飾ることにしています。かごや木のものが多いインテリアの中では、手ぬぐいの存在が明るく元気なパワーを与えてくれる気がしています。

家の中で手ぬぐいを飾る場所を決めて、シーズンごとに様々な手ぬぐいを入れ替えてみるのもいいかもしれません。

リネンの布や手ぬぐいで、涼やかなインテリアに

photo
軽やかに揺れ、夏の家の中の風を可視化してくれるリネンの布。柄模様をポイントとして散りばめて楽しむ手ぬぐい。この夏は、こうした布を取り入れた涼やかで華やかなインテリアを楽しんでみませんか。
writer / Rie

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 片付けられないアラフォーの人生を変えた!「9割手放す」最強片付け術
    片付けられないアラフォーの人生を変えた!「9割手放す」最強片付け術
    Sheage(シェアージュ)
  2. それ、本当に必要?「なんで買ったんだっけ…」がゼロになる、買い物前の【5つの質問】
    それ、本当に必要?「なんで買ったんだっけ…」がゼロになる、買い物前の【5つの質問】
    Sheage(シェアージュ)
  3. 汚部屋住人→ミニマリストに転身!人生をガラッと変えた「引き算マインド」とは
    汚部屋住人→ミニマリストに転身!人生をガラッと変えた「引き算マインド」とは
    Sheage(シェアージュ)
  4. あなたの魅力も弱点も明らかに!?当たりすぎてコワイ【誕生日占い】本決定版
    あなたの魅力も弱点も明らかに!?当たりすぎてコワイ【誕生日占い】本決定版
    Sheage(シェアージュ)
  5. 【暑い部屋】【狭い部屋】を涼しく快適にする対策「暮らしに涼を添えるアイテム5選」
    【暑い部屋】【狭い部屋】を涼しく快適にする対策「暮らしに涼を添えるアイテム5選」
    Sheage(シェアージュ)
  6. 「ものを買うほど幸せ」はウソだった。元汚部屋住人が見つけたシンプルライフの核心
    「ものを買うほど幸せ」はウソだった。元汚部屋住人が見つけたシンプルライフの核心
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 糸井嘉男氏 駐車料金の高額請求に「Help me」 300万円超のおぞましい数字が並ぶ
    糸井嘉男氏 駐車料金の高額請求に「Help me」 300万円超のおぞましい数字が並ぶ
    デイリースポーツ
  2. 大阪グルメEXPO×人気芸人&アイドルの特別企画が開催決定 インスタライブでイベント魅力熱弁 会場で無料閲覧も
    大阪グルメEXPO×人気芸人&アイドルの特別企画が開催決定 インスタライブでイベント魅力熱弁 会場で無料閲覧も
    デイリースポーツ芸能
  3. 阪神 なぜ藤川監督は2点差の七回にハートウィグを登板させたのか「期待というか、打線の並びを見て」
    阪神 なぜ藤川監督は2点差の七回にハートウィグを登板させたのか「期待というか、打線の並びを見て」
    デイリースポーツ
  4. 代打弾の巨人・坂本勇人は「まだまだやれる」ではなく「もっともっとやれる」谷佳知氏の視点
    代打弾の巨人・坂本勇人は「まだまだやれる」ではなく「もっともっとやれる」谷佳知氏の視点
    デイリースポーツ
  5. 伝説の92歳アナウンサー、後楽園ホール登場にどよめき!全女黄金期を実況
    伝説の92歳アナウンサー、後楽園ホール登場にどよめき!全女黄金期を実況
    デイリースポーツ
  6. 広島・新井監督 先発・森翔平を「前回登板とは別人」と評価 村上に痛恨被弾も「相手が上だったんじゃないでしょうか」【一問一答】
    広島・新井監督 先発・森翔平を「前回登板とは別人」と評価 村上に痛恨被弾も「相手が上だったんじゃないでしょうか」【一問一答】
    デイリースポーツ
  7. 米国で食べたラーメンの値段が衝撃すぎ…前髪だけ切った美容院代にも仰天 元キンプリ岩橋「ハサミで3カチカチぐらい」
    米国で食べたラーメンの値段が衝撃すぎ…前髪だけ切った美容院代にも仰天 元キンプリ岩橋「ハサミで3カチカチぐらい」
    デイリースポーツ芸能
  8. 堀田祐美子がデビュー40周年大会飾る「ライバル神取忍がいたから」次代はSareeeに託す
    堀田祐美子がデビュー40周年大会飾る「ライバル神取忍がいたから」次代はSareeeに託す
    デイリースポーツ
  9. 【オート】伊勢崎SG 鈴木圭一郎が最年少グランドスラムを達成で涙「雨がヘルメットに入った」
    【オート】伊勢崎SG 鈴木圭一郎が最年少グランドスラムを達成で涙「雨がヘルメットに入った」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事