

「SOS」はなんの略?よく聞く言葉だけど知らなかった...!【略語クイズ】
2025.08.01 08:00
提供:Ray
学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!
「SOS」はなんの略語?
「SOS」はなんの略か知っていますか?
ヒントは、「私たちの命を助けて!」を英訳すると分かるかも…?
あなたは正解がわかりましたか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「
Save our ship(
セイブ・アワー・シップ
)」を略した言葉でした!元々は、無線電信で遭難を伝えるモールス符号で、船舶・航空機が救助を求める際に「我々の船を救え」と発したのが始まりだといわれています。
しかし、これらは俗説であり、実際のところ「SOS」という文字自体には特に意味がなく、モールス信号で送打電しやすい信号パターンがたまたま「SOS」だったそうです。
ちなみに、2024年に大ヒットした、こっちのけんとさんの楽曲『はいよろこんで』では、SOSを意味するモールス信号
「トン・トン・トン」、
「ツー・ツー・ツー」、「トン・トン・トン」が曲中に使われていますよ。
あなたはわかりましたか?
身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
《参考文献》
・『日本船舶海洋工学会』
・『デジタル大辞泉』
・『毎日新聞』

>>解答はこちら
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ドジャース・佐々木朗希はメジャーに復帰できるのか 週明け最終テスト 先発陣充実で厳しい戦いデイリースポーツ
-
元SKE48江籠裕奈「見返せている」反対されたソロアイドルの道切り開いた 大胆写真集、シングル、31日ツアー開幕と活動加速デイリースポーツ芸能
-
藤井直樹&岡﨑彪太郎 戦時下の高校球児を熱演 ともに今春ソロ活動“プレーボール” 藤井「新しい道へ」 岡﨑「王道へ」デイリースポーツ芸能
-
広島・羽月が激走「迷わず行きました」けん制悪送球から魅せた快足 バットでも魅せた!適時三塁打デイリースポーツ
-
「blow off steam」の意味は?答えがわかったらスッキリ!【1分英会話】Ray
-
値札ミスってない!?嬉しい機能が全部入り♡200円なのが信じられない100均お得商品michill (ミチル)
-
これ全部100均姉妹店で揃います♡ナチュラル派必見!インテリアに馴染むおしゃれ便利グッズmichill (ミチル)
-
100均からついに出たよ!「このサイズ感が欲しかったのよ!」「簡単だから不器用でも楽!」michill (ミチル)
-
いくらなんでも安すぎるよ!さすがに家電屋さんも号泣!ハイレベルな100均家電小物michill (ミチル)