

《視点》マイノリティーの防災
2025.01.16 06:23
提供:繊研plus

元日の晴れやかな気分を一変させた能登半島地震から1年。自治体の物資の確保や備蓄の重要性が明らかになった災害でもあった。
自治体向けサービスの展示会に出展した子供服企業によると、提案が一番多かったのはDX(デジタルトランスフォーメーション)関連で、次いで防災向けが多かったという。
その企業は、子育て支援サービスを打ち出していたが急きょ、肌着やガーゼ、バスタオルやおもちゃ、絵本などを見繕い、ローリングストックとして提案したところ、多くの来場者から関心が寄せられたという。
自治体の災害備蓄は大人向けがほとんどで、子供向けには液体ミルクや紙オムツはあるものの、まだまだ手薄。「赤ちゃん、子供向けの防災用品の必要性を確信した」と話していた。
我が家も防災グッズを見直したが、子供ならではのニーズを見落としていたことを反省した。一般的な防災用品はもちろん、子供やペットといったマイノリティーへの提案が充実していくことを願う。
(金)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ナイツ塙、ワイプ差替えを願う番組名を堂々宣言 他の出演者に怒られるデイリースポーツ芸能
-
エンゼルス・菊池雄星の移籍後初勝利はまた消滅 3番手のデトマーズが連日の炎上 ワシントン監督のギャンブル起用裏目デイリースポーツ
-
【大阪・梅田】「Disney THE MARKET」が開催! “うめだ”や新世界デザインの限定アイテムもanna
-
北川景子、戸籍は?保険証は?主演ドラマへモヤモヤ声に「3話、ぜひ見ていただきたい」デイリースポーツ芸能
-
阪神・島田が1軍昇格へ 不振や走塁ミス重なり抹消 ウエスタン9試合に出場し打率・333デイリースポーツ
-
タイガース・バエスがホームランキャッチ披露 現地中継「パーフェクト!」と実況 中堅フェンスの上にグラブを伸ばして捕球デイリースポーツ
-
【安寧】はなんて読む?平穏で安らかな状態を表す言葉Ray
-
長嶋一茂、モーニングショーで「そういった事実は一切ない」米国留学の娘のビザ巡り発言デイリースポーツ芸能
-
リバティアイランドへの献花台・記帳台を設置 JRAが発表 全国の競馬場、ウインズなどデイリースポーツ