

《めてみみ》OEM事業でやるべきこと
2025.01.16 06:24
提供:繊研plus

三共生興は、完全子会社でアパレルOEM(相手先ブランドによる生産)を手掛ける三共生興アパレルファッションを4月、吸収合併する。08年に分社化し、比較的堅調なOEM事業を再び本社に内包する背景には環境の変化がある。
国内衣料品市場は伸び悩み、アパレル・小売りは商社を介さず直接海外工場と取引する〝直貿(直接貿易)〟を進め、受注競争は激しさを増す。三共生興の井ノ上明社長は「御用聞きでは価格競争に巻き込まれるだけ。主導権を持ち、付加価値を付けることが欠かせない」と、中期経営計画でOEMビジネスモデルの変革を掲げ取り組んできた。
素材による差別化とアパレル以外の商材開発をテーマに昨年、養蚕スタートアップのユナイテッドシルクに出資。「デザイン力を高める」とアパレルのトゥエルブを傘下に加えた。
ただOEM事業は国内向けが大半。「日本だけでは限界がある。ブランド事業に加え、OEMも世界に広げる」と井ノ上社長。深く連携するには「会社の壁を取っ払うのが一番」と判断した。
他の繊維商社の幹部も「顧客の要望に応えるだけでは足りない。こんなのどうですか、こんなこともできますよ、と要望を上回る提案型でないと必要とされない」と危機感を持つ。企画提案型、独自素材による差別化、海外販路開拓などやるべきことはまだたくさんある。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「PJ」自衛隊ドラマなのに、まさかの石井杏奈ダンスシーン ネット「嬉しい」「かっこいい!」デイリースポーツ芸能
-
いらなくなったiPhone、どうしてる? Apple心斎橋で“回収&下取り”体験してきましたanna
-
『春一番』の風に吹かれて【山本浩之アナコラム】デイリースポーツ芸能
-
「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます」ABEMAにて作品初となる無料振り返り一挙放送決定WEBザテレビジョン
-
渋野日向子「やっと気づいてもらえた笑」 仲良し黄金世代がSNSで面白やりとり 勝「なんか後ろに可愛い人いるんだけど笑」デイリースポーツ
-
渡辺満里奈、更年期で夫・名倉潤に不快感も「ゴロゴロしてるだけでイライラ」デイリースポーツ芸能
-
「あんぱん」合格発表に驚きの人物が2人も登場 ネットは「再婚?」「誰が教えた?」【ネタバレ】デイリースポーツ芸能
-
両手を広げてポースの中川安奈アナ「フリーになってから初めてのレギュラー番組のMC」を報告 「トークもお楽しみにっ」デイリースポーツ芸能
-
松任谷由実 テレ朝系ドラマ「魔物」のオリジナルサウンドトラックに参加デイリースポーツ芸能