

生活者の25年景況予想 「景気が良くなる」過去6年間で最低
2025.01.06 06:25
提供:繊研plus

博報堂生活総合研究所が毎年行う、翌年の景況感を生活者に予想してもらう調査では、25年の「景気が良くなる」予想は、過去6年間で最低の10.8%だった。前回調査の24年景況予想の「良くなる」14.7%に対し3.9ポイント減った。
「悪くなる」は、37.7%(前回比1.5ポイント増)、「変わらない」は、51.5%(2.4ポイント増)。「悪くなる」理由は「物価上昇の継続・加速」(40.6%)、「景気低迷の継続」(18.2%)、「新政権・新政策」(13.1%)。「良くなる」の理由は「希望的観測」(26.5%)、「新政権・新政策」(15.4%)、「消費・経済活性化」(9.5%)だった。
「来年(25年)お金をかけたいもの」は、「旅行」(25.5%)、「貯金」(19.3%)、「ふだんの食事」(19.2%)の順に多く、前年と変わらず。旅行と貯金は、「24年にお金をかけた」を上回っている(旅行1.7ポイント増、貯金6.5ポイント増)。ふだんの食事は24年にお金をかけた30.4%に対し11.2ポイント減。4位の「外食」も同様で8.4ポイント減退しており、食など身近な支出を抑えたいとする人が増えている。6位「株など投資」、8位「老後の暮らしの準備」などは「お金をかけたい」が、「お金をかけた」を上回った。
■「生活者にきいた生活気分」 全国11都市、20~69歳の男女3900人へのインターネット調査
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
<真・侍伝 YAIBA>刃、鬼となった鬼丸に完敗?雷神剣を求めて天狗岳へ…「宮本のじっちゃんキター!!」と興奮の声多数WEBザテレビジョン
-
中日痛恨 細川が右手指付近への死球で負傷交代 その場に倒れ込む 場内騒然のアクシデントデイリースポーツ
-
「プレバト」30歳高学歴女優がフラワーアートで問題作w先生酷評「カツラみたい」「植物がかわいそう」デイリースポーツ芸能
-
TWICE・ジヒョ 3階建てビルを4億円で購入「周辺の再開発を期待しての投資か」と現地で報道デイリースポーツ芸能
-
「怪物」井上尚弥がラスベガス“占拠” 巨大壁面広告にフリーペーパー表紙「何を求められているか十分承知」5.4聖地で防衛戦デイリースポーツ
-
大阪Mが先勝 圧巻ストレートでNEC川崎下す SVリーグ女子決勝第1戦デイリースポーツ
-
ヤクルト・吉村が無念のKO 六回に突然の乱調 痛恨適時失策で高津監督が交代決断デイリースポーツ
-
阪神・佐藤輝、大山の連続適時打で均衡破る OS砲同時打点の試合は昨季から25戦負けなしデイリースポーツ
-
【あるある】ひとり暮らしを始めた主人公!家に友だちが来ることになり大焦り…!?Ray