

蛇の夢を見た時に「してはいけないこと」とは?
蛇の夢は運気の上昇を知らせる吉夢といわれています。そのため、蛇の夢を見たら人に話したいと思う人もいるのではないでしょうか?
しかし夢の内容によっては、人に話した方がいい場合とそうでない場合があるのです。
この記事では蛇の夢を見る基本的な意味のほか、人に話した方がいい夢、悪い夢について紹介します。
■「蛇の夢」の基本的な意味
まずは、蛇の夢の基本的な意味を見ていきましょう。
関連記事はこちら▼
【夢占い】蛇の夢の暗示は? 蛇の色やシーン別の意味47選
◇運気上昇のサイン
夢占いにおいて蛇は運気上昇をつかさどる生物であり、特に白蛇は幸運や金運アップの象徴です。
白蛇のほか、お金を連想させる黄色の蛇も運気アップのサイン。蛇の夢を見た人が積極的に行動を変えていくことで、さらに運気は上昇していくことでしょう。
関連記事はこちら▼
【夢占い】白蛇の夢は幸運のサイン? 意味や心理のシーン別暗示21選
◇経済的不安や恐れ
夢に出てきた蛇に対して「気持ち悪い」「怖い」などネガティブな感情を抱いた場合、お金に対する不安や恐れがあるサイン。
経済的な不安によって、心身も不安定になりやすいタイミングです。
◇夢や目標に向けて行動を起こすチャンス
蛇が家の中にいたり捕まえたりする夢なら、あなたがもうすぐ幸運を手にする前兆であることを暗示しています。
つまり、すでにチャンスはすぐ近くにあり、手を伸ばせばつかめる状態ということ。夢や目標に向けて動き出すのに絶好のタイミングといえるでしょう。
参考記事はこちら▼
【夢占い】蛇が家の中にいる夢占いの意味とは? 色・状況・大きさ・数別での暗示
■蛇の夢は人に話す方がいいの?
蛇の夢を見た時、あなたにとって幸運がもたらされることを示す吉夢の場合は、人に話さない方がいいと考えられます。
なぜなら、誰かに話すことで運気が逃げてしまうから。人に話さないことで、良い運気をより自分の味方につけることができるのです。
逆に、凶夢や警告夢である場合は、人に話す方がいいでしょう。夢の中でネガティブな感情を抱いた場合も、誰かにどんどん話して負の運気を手放すのがおすすめです。
▶次のページでは、人に話した方がいい蛇の夢を6つ紹介します。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
伊集院光、クイズ番組で「この銅像は何でしょう」は即「ハチ公」と答える理由にスタジオ「へー」デイリースポーツ芸能
-
4連勝中のJ1神戸 吉田監督は苦戦中のC大阪にも慢心なし「100%出さないと勝てる相手ではない」ACLEの川崎準Vも励みにデイリースポーツ
-
桂文枝 レイザーラモンを絶賛「よくやるなぁ2人は 頭いい かっこいい」、新宿の劇場でともに出番デイリースポーツ芸能
-
ロコ・ソラーレ 吉田夕梨花「夫が退院しました」交通事故に巻き込まれ救急搬送→顔面骨折の重傷も退院「お礼を言わせてください」デイリースポーツ
-
ダウンしても負けない 尚弥の逆転TKO勝ちを米メディアも称賛「怪物からは逃げられない」「悲惨な結末を回避」カルナデスにも称賛「近年で最も勇敢」デイリースポーツ
-
冷や汗勝利の井上尚弥「ボクシング甘くないと痛感」も「楽しかった」次戦は9月アフマダリエフ戦を明言デイリースポーツ
-
中川翔子 妊娠を発表「レベル40にして大きな転機」新事務所立ち上げも報告デイリースポーツ芸能
-
逆転TKO勝ちの井上尚弥 キャリア2度目のダウンに自虐「大きな会場は僕には合わないのかな」カルデナスを称賛「映像の2、3倍強かった。人生を懸けて臨んできていた」デイリースポーツ
-
前田敦子、白の爽やかワンピは「子供が選んでくれました」仕事にも意欲「10年、20年とやりたい」デイリースポーツ芸能