

【無料ウェブセミナー】「DXで商業施設運営・顧客サービスに変革を」
コロナ禍による市場変化を受け、ショッピングセンターを取り巻く環境も大きく変わりました。テナントスタッフやお客様から求められることが多様性を持ち、リアルでの接点だけではなくデジタル技術を用いたサービスの展開が求められています。
そこで本セミナーでは話題のサービス紹介とともに、導入施設での事例やショッピングセンターにおけるDXについての現状をトークセッション型で開催いたします。様々な視点からショッピングセンターのDXを考える機会になれば幸いです。
主催:クルーズECパートナーズ、東急、トリニティーズ、ハブ&スポーク、ワールドサプライ
協賛:繊研新聞社
<お申し込みはこちら>
セミナー概要
【タイトル】「DXで商業施設運営・顧客サービスに変革を」
【参加費】無料
【配信日時】2021年8月5日(水)15:00~17:00 (収録配信)
【定員】100名(コンサルタントや競合他社の方はお断りする場合がございます。予めご了承ください)
【タイムスケジュール】
15:00~15:05 開幕
15:05~15:25 第一部:「ショッピングセンターにおけるDX」課題と現状について(仮)
15:30~15:45 第ニ部:「日本初!店頭在庫型EC&館内物流連動のSC-ECとは」
15:50~16:05 第三部:「ドットペイ」で実現~決済・ポイント・クーポン一体型ソリューション~
16:10~16:55 トークセッション:「モゾ・ワンダーシティのDX化を支える2つのシステム」~顧客基盤の拡大と新たな価値創造~
【申込締め切り】2021年8月2日(月)12:00まで
登壇者
■第一部 15:05~15:25「ショッピングセンターにおけるDX」課題と現状について(仮)〇株式会社トリニティーズ 代表取締役社長
中山 亮 氏
〇クルーズECパートナーズ株式会社 代表取締役社長
工藤 武尊 氏
〇株式会社ハブアンドスポーク 代表取締役
遠藤 洋彦 氏
〇東急株式会社 経営企画室 マーケティング・IT推進グループ マーケティング担当 主事
宮川 彰文 氏
〇三菱商事・ユービーエス・リアルティ株式会社 都市事業本部 運用一部長
大島 英樹 氏
〇東急株式会社 経営企画室 マーケティング・IT推進グループ マーケティング担当 課長補佐
松藤 京介 氏
〇クルーズECパートナーズ株式会社 代表取締役社長
工藤 武尊 氏
〇株式会社ハブアンドスポーク 代表取締役
遠藤 洋彦 氏
ファシリテーター:繊研新聞社
お申込み方法
下記よりお申込みページに進んでいただきお申込みください。お申込みいただいた方々に別途メールにてセミナーの視聴方法をご案内いたします。
<お申し込みはこちら>
※コンサルタントや競合他社のお客様のお申し込みはお断りする場合がございます。予めご了承ください。
お問合わせ先
繊研新聞社セミナー事務局
Mai:70th-ux@senken.co.jp
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「危ない!機材壊れっぞ」BD茨城と北海道の喧嘩自慢が衝撃の大乱闘で会見中止に 朝倉未来も呆れ「もうこれ以上やっても喧嘩になるだけなんで」デイリースポーツ
-
「ママに買ってもらてるんだよね」初デートで衝撃発言!彼の「ママ」呼びはあり?Ray
-
ご当地グルメがうまい都道府県ランキング!広島、愛知、大阪、北海道、1位に選ばれたのは…【2025年最新調査】gooランキング
-
「ズボラ」女性芸人、2週間洗濯物は干しっぱなしにスタジオあ然 結果、下着が激増デイリースポーツ芸能
-
ドジャース2日連続乱戦落とし逆転負け2連敗 大谷翔平は5打数1安打、パパ初安打で先制演出もシーソーゲームで屈するデイリースポーツ
-
「1日15分だけ」でいい!整理収納のプロおすすめ!無理なくできる片付けのコツmichill (ミチル)
-
現品付き豪華33点が付録だなんて…宝島さん本気ですか?!人気ブランドのヘアケアセットmichill (ミチル)
-
昨年ダイソーで飛ぶように売れた!今年も奪い合いになりそう…!持っとくと安心な人気グッズ3選michill (ミチル)
-
ダイソーのペラ1枚が凄い…!吊るしとくだけで嫌なアレを予防!これからの時期にマストなグッズmichill (ミチル)