

あなたの大学の名物教授を教えてください「講義中一言でも話し声が聞こえたら即授業終了」
2013.06.27 10:55
提供:マイナビウーマン
大学には、どの学生でも知っている「名物教授」が一人はいるのはないでしょうか。講義が面白い、格好が面白い、ものすごく優秀など「名物な理由」はさまざまあるでしょうが……。皆さんの大学にいた名物教授について聞きました。
まず名物教授がいたかどうかを聞きました。
Q.あなたが卒業した大学・短大、専門学校に「名物教授」はいましたか?
はい 101人(13.8%)
いいえ 632人(86.2%)
「名物教授がいた」と答えた人に、その先生がどんな人だったのかを聞きましたのでご紹介します。
●Y教授
実名は出せません。教授なのにオネェ系。そして授業が極めて分かりやすいが単位はものすごく厳しいという、性格的にも講義の内容にも特徴ある方でした(神奈川県/男性/33歳)
名物教授と呼ぶにふさわしい先生ですね。
●清水正先生
日芸なのでたくさんいると思うけど、私の中では「清水正先生」が大好きでした。宮沢賢治やチェーホフの研究授業をしているのに半分以上は演劇をしているという面白い授業(栃木県/女性/29歳)
授業が楽しそうですね。
●尾木直樹先生
最近では尾木ママと呼ばれているが、当時から体罰反対論者として有名だった(東京都/男性/36歳)
テレビやラジオで大活躍されていますね。
●山根教授
植木の中で寝ている(東京都/男性/31歳)
なぜわざわざそんなところで寝るのでしょうか。
●法学部の某教授
法学部にいた離婚訴訟専門の教授。離婚訴訟専門なのに、自分の離婚裁判で負けていました(東京都/女性/33歳)
そういうこともありますよ。きっと次は勝つでしょう!
●結(むすび)先生
結婚式の司式をよく頼まれる。ムスビだけに縁起がいいから(兵庫県/女性/31歳)
講義内容とかそういう話じゃないんですね(笑)。
●D大学の渋谷先生
真っ赤なベンツに乗っていたけど、なよなよしていたので格好良くなかった(埼玉県/女性/31歳)
本人が好きで乗ってたんですから放っておいてあげましょう。
●大沼教授
仁丹を食べる(宮城県/男性/41歳)
別に食べてもいいじゃないですか(笑)。
●国際関係学部の某教授
手品をする教授がいました(京都府/女性/29歳)
エンターテイナーですね。
●数学の教授
講義中一言でも話し声が聞こえたら即授業終了(福岡県/女性/36歳)
厳しいですね。出席しなかったことになるのでしょうか。
●鈴木先生
すぐに「ばかヤロー」と言う。でもあまりに博識でこの人なら他人を馬鹿と言ってもOK(群馬県/男性/31歳)
学生からとても慕われていそうな先生ですね。
●山口先生
持論に合わせた論文を書くと満点、それ以外は必ず不合格になる(東京都/男性/33歳)
これは研究者としてどうなんでしょうか。
●筒井教授
物静かだが、人がメチャクチャ良いので、いつも頼まれ事をして学内を走り回っていた(京都府/男性/31歳)
本当にいい人そうな先生ですね。
●寺尾先生
捕鯨廃止に反対して、鯨の刺身を食べる会を開催(東京都/男性/46歳)
この鯨は先生のおごりでしょうか。
●ブント先生
ドイツ語の先生でドイツ人。私は教わっていないのですが、しゃべり方やその内容が面白く、履修している人の間ではいつもその話で盛り上がっていました(東京都/女性/23歳)
講義には人がたくさん出席しているんでしょうね。
●島田晴雄先生
経済学者。慶應大学の教授だったが、千葉商科大学の学長になってしまっていた。トークが面白かった(千葉県/男性/28歳)
しゃべりが面白い先生は人気がありますよね。
●上岡龍一教授
焼酎粕や、複合脂質膜(ハイブリッドリポソーム)を使った副作用のない癌治療薬を研究していて、新聞によく掲載されていた(東京都/女性/30歳)
優秀な先生なんですね。学生にも人気がありそうです。
●大槻義彦教授
火の玉で有名な大槻義彦教授。相対性理論の講義は非常に面白かった(広島県/男性/48歳)
火の玉というか「プラズマ」ですよね。一度先生の講義を聞いてみたいですね。
●名前は秘します
スケボーで通勤している(東京都/男性/33歳)
気持ちの若い先生ですね!
●村上敬宜先生
材料力学で有名な教授で、分かりやすい講義だった。講義の特徴としては、講義内容を全て板書するところ。教授の持論は「人は板書のスピード以上に物事を覚えることはできない」(愛知県/男性/29歳)
村上先生は著作も多く、有名な先生ですね。講義はそんな感じなんですか。
●篠原先生
常にサングラス、黒い長髪(背中の半分くらい)、蛍光色のマーブル模様のTシャツといういでたちの先生(長野県/女性/24歳)
パンチの利いた格好ですね。警戒色なのでしょうか。
●小室先生
巨人が負けた翌日には出席を取る(埼玉県/男性/31歳)
熱狂的な巨人ファンなんですね。でも学生に当たっちゃいかんでしょう(笑)。
●伊丹健一郎先生
とにかく優秀!研究実績も、人間性も、全て兼ね備えている(東京都/女性/25歳)
ここまで評価されるとは素晴らしい先生ですね。
いろんな先生が回答された面白いアンケート結果となりました。
あなたの大学には名物教授はいましたか?
調査期間:2013/6/3~2013/6/10
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 733件(ウェブログイン式)
(高橋モータース@dcp)
まず名物教授がいたかどうかを聞きました。
Q.あなたが卒業した大学・短大、専門学校に「名物教授」はいましたか?
はい 101人(13.8%)
いいえ 632人(86.2%)
「名物教授がいた」と答えた人に、その先生がどんな人だったのかを聞きましたのでご紹介します。
●Y教授
実名は出せません。教授なのにオネェ系。そして授業が極めて分かりやすいが単位はものすごく厳しいという、性格的にも講義の内容にも特徴ある方でした(神奈川県/男性/33歳)
名物教授と呼ぶにふさわしい先生ですね。
●清水正先生
日芸なのでたくさんいると思うけど、私の中では「清水正先生」が大好きでした。宮沢賢治やチェーホフの研究授業をしているのに半分以上は演劇をしているという面白い授業(栃木県/女性/29歳)
授業が楽しそうですね。
●尾木直樹先生
最近では尾木ママと呼ばれているが、当時から体罰反対論者として有名だった(東京都/男性/36歳)
テレビやラジオで大活躍されていますね。
●山根教授
植木の中で寝ている(東京都/男性/31歳)
なぜわざわざそんなところで寝るのでしょうか。
●法学部の某教授
法学部にいた離婚訴訟専門の教授。離婚訴訟専門なのに、自分の離婚裁判で負けていました(東京都/女性/33歳)
そういうこともありますよ。きっと次は勝つでしょう!
●結(むすび)先生
結婚式の司式をよく頼まれる。ムスビだけに縁起がいいから(兵庫県/女性/31歳)
講義内容とかそういう話じゃないんですね(笑)。
●D大学の渋谷先生
真っ赤なベンツに乗っていたけど、なよなよしていたので格好良くなかった(埼玉県/女性/31歳)
本人が好きで乗ってたんですから放っておいてあげましょう。
●大沼教授
仁丹を食べる(宮城県/男性/41歳)
別に食べてもいいじゃないですか(笑)。
●国際関係学部の某教授
手品をする教授がいました(京都府/女性/29歳)
エンターテイナーですね。
●数学の教授
講義中一言でも話し声が聞こえたら即授業終了(福岡県/女性/36歳)
厳しいですね。出席しなかったことになるのでしょうか。
●鈴木先生
すぐに「ばかヤロー」と言う。でもあまりに博識でこの人なら他人を馬鹿と言ってもOK(群馬県/男性/31歳)
学生からとても慕われていそうな先生ですね。
●山口先生
持論に合わせた論文を書くと満点、それ以外は必ず不合格になる(東京都/男性/33歳)
これは研究者としてどうなんでしょうか。
●筒井教授
物静かだが、人がメチャクチャ良いので、いつも頼まれ事をして学内を走り回っていた(京都府/男性/31歳)
本当にいい人そうな先生ですね。
●寺尾先生
捕鯨廃止に反対して、鯨の刺身を食べる会を開催(東京都/男性/46歳)
この鯨は先生のおごりでしょうか。
●ブント先生
ドイツ語の先生でドイツ人。私は教わっていないのですが、しゃべり方やその内容が面白く、履修している人の間ではいつもその話で盛り上がっていました(東京都/女性/23歳)
講義には人がたくさん出席しているんでしょうね。
●島田晴雄先生
経済学者。慶應大学の教授だったが、千葉商科大学の学長になってしまっていた。トークが面白かった(千葉県/男性/28歳)
しゃべりが面白い先生は人気がありますよね。
●上岡龍一教授
焼酎粕や、複合脂質膜(ハイブリッドリポソーム)を使った副作用のない癌治療薬を研究していて、新聞によく掲載されていた(東京都/女性/30歳)
優秀な先生なんですね。学生にも人気がありそうです。
●大槻義彦教授
火の玉で有名な大槻義彦教授。相対性理論の講義は非常に面白かった(広島県/男性/48歳)
火の玉というか「プラズマ」ですよね。一度先生の講義を聞いてみたいですね。
●名前は秘します
スケボーで通勤している(東京都/男性/33歳)
気持ちの若い先生ですね!
●村上敬宜先生
材料力学で有名な教授で、分かりやすい講義だった。講義の特徴としては、講義内容を全て板書するところ。教授の持論は「人は板書のスピード以上に物事を覚えることはできない」(愛知県/男性/29歳)
村上先生は著作も多く、有名な先生ですね。講義はそんな感じなんですか。
●篠原先生
常にサングラス、黒い長髪(背中の半分くらい)、蛍光色のマーブル模様のTシャツといういでたちの先生(長野県/女性/24歳)
パンチの利いた格好ですね。警戒色なのでしょうか。
●小室先生
巨人が負けた翌日には出席を取る(埼玉県/男性/31歳)
熱狂的な巨人ファンなんですね。でも学生に当たっちゃいかんでしょう(笑)。
●伊丹健一郎先生
とにかく優秀!研究実績も、人間性も、全て兼ね備えている(東京都/女性/25歳)
ここまで評価されるとは素晴らしい先生ですね。
いろんな先生が回答された面白いアンケート結果となりました。
あなたの大学には名物教授はいましたか?
調査期間:2013/6/3~2013/6/10
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 733件(ウェブログイン式)
(高橋モータース@dcp)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
YouTube登録者数358万人・ビックスモールン 「うんち君体操」で歌手デビューデイリースポーツ芸能
-
阪神・岡田顧問が退院 重病説否定「おー、あれな。見た見た。大丈夫やけどなあ」“岡田節”に期待!解説業など再開へデイリースポーツ
-
山里亮太、妻蒼井優とのそもそも交際経緯に→「えっ…」まさか衝撃真相に「仰天ニュース」騒然 吉村崇「ええーっ!?生意気!」デイリースポーツ芸能
-
「奥さんだったの!?」ノブコブ徳井健太 「天才」な妻の美人歌手を語る ネット「知らなかった」「結婚してたのか」「いつもリツイしてる人」デイリースポーツ芸能
-
土壇場で追いついたソフトバンク・小久保監督 「展開的には負けゲーム」それでも「ベンチの雰囲気は悪くない」デイリースポーツ
-
スノーボード 高校1年・清水さら“マッチョ化”宣言「ムッキムキになります」五輪日本女子最年少メダルへ筋力アップだデイリースポーツ
-
渡辺海、剥奪されたWBOアジア・パシフィック王座をダイレクト奪還 壮絶打ち合いで左フック一発TKO「狙ってた」デイリースポーツ
-
井川慶氏の眼 バウアー攻略で光った佐藤輝の一打「佐藤輝選手だから打てたのかなと」デイリースポーツ
-
今季初サヨナラ勝ちのロッテ・吉井監督「木村がよく2イニング抑えてくれた」デイリースポーツ