ダイオウグソクムシって、口臭がキツいって知ってた?

ダイオウグソクムシって、口臭がキツいって知ってた?

2013.05.05 11:26
■武器は口臭!

グソクムシはスナホリムシ科に属す節足動物で、7対の足を持つダンゴムシのような生き物だ。磯や防波堤で見かけるフナムシはフナムシ科なので同種ではないが、遠縁の親せきと言ったところだ。鎧(よろい)をほうふつさせる風ぼうから「具足(ぐそく)」の名がつけられ、貪欲(どんよく)でおよそ何でも食べるが、主食は海底に落ちてくるヒトデや魚の死骸(しがい)で、バクテリアと同様に生態系の「分解者」の役割を果たす。

日本近海に生息するオオグソクムシは体長10~15cmほどで、水深600m程度のところに生息している。網にかかることもあるが、食用として扱われていないため漁師にとっては望まれざる客として扱われている。

戦隊ヒーローの敵キャラのような顔立ちにふさわしく、鋭利な歯を隠し持つ。フナムシでさえ噛まれると結構痛いので、オオグソクムシならかなりの痛手を負うことになりそうだが、ピンチになるとなぜか口から放つ悪臭液で敵を撃退するという。歯を使わずに口臭で戦うのは平和主義者か腰抜けか。見た目から想像できない戦いっぷりは、ゆるキャラに属すべき存在だ。

大西洋に生息するダイオウグソクムシは、水深2,000mほどのさらに深い海底に生息している。性質はオオグソクムシと変わらないものの(つまり、ピンチになると口から悪臭液を放つ)、体長50cm、重さ1kgと、2倍ほどに巨大なのが特徴だ。

最大記録の76cm/1.7kgはチワワぐらいの大きさだから、ムシと呼ぶにはデカ過ぎる。もし陸上を歩けるなら、リードにつないで散歩に出れば注目度は計り知れない。ただし集まった子供やほかのペットにケガをさせないよう、鋭い歯には厳重な注意が必要だ。

体長20mにも及ぶダイオウイカに代表されるように、深海生物は巨大化する傾向がある。これは乏しい栄養源と過酷な生存競争を勝ち抜くためと考えられているが、正確なメカニズムは不明で、いまでも全貌は解明されていない。鳥羽水族館のダイオウグソクムシも謎だらけで、4年を超える絶食にどうして耐えられるのかも分かっていない。ムシの歩行メカニズムや鳥の翼の形などが機械工学に取り入れられるぐらいだから、ダイオウグソクムシがエサなしでも動き回れる仕組みが解明すれば、超・省エネへの応用が期待できるだろう。

■種馬気取りのオニアンコウ

深海魚の代名詞とも言えるアンコウ。その仲間のオニアンコウは、結婚を機に夫婦が合体し、変わった家庭を築く。

乏しいのはエサや光だけでなく、深海では出会いも少ない。そこでフェロモンを出して伴侶を探す。オニアンコウのカップルはアンバランスで、アンコウらしい風ぼうのメスに対し、オスは10分の1程度の小魚のような風ぼうなのだ。互いに気に入るとつがいとなるのだが、契りの儀式は極めて奇妙で、オスがガブリとかみついてメスの腹を食いちぎる。その後、口から酵素を出してメスと同化し、寄生虫のように余生を過ごすのだ。

一体化したあとのオスは、泳ぐこともエサをとることもできない。そこで代わりにメスが泳ぎ回ってエサを取り、せっせとオスに養分を届ける。なんともかいがいしい光景だ。

対してオスの役割は精子の提供のみ。種馬気取りかはたまたヒモか、双方同意なら口出しはしないが、はたから見ればダメ夫を養う苦労性のメスにしか見えず、ふびんでならない。

アメリカ海兵隊で、合言葉のように使われる言葉「センパー・ファイ(Semper Fi)」。生涯忠誠と訳されるのに対して、オニアンコウは「生涯一体」だから、海兵隊など目じゃない忠誠心だ。がんばれオニアンコウ。産めよ増やせよ。

■まとめ

仲むつまじい夫婦を「オシドリ夫婦」と呼ぶが、生物学的には全くのガセで、オシドリは毎年離婚と再婚を繰り返すドライな鳥だ。

生涯連れ添う様子なら「オニアンコウ夫婦」の方がふさわしい。ただし相手が理解できず、侮辱と受け止められる可能性が高いので、オニアンコウの知名度が上がるまで、ほめ言葉に使うのはやめておこう。

(関口 寿/ガリレオワークス)

関連リンク

関連記事

  1. つい無意識にやってしまう「自分の嫌なクセ」ランキング
    つい無意識にやってしまう「自分の嫌なクセ」ランキング
    gooランキング
  2. キスマークをつける男性の心理・6選
    キスマークをつける男性の心理・6選
    ハウコレ
  3. 「旅行のときに忘れやすいもの」って?
    「旅行のときに忘れやすいもの」って?
    マイナビウーマン
  4. 「“この子モテるな”と感じる女性のタイプ」ベスト4
    「“この子モテるな”と感じる女性のタイプ」ベスト4
    モデルプレス
  5. 結婚して幸せになれる男性5の特徴
    結婚して幸せになれる男性5の特徴
    モデルプレス
  6. 噛むほどに味がでる“するめ系女子”になる方法
    噛むほどに味がでる“するめ系女子”になる方法
    ハウコレ

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. オリックス・宮城大弥の妹がめちゃ美フォーム!「かっこいい」「野球楽しそう」の声 23年WBCの応援姿で芸能界デビュー
    オリックス・宮城大弥の妹がめちゃ美フォーム!「かっこいい」「野球楽しそう」の声 23年WBCの応援姿で芸能界デビュー
    デイリースポーツ
  2. 「シャーペン」はなんの略?先のとがった筆記用具!【略語クイズ】
    「シャーペン」はなんの略?先のとがった筆記用具!【略語クイズ】
    Ray
  3. 4月24日(木)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡
    4月24日(木)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡
    Ray
  4. アダストリア、原宿に「アンドエスティストア」旗艦店 他社ブランドも販売
    アダストリア、原宿に「アンドエスティストア」旗艦店 他社ブランドも販売
    繊研plus
  5. 田中圭 永野芽郁との不倫報道「泥酔して介抱してもらった」「不倫は否定」も事務所「とても言い訳の通りにくい出来事」と猛省求める
    田中圭 永野芽郁との不倫報道「泥酔して介抱してもらった」「不倫は否定」も事務所「とても言い訳の通りにくい出来事」と猛省求める
    デイリースポーツ芸能
  6. 田中圭 永野芽郁との不倫報道に事務所「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳通りにくい」本紙取材にコメント
    田中圭 永野芽郁との不倫報道に事務所「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳通りにくい」本紙取材にコメント
    デイリースポーツ芸能
  7. 【ボート】尼崎G3 小坂尚哉が地元で2年ぶり7回目の優勝
    【ボート】尼崎G3 小坂尚哉が地元で2年ぶり7回目の優勝
    デイリースポーツ
  8. 大谷翔平の次なる夢は? 寝具メーカー「西川」が限定インタ動画公開 「大きな夢をみよう!」キャンペーン第2弾スタート
    大谷翔平の次なる夢は? 寝具メーカー「西川」が限定インタ動画公開 「大きな夢をみよう!」キャンペーン第2弾スタート
    デイリースポーツ
  9. 【ボート】平和島 吉川喜継が優出一番乗り 平和島初Vを目指す「レースがしやすいです」
    【ボート】平和島 吉川喜継が優出一番乗り 平和島初Vを目指す「レースがしやすいです」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事