

どうして何度言っても直らないの!? 旦那にほとほと呆れていること「夏はずーっと…」
離婚を考えるほどではないけど、それなりにムカついていること。

「夫婦関係は『小さな我慢』の積み重ねでできている」そんな言葉を耳にしたことはないでしょうか。
結婚生活が長くなるにつれ、旦那に対し「またこれ?」「前にも言ったのに...」と感じる瞬間が増えている人もいるはず。特に、何度も注意したことが一向に改善されないとき、怒りを通り越して呆れに変ってしまうでしょう...。
そこでSirabee取材班は、旦那にほとほと呆れていることを聞いてみました。
トイレットペーパーの芯
「トイレットペーパーが芯のままってことが何度もある。『芯になったら新しいのにかえて!』って言って毎回『わかった』って言うのにかえない。
麦茶もそう。空のボトルが冷蔵庫に入っててびっくりするわ。空のボトル冷やしてどうするのよ」(30代・女性)
ソファを物置にする
「ソファに服やバッグ、本を置いたりするのをやめてほしい! 邪魔! って言ってもまた数日後には物置状態。『捨てるよ!』って言っても実際には捨てないってわかっているからか直らない。
捨てるよってセリフをまさか大人相手に使うとは思ってなかった...。5歳児と暮らしているみたいで日々疲れる」(20代・女性)
どうにもならない文句ばかり
「夏はずーっと暑い暑いうるさい。冬は寒い寒いうるさい。お出かけすると疲れた疲れたうるさい。正直どうにもならない文句ばっか言い続けるのやめてほしい。
暑いって何度も何度も言わないでって言っても言う。一緒にいてうんざり。一緒に行動したくない」(30代・女性)
「なんで何度言っても直らないの?」という問いの背後には、ただの怒りではなく“わかってほしい”という切実な願いがあります。旦那の行動を変えることだけでなく、自分の伝え方や期待の持ち方を少し変えてみることで、夫婦の距離感や関係は変化するのではないでしょうか。
完璧な理解を求めるより、改善の余地を互いに認め合う関係性こそが、結婚生活の中で最も大切な歩み寄りなのかもしれません。
(文/Sirabee 編集部・ 美佳)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【ライブレポート】Onephony、忘れたくないひと夏の恋する物語を熱狂というフィルム上に映しだす! <MARQUEE Fes. -day2->WWS channel
-
Aぇ! group、上品な肌見せ衣装で登場 新WEB CM公開モデルプレス
-
「サンデーモーニング」杉浦みずき、部屋着姿でリラックス「ヤンジャン」ソロ初登場モデルプレス
-
沖田愛加、ミニワンピ&ショーパン姿でリゾート風スタイル「ヤンジャン」ソロ初登場モデルプレス
-
「Oha!4」刈川くるみ、透明感&抜群スタイル際立つグラビア披露「ヤングジャン」表紙飾るモデルプレス
-
『ちはやふる』青春の集大成が完結、當真あみ×原菜乃華が手を取り合い新たな未来へ【写真60点】ENTAME next
-
谷まりあ、膝上ミニで美脚輝く「ガーリーで似合う」「さすがの着こなし」と絶賛の声モデルプレス
-
朝日奈央、甥っ子抱える動画公開「可愛いが渋滞」「愛おしすぎる」の声モデルプレス
-
日テレ郡司恭子アナ、夏野菜使った手料理公開 4品並ぶ食卓に「どれも美味しそう」「真似したい」の声モデルプレス