

同じ楽曲でもサムネの違いだけで再生数が5倍以上の差に!音楽系YouTuberが検証した驚きの結果

『Kわとそん / Kuoniell・Watson』の「【検証】同じ曲でもサムネが違ったら再生数はどれくらい変わるのか?」は、音楽動画においてサムネイルがどれほど重要な役割を果たすかを科学的に検証した。
同じ楽曲を本気で作ったサムネと手抜きサムネの2パターンで別アカウントに投稿し、1週間の再生数を比較するという斬新なアプローチで、多くの音楽クリエイターが気になる疑問に答えている。
検証のために制作された楽曲は、データの偏りを避けるため王道でキャッチーな仕上がりに。
初音ミクを起用し、メジャーで親しみやすい楽曲として完成させた。本気バージョンのサムネは120時間をかけてタブレットで丁寧に描かれ、背景のピンク色と髪色のコントラストまで計算された美しい仕上がりとなった。
一方、手抜きバージョンは文字通り10秒で完成。
「格差が1億」と投稿者が表現するほどの違いが生まれた。動画のタイトルや概要欄、チャンネル設定はすべて同条件にし、SNSでの宣伝も一切行わない徹底した検証環境を整備。
新規チャンネルでの投稿という厳しい条件下で、純粋にサムネイルの力だけを測定する仕組みを構築した。
1週間後の結果は手抜きバージョン151回再生に対し、本気バージョン843回再生と5.6倍の差が発生。高評価数やチャンネル登録者数でも同様の傾向が見られ、特に登録者数は9倍もの開きとなった。
さらに興味深いのは平均視聴時間の違いで、本気バージョンが29秒、手抜きバージョンが24秒と、サムネの質が視聴継続時間にも影響を与えることが判明した。
予想外だったのは本気バージョンが海外で高い評価を受け、日本語の楽曲にも関わらず日本の視聴者が全体の5%未満だったこと。
コメント欄には日本語のコメントが一つもないという驚きの結果となり、「普通に生きていれば絶対に目にすることがなかったデータ」として投稿者自身も驚きを隠せずにいた。この検証を通じて、サムネイルは単なる見た目以上の力を持つことが科学的に証明された。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
双子妊娠中・中川翔子、スイカよりも大きなお腹を公開「スイカに助けてもらいました」ENTAME next
-
キスマイ藤ヶ谷太輔を徹底解剖 LINEの友だち数・まつ毛の長さ・スーパーでの買い物…未公開情報続々モデルプレス
-
“グラビアレジェンド”磯山さやか、デビュー25周年写真集決定 艶やかなランジェリー姿・大胆ショットもモデルプレス
-
浜辺美波「嬉しくて幸せな気持ちに」最も記憶に残っている誕生日エピソード明かす 白ワンピ姿で新CM出演モデルプレス
-
松井珠理奈、美谷間あらわ!大人のキャミ衣装でファン魅了WWS channel
-
YouTuber・かわにしみきプロデュースのコスメブランドがスヌーピーとコラボ!らいばーずワールド
-
トリンドル玲奈、美しすぎる脚線美にドキッ!豪華オフショット公開WWS channel
-
瀬戸環奈、仰ぎポーズでなめらか美肌あらわにWWS channel
-
アニメ「刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-」DMM TVで独占配信決定 8月16日より公開モデルプレス